ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コラージュバッグ
一日かけて、これ作ってました。できあがりは、そんなに気に入ってないけど、やっとできた感。 コラージュバッグを作りたくて、どんな感じにしようかな...ってずっ…
2020/05/26 20:40
ゆめかわドロップバッグ、紫
もういっこ作った。今回も、手作り粘土お菓子と家にあった小さいぽんぽん。ユニコーンもいっこ入ってます。ブルー。 きのう作ったバッグが可…
2020/05/26 12:43
ドロップトート
作成途中ですが、これ作りました。レースのところにぽんぽんもつけて完成する予定。 ビニールにおもちゃを入れてバッグにぬいつけてあるのを、手芸店で見かけてから、…
2020/05/25 21:05
テーブルランナーとあずま袋
テーブルランナーつくりました。長方形の生地がのこったので、そのまま生かして、あずま袋に。この生地が可愛くて、見ているだけで嬉しくなる。 今回も、肩…
2020/05/25 17:10
多肉植物
室内でもりもりしてきた多肉。 いくつかカットして、他の場所へ植え付け。というか、置いていく。 外に置いてある多肉に花が咲いて…
2020/05/25 17:00
琵琶の苗
琵琶の苗。450円で購入。 小さい苗なので、ひとまずプランターで育てて、もう少し大きくなったら、植え替えよう。
2020/05/25 14:56
凛々子
今年は3株。凛々子、植えました。
2020/05/25 14:48
本日の収穫
本日の収穫、サンチュ、えごま、スナップンドウ。 スナップエンドウは今年も豊作とはいえないけど、ぷっくり立派なのが採れました。味わいます。 いよいよ草の伸び…
2020/05/25 14:21
あずま袋、麻、夏用
夏用に、とても軽い麻生地であずま袋。2箇所を留めるだけで簡単にできるあずま袋に、肩掛けできるように紐を追加して結びました。ざかざかモノを入れられるので、無精…
2020/05/24 23:37
再焙煎
焙煎1日目の ブラジルショコラピーベリー を淹れたら、なんだか、ちょっと薄め。名前にあるショコラを感じるような濃厚な甘み、ミルクと合うようなコクも薄く。まだ…
2020/05/24 11:06
スジ肉の煮込み
ひさしぶりに牛スジ煮込みました。 レシピhttps://ameblo.jp/gohanrecipe/entry-11479633662.…
2020/05/24 11:02
焙煎2種
2種類、焙煎しました。ブラジルショコラピーベリーと、ブラジルサントス。 50度洗いのたびに、水の濁りを見て、洗っていないのは飲みたくない。と、毎度思う。異国…
2020/05/23 21:39
パスタグラタン
フェットチーネに、即席ホワイトソース、チーズたっぷりかけて焼きました。 フェットチーネは、昨日つくっていっぱいあまっちゃったもの。市販のパスタソース絡めたら…
2020/05/23 12:17
夏用
あさ、ごみ出しして、あとはずっとマスクつくってました。今回は縫いつけずに、ゴムをつけ替えられるタイプ。大きめです。かお半分隠れる。あとは、ゴムを通すだけ。数…
2020/05/18 19:53
即席ラーメンポーチ
即席ラーメンはあまり食べないので、袋が出たときは大事にとっておきまして、少しまとまってきたので、ポーチにしました。 これが、なんだか、とっても可愛くて、みん…
2020/05/12 19:59
山椒の木
山椒の木の横に、2本、小さい山椒の木が。よくみると、山椒の木の根から生えてる。おぉ、お子さんですか。根から増えるんだー。 根の上から、枝のように生えてきてる…
2020/05/12 16:23
スナップエンドウ
スナップエンドウの花。 3月に植えた苗、背は低いけど、花も実もつきました。
2020/05/12 16:04
ファスナー付トート
お稽古バッグサイズのトートバッグに、ファスナーつけてみました。 ファスナー部分は、本革とカシメで処理。金具とかファスナーとかつけるとぐっとレベル…
2020/05/09 23:48
いちご
葉しかなかった苺の苗、こんなに実がついてました。 こちらは、毎年でてきてくれるいちご。もぅ、どの品種なのか、わからない。まんぷくさ…
2020/05/09 22:23
長い芋のめんつゆ漬け
今日の朝ごはん。ごはんは大盛り。ごちそうさまでした。 昨日の残りのしょうが焼き、山芋のめんつゆづけ、らっきょう、たくわん、水菜とキャベツの塩こぶサラダ、そし…
2020/05/09 22:19
シロツメグサ
4月に植えたクローバーに、花が咲いてた。小さい頃は、あちこちに咲いてたクローバーも最近みかけなくなったな。車だしな。 真ん中。四葉もあるね。 タイ…
2020/05/09 22:10
本日の収穫、サンチュ、ふき、三つ葉。 朝食用に収穫。もりもり食べる。
2020/05/09 14:22
へびいちご
一角、へびいちご畑ができていました。去年とは別の場所。 名前がグロいけど、葉も花も実も、とってもかわいいです。 実は、虫さされの薬になります。自然の恵みです…
2020/05/08 12:20
ブラックベリーの花
この季節がやってきた。ブラックベリーの花、今年も咲きました。毎年、綺麗に咲いてくれてありがとう。
2020/05/08 12:16
整理
庭にも出ずこもって一日、3年分くらいの番組を整理。 DVDに焼こうと思ったら、数年前に買い換えたHDDがブルーレイのみだった。安いし馴染みがあるしで、ずっと…
2020/05/07 21:42
へた野菜の生長。
ヘタ野菜は順調に育っていて、これは人参の葉。人参の葉の佃煮が好きなので、収穫して食べちゃいたいけど、実も帰ってくるんじゃないかと期待しているので、今回は我慢…
2020/05/07 00:14
バジルの花
本日、大雨。 バジルに白いのついてるなーと思ったら、花が咲いてた。真っ白。とっても小さい。 プランターの隣、こぼれたねかな、根が残っていたのかな、レ…
2020/05/07 00:00
サンチュ植え替え。
先月種まきしたチマサンチュがこんなに大きくなりまして、本日植えかえしました。 植え替えるとしんなりしちゃうので、大きい葉は、先に収穫しておいて、夕食に。午前…
2020/05/03 23:36
今日もいい天気です。本日の収穫、たんぽぽの葉、三つ葉、ふき。 昨日は家の中から一歩も出なかったので、今日は庭をぐるりと。 ふきが大きくなっていた。三つ葉も大…
2020/05/01 13:43
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、jun28さんをフォローしませんか?