ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
念願の
ロングコース、ステイツチャンピオンシップまでチャンスはあと1回 ターンと水中での動きが得意なマメもみにとっては、ターンの回数が多いショートコースが有利 …
2024/07/17 11:02
踊る夏休み
夏休みに入って、毎日の水泳練習以外にも海やプールに出かける機会も増えて、今までにも増して真っ黒なマメもみ 「白いが勝ち」な時代の流れの中、完全に逆行しと…
2024/07/03 10:10
5年生おしまい&夏休み
マメもみ、先週で5年生おしまい 今年も校長先生賞を頂いたんだけど、成績はなんと学年で1番だったと 宿題は学校で終わらせてくる(本人談)らしいので、家で…
2024/06/06 10:17
初めてのディスタンスミート&翌日はハイキング
土曜日は、初めてのディスタンスミート(長距離の種目のスイムミート)に参戦して来た〜! マメもみの年齢でエントリー出来るのは400個人メドレーと400自由形…
2024/05/23 07:13
ここ最近のあれこれ
またブログサボってしまった 色々と書きたいことあるんだけど あ〜、多分これさ? 完全にサボり癖ついてるわ そんなこんなで 今…
2024/05/18 16:38
クリリンの置き土産
ヒャダ うかうかしてたら、もう金曜日(ハワイ時間)ですって!!! 時が光の速さで過ぎていくわ〜 週明けに途中まで書いて放置しっぱなしだったブ…
2024/05/04 04:52
ちょ、待って?何をどこまで知っとるの?
先日のこと 水泳の練習終わりに、あるスイマー兄弟(顔がそっくりな14歳と12歳の男子)のお父さんが来たらしく、帰り際によく顔を合わせるお母さんから「私の夫…
2024/04/27 09:21
ルフィの誕生日会
この週末は、我がスイムチームのエース(コーチクリリン長男)の誕生日会に行って来た〜 場所は次男坊の時と同じ、マカハビーチ 弟の誕生日会の話『マカハビ…
2024/04/23 04:25
ワシントンの戦利品
くわっ ま〜たブログの更新が滞ってしまった なんだろね? なんやかんやで忙しいと言えば忙しくない訳じゃないんだけど、そーは言ってもブログを書く時…
2024/04/13 09:52
心折れたり、復活したりw
そんなこんなで(そんなこんなw)『いざ、ワシントン!』春休み〜 マメもみはNorthwest Region Age Group Championships…
2024/04/02 05:04
イースターの思い出
ハッピーイースター マメもみが幼少の頃は、イースターと言えばエッグハントで、イースターウィークエンドはあっちこっちで開催されるイベントを調べて参加してみた…
2024/04/01 13:22
いざ、ワシントン!
春休み〜 マメもみはNorthwest Region Age Group Championshipsに参加する為、ワシントン州に行く予定だったんだけど『ス…
2024/03/26 05:13
今更だけど毎日のシートパック
独身時代、遠い昔に佐伯チズ信者だった頃「手持ちの化粧水でコットンパック」なるものを試していた私だけど・・・ 佐伯チズ メソッド 肌の愛し方 育て方 (講…
2024/03/12 12:38
歯科矯正、高い
この間、カイルアのマミー&サラゴロウと定例会(子供のお迎え時間までランチ&お茶)をした。 毎回3人のグループラインでどこで何を食べようかって相談するんだけ…
2024/03/01 11:05
まさかの入賞
マメもみの描いたポスターが、小学5年生の部でハワイ州2位に入賞した え? マジで? そう言えば・・・ なんか家でお絵描きの宿題?やっ…
2024/02/27 16:21
不調続きで「神様のお告げ」かも?
