ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イチョウの絨毯・・
[画像] いつもの安川遊歩道を歩いていて見事な光景に出くわした。 JR可部線の古市橋駅を少し東に進んだ所の、小さな公園の 傍に立つイチョウの木から落葉する イチョウの絨毯! 見事なイエ…
2021/11/30 09:22
桜散る、梅はこぼれる、椿落つ、・・
2021/11/28 14:05
山焼け‥
[画像] 左に安佐北区可部町下町屋付近の高松山から深川、白木の方面 まで広がる鬼が城山の背景に赤いスポットが当たっている。 安佐南区の西の山々から夕陽が当たり 山々が赤く輝く山焼け…
2021/11/27 19:00
猫の三姉妹・・
[画像] ウオーキングをしている途中に、ふと何気なく駐車している 軽自動車を見ると・・ おやおや・・ 新型車かと思ったが・・ どうやら、猫が三匹気持ちよさそうに車の下に並んで座ってい…
2021/11/26 19:38
アナグマの侵入を止めた・・
[画像] アナグマが侵入して、モグラを狙って畑の土を掘る。 その侵入個所が一年間判らなかったが 先日、囲いの外側からチェックしてみて、やっと気が付いた。 わずか縦横数センチの、その…
2021/11/26 00:08
松の木も紅葉((苦笑・・
[画像] 安佐北区可部の山々が見事に紅葉している。 安川遊歩道の高木も紅葉の盛りだ。 [画像] 我が家でも、紅葉が 来てる 来てる・・ 門被りの松が・・ ・・・・・・・・・・・・ [画像]…
2021/11/25 09:59
野菜達に感謝・・
[画像] JR可部線の上八木駅プラットホームから見下ろすと 一面の野菜畑が見える。 毎日の手入れと施肥が行き届いた立派な畑だ。 [画像] 写真上の野菜は白菜、写真下の野菜はキャベツか。…
2021/11/24 23:21
ガイコツの海賊さん??
[画像] 道路を歩いていると、急に奇妙な看板が・・ ガイコツになった海賊さん? 泥棒のガイコツさん? それとも、おさるのガイコツさん? 顔の上に「とも」と書いて有りますが・・ どうや…
2021/11/23 20:54
孤高の すず・・
2021/11/23 20:40
階段の手すりが・・
[画像] JR可部線、下祗園駅の北側プラットホームは床の鉄筋が 組み立てられ、そしてコンクリートが打設された。 [画像] ふと気になったのが、プラットホーム西端のこの階段手摺 お客さん…
2021/11/21 17:06
小さく ガッツポーズ!!
[画像] ホームセンターには、早くも来春の庭を彩るパンジーやビオラ が入荷し、華やかな色を競い合っている。 鉢植えではクリスマス用のポインセチアやシクラメンも鮮やかだ。 この頃にな…
2021/11/20 12:24
皇帝ダリア・・
[画像] 某宅で皇帝ダリアが元気に咲いている。 そういえば、つい5^6年前はあちこちで見かけた花だが なぜか、最近見掛ける事が少なくなった。 背丈が高くなるので、持ち主が持て余すのか?…
2021/11/19 23:23
野生動物の防護は原点に立ち返れ・・
[画像] 五アール程の誰も手を付けない荒廃地を仮受け イノシシが入れない様に、周囲300m程度四辺を金網の柵を設置し 最初は、桜や果樹の苗木を植え付けた。 それから少しづつ空いた場所に…
2021/11/18 22:35
インド料理 ビスヌ・・
[画像] クリスマスに向けてのイルミネーションがすっかり整った イオンモール広島祇園店で、久しぶりに外食をすることになった。 初めてのインド料理店に入った。 インド料理 ビスヌ 10種…
2021/11/17 23:06
JAとれたて元気市 広島店・・
[画像] 安佐南区大町に所在する、以前から新築建て替え工事を行っていた JA とれたて元気市 広島店 が、今年10月中旬に オープンしていました。 現在は、旧市場スペースの解体が進ん…
2021/11/16 09:49
北の関宿 安芸高田 道の駅・・
[画像] 中国自道車道の高田インターチェンジを降りた所に配置されている 北の関宿 安芸高田 道の駅 古風な関所や宿場風に似せた建物が面白い。 その道の駅のすぐ隣に超現代風のLAWS…
2021/11/15 23:01
購入する者有れば・・捨てるに困る者あり・・
2021/11/14 18:53
作木町香淀 宮が滝・・
2021/11/14 18:24
欲の塊り ギンナン拾い・・
[画像] 三次市作木町香淀 迦具神社では 賽銭を投げずに、無料で神社に拝み しかも、お願いもそこそこに、そこらに散らかっている 数本の大イチョウから零れ落ちる 無料のギンナンを取りあ…
2021/11/12 21:17
作木町 迦具神社の大イチョウ・・
[画像] 三次市作木町香淀に有る、迦具神社の境内にある 推定樹齢600年、根回り周囲17m 樹高32m 胸高幹外周7.28m の大イチョウの木を見に行ってきました。 黄葉には、少しばかり至っていな…
2021/11/11 21:07
安川遊歩道にソテツの実・・
[画像] 安川遊歩道を歩いていて、奇妙な物に目が止まった。 今年1月に完成した安佐南消防署祇園出張所の前辺りの 遊歩道庭園の中にある。 どうやら10年に一度しか咲かないと言われる ソテ…
2021/11/10 05:57
まいど ありがとうございます・・
[画像] 使い切ってしまって、もう用事が無くなった トイレットペーパーの芯から 「まいどありがとうございます」の言葉が浮かぶ・・ 日本人の感性だね!! [画像]
2021/11/09 10:22
誇れるコロナ対策・・日本
2021/11/08 21:23
目覚めが遅れたひまわり君・・
[画像] 寒気近しと言えども、昼間は暖かい日和だった。 今年最後の暖かい日だろうと天気予報で言う 来週からは、いよいよ寒気が訪れるという。 晩秋になっても比較的暖かい日が続いた。 そ…
2021/11/07 18:16
テレビアンテナの受信強度は強くなり過ぎない様に・・
[画像] 最近、近所を散歩しているとよく見かけるようになった 2階の外壁に取り付けられている四角い物。 通称、弁当箱と呼ばれているが テレビのアンテナの一種である。 地上デジタルアン…
2021/11/06 10:09
枯れ尾花の存在感・・
[画像] 子供達が家に帰る途中にススキを持って帰ってくれました。 ススキは無造作にどこでも生えている植物だが こうして飾ると、かなり雰囲気の有る植物ですね。 幽霊の 正体見たり 枯…
2021/11/05 05:39
植木せん定枝リサイクルセンター廃止のお知らせ・・
2021/11/04 17:19
グッピーのメスが受難・・
[画像] 90cm幅の熱帯魚水槽には、グッピーの成魚が15匹程度 同じくグッピーの未成熟が10匹程度、生まれたての赤ちゃんが 10匹程度かな? そして、赤鼻のレッドノーズが2匹 カージナルテト…
2021/11/03 16:35
ランチュウ君 ダイエット 失敗・・
[画像] 2018年10月にみやじマリンから貰ってきた ランチュウ二匹は もう三年水槽の中で飼っているが、大きい方の一匹が 今朝調子悪くなっていた。 大きなお腹をして水槽の底で横に倒れてい…
2021/11/02 12:19
どこが 低投票??
2021/11/01 22:36
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?