今週末はハワイ島でステイツチャンピオンシップ マメもみの所属するスイムチームからも、ルフィ兄弟をはじめ何人ものスイマー達がハワイ島に行くんだけど、マメもみ…
2024/02/20 08:54
ニコるん3歳&年頃の男子達の気持ちが分からない
我が家の長男坊、ニコるんが3歳になりました〜 おっとりした性格のニコるん 犬よりも人が大好きで、ドッグランでも飼い主さん達全員に尻尾フリフリ挨拶に行く…
2024/02/13 16:45
ステイツへの願い叶わず・・・でも、棚ボタ朗報もw
週末は、今月にハワイ島、コナで開かれるステイツチャンピオンシップへの最後の挑戦、ラストチャンスミートでした。 で 結果 ダメだった〜 …
2024/02/07 04:29
怒られたかった…念願の飲茶【Fook Lam】・・・に行って来たよ
そんな訳でマミーのブログに、食べ物の写真やらお店の案内はあるんだけど〜 いや〜、食った食った 飲茶は3人の倍数で行くのが最高じゃんね? 食べたいも…
2024/02/01 05:07
マカハビーチで誕生日会
前回のスイムミートでクリリンの次男坊(ルフィ弟)から誕生日会の招待状を貰ったマメもみ。 次男坊とマメもみは同じチームで一緒に泳いでるので(ルフィは年齢区分…
2024/01/30 04:54
何を言ってるか分からない
そんなこんなで 週2回くらい、同じスイムチームの別の支部(家から近い)で練習してみることにしたマメもみ。 てか 近所に支部があるなら、どーして今ま…
2024/01/29 14:30
試行錯誤の日々
先週末、またスイムミートがあった〜。 マメもみは200バタフライ、100バタフライ、50自由形の3種目を泳いだんだけど、結果は全てゲインタイム 50自…
2024/01/27 07:58
おバカな我が子
明細はまた長々〜と書くけど 笑 春に1週間ほどワシントン州に行くことが決まったマメもみ ワシントンへ行く大きな目的は1つあるけれど、せっかく行くのだか…
2024/01/19 10:26
3連休
ハワイ州は月曜日がMarthin Luther King Jr. Dayの休日で3連休だった〜 土曜日は毎度お馴染みのダンスクラスへ行ったマメもみ。 …
2024/01/17 04:21
大雨ホノルルでも
さ、今日から新学期! なんだけど 昨夜からハワイ州は大雨&洪水警報が出とります。 小雨くらいなら全然行っちゃうけど、ここまで大雨だと夕方の外プール…
2024/01/09 10:49
大晦日〜新年
ちと出遅れましたが・・・ 新年、明けましておめでとうございます ゆる〜く綴ってる(しかも最近サボり気味w)な子育てブログですが、今年も細々と続けて行く…
2024/01/03 11:06
クリスマス2023
ブログが現実に追いつかぬ え〜、さてさて まず、イブイブの日はスイムチームのお友達らとマメもみはハイキングに出かけて〜 マメもみは…
2023/12/28 07:18
サンタの正体を知ってるのか問題
今日から冬休み〜!!! マメもみは朝から張り切って、コーチクリリンやスイムチームの仲間達とハイキングに出かけた〜 母ちゃんも誘われたんだけど(実際、…
2023/12/23 06:12
大忙し&微妙な週末
年の瀬ですな〜 クリスマスの迫った今週末は、土曜日の午前中はスイムミート、ダンスのリハーサル、夕方からは夫の会社のクリスマスパーティー んで、日曜日は…
2023/12/19 10:34
BCミートと救世主にお願い!
午前中は初心者向けのBCミートがあったので、まだ今のエイジカテゴリーでAタイムを持っていない50背泳ぎ1種目だけエントリーして泳いで来た〜 てか マメ…
2023/12/12 06:56
女子としてのお目覚めは・・・
我が家の小5、11歳のマメもみ。 学校から帰ってくると、穿いていた短パンと靴下を脱ぎ、Tシャツ&パンツ一丁の姿で水泳の練習まで家で過ごす。 異性であ…
2023/12/09 09:57
初めての泳法違反で失格の巻
この週末は土日2日間に渡ってスイムミートだった〜お天気回復してくれたのは良いんだけど、クッソ暑かったわ💦 本来、このミートはAA以上のスイマーが参加出来るス…
2023/12/05 10:30
4連休と我が家の点灯式
サンクスギビングの4連休が終わった〜。 とは言え ブラックフライデーは夫は仕事、マメもみも学校は休みだけど水泳の通常練習はあり〜ので 土曜日は朝の…
2023/11/28 08:44
ブラックフライデーで買ったもの(財布の紐が緩む季節w)
サンクスギビングは今年もお義姉ちゃん宅に家族が集まってお祝いしました 夫がポークリブを焼くと言って張り切ってたけど、例の如く段取りが悪くて集まりに遅刻すると…
2023/11/25 16:39
キャンプに行ってきた〜
マメもみ、小学校の林間学校?行事?で2泊3日のキャンプに行ってきた〜。 枕や着替えなどを入れたら寝袋が入らず・・・たった2泊なのに謎に大荷物 秋休みに…
2023/11/23 11:24
反抗期のはじまりはじまり〜
前回のブログを途中まで書いて放置してたら、ラニ&コボのマミーから「あの〜、もみじさん早くブログの続きを書いてくださらない?」とLINEが来たわ 笑 で …
2023/11/13 13:17
娘の反抗期にイラッ
幼児の頃は「コラッ」と叱られるような事をやらかす事もあったマメもみも、いつの間にか、大人・・・主に母ちゃんから大きくドカーンと叱られるような事態にはならなくな…
2023/11/10 09:41
ドローンと花火の共演
土曜日は朝からスイムミートの予定で、7:30のウォーミングアップに間に合うよう張り切って出かけたんだけど〜 会場のプールに着いたら入り口付近がザワザワ …
2023/11/07 04:03
今年のハロウィーンコスチュームは・・・
そろそろ卒業かと思いきや、まだまだ仮装する気満々な我が家の5年生 笑 今年は日本への交換留学があったり〜で、バタバタな感じだったので早目に準備して置こうと…
2023/11/01 16:02
プライベートレッスンの効果は?
前回のブログで書いた水泳のプライベートレッスン(でも現在満席で空きなし)なんだけど〜 先週末、急遽「土曜夕方のレッスンにキャンセルが出たので、今のところ1…
2023/10/30 10:23
水泳のプライベートレッスン受けてみる?
マメもみの所属するスイムチーム中にも水泳のプライベートレッスンをしているスイマーがいると言う話は以前から聞いていた 過去にスイムママから「マメもみもプライ…
2023/10/26 09:11
日本での週末
マメもみの東京&宮崎滞在記ラストです 週末で学校がお休みだった土曜日は、ホストファミリーに高千穂峡と言う場所に連れて行って貰った 高千穂 渓谷と神…
2023/10/23 13:50
日本でのお買い物:制服:芸能人気分w
マメもみ達は全員揃って元気にハワイに戻って来ました〜 こんなに長い期間、マメもみと離れるの初めてだから寂しい〜とか思ってたけど、過ぎてみたらあっという間だ…
2023/10/20 08:52
交換留学いよいよ本番!宮崎へ〜
東京で3日間を過ごした後、交換留学メンバーは羽田から宮崎県へ引率の先生の話では、子供達はソラマチやディズニーシー、近所のコンビニなどで既にお土産いっぱい買っち…
2023/10/16 12:54
待ち伏せ家族&ディズニーシー
え〜、さてさて そんな訳で、ホノルルを飛び立ち、東京に着いたマメもみ達交換留学メンバー御一行『マメもみ日本へ』マメもみが指折り数えて待ち侘びていた、小学校…
2023/10/14 11:04
マメもみ日本へ
マメもみが指折り数えて待ち侘びていた、小学校の交換留学プログラム(日本編) 出発前日の放課後は、全員集合して日本でのスピーチ、フラダンス、歌の最終確認をし…
2023/10/13 10:28
初めての主役
昨日は学校の演劇発表会でした〜 で 我が家のマメもみ、立候補してオーディションを勝ち抜き、主役2人のうちの1人に抜擢されたと いや〜…
2023/10/07 06:40
コボちゃんも参戦!スイムミート
週末はAAタイム以上を持ってるスイマーが参加出来る、インビテーショナルミートでした〜 エイジカテゴリーが11歳〜12歳に上がったことで出場どーなるかとヒヤ…
2023/10/02 16:42
自信満々&空気読めないカレの話
マメもみの所属してるスイムチームに、ちょっと変わった男の子がいる。 12歳(もうすぐ13歳)だけど、体は年齢よりも上にも横にも大き目で、体以上にデカいのが…
2023/09/29 10:36
初めてのクライミング
スイムチームのお友達に誘われて、マメもみお初のクライミングに行って来た〜 ここHiClimb: Honolulu's Rock Climbing and …
2023/09/23 10:14
いざ、勝負じゃ!
今日はA+ミートでした 11歳になって年齢区分が上がったマメもみ。 現時点では得意のバタフライ、自由形、個人メドレーもAタイム このまま…
2023/09/17 13:46
張り切るバ〜バ
来月、小学校の交換留学プログラムで日本に行く予定のマメもみ。 夏休み中から引き続き、新年度が始まってからも放課後は学校に残って日本で披露する予定のフラダン…
2023/09/15 16:42
もみじ、ヤバい母と認定される
我が家のマメもみは、キンダーガーデン時代から一貫して「スクールランチは不味い、嫌だ」と言い続けてるので、未だに毎日、弁当持参で登校している。 毎日弁当・・・…
2023/09/13 10:43
11歳になって初めてのスイムミート
いよいよショートコースシーズンの始まり〜 で マメもみはエイジカテゴリーが11歳〜12歳に上がって初めてのスイムミートに参加して来た。 今回はBC…
2023/09/10 10:09
マメもみの考察&やる気満々オバケ
先日のこと スイムチームのコーチ、クリリンが「これ、マメもみに」と言ってくれた。 1つは、11〜12歳女子のタイムスタンダード表らしいけど、いつも参…
2023/09/08 15:49
最終日はビーチ三昧 〜ホストファミリー体験5日目〜
慌ただしい日々があっと言う間に過ぎ去り、ホストファミリーのお勤めも最終日 5日間、本当にあっと言う間だったよ〜 最終日の日曜日は、午後から交…
2023/09/06 10:51
楽チン!アウラニホテル滞在 〜ホストファミリー体験4日目〜
ホストファミリー4日目の土曜日はグループ全体で集まる予定がなくホストファミリーに丸投げの日だったので、アウラニホテルでステイケーションしたよ〜 実はさ …
2023/09/02 10:56
盛り沢山で疲労ピーク〜ホストファミリー体験3日目〜
そんなこんなでホストファミリー体験、3日目 前日の様子はこちら『ウクレレ工場、マジックアイランド、ノースと盛り沢山!〜ホストファミリー体験2日目〜』そんな…
2023/08/30 08:13
ウクレレ工場、マジックアイランド、ノースと盛り沢山!〜ホストファミリー体験2日目〜
そんなこんなで、もみじのホストファミリー体験、2日目 初日の様子『初めてのホストファミリー体験』交換留学生ちゃん、無事に日本に帰りました いや〜、もう…
2023/08/26 14:40
初めてのホストファミリー体験
交換留学生ちゃん、無事に日本に帰りました いや〜、もう濃厚すぎる数日間だったので、今日からボチボチ日程別に振り返りブログにしていこ〜と思っとります て…
2023/08/25 10:21
人生で初めての「全然嬉しくない誕生日」
我が家のマメもみ、昨日で11歳になりました〜 「この期に及んでブログ更新する〜?」と我ながらビックリ・・・と言うか呆れたあの日からw『そんなこんなで「陣痛…
2023/08/16 03:31
5年生
夏休みが終わったのに、うっかりブログのサボり癖が抜けてなかった〜 さてさて 月曜日から新年度が始まって、マメもみはピッカピカの小学5年生になりま…
2023/08/10 11:26
美味しいサンドイッチ屋さん
先日行ったイタリアンなサンドウィッチ屋さんが、私の中で大ヒットだった〜 bocconcinoHomebocconcino.webflow.io 場所…
2023/08/06 15:32
ハワイの派手な高校卒業パーティー
今週末は、姪っ子2(夫の姉の次女)の高校卒業&旅立ちを祝うパーティーでした 夫側の親戚は、パーティー系に張り切りまくるタイプで、私もこの家に嫁いでから私の…
2023/07/31 16:52
新たなチャレンジへ
夏休みがあと少しで終わっちゃう〜 なんだろね? 夏休みが始まる前は「これから長〜〜〜〜〜い夏休み、毎日何して過ごしたらいい?」とか思うんだけど、終盤に…
2023/07/26 10:35
2023 Long Course Age Group Championships@Kihei
マメもみ、マウイ島でロングコースのチャンピオンシップに出場して来ました〜 まず 前回のブログで書いた「付き添いの夫、大丈夫か?」問題ですが『色々と不安…
2023/07/19 10:29
「ブログリーダー」を活用して、ハワイのもみじさんをフォローしませんか?