chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界の大学めぐり https://tyamauch.exblog.jp/

世界865大学1152キャンパスを見学した山内太地の大学見学記

世界の大学見学を仕事にしております。北はケンブリッツジ、南はホーチミン、西はリスボン、東はマサチューセッツまで行きました

ヤマデン
フォロー
住所
豊島区
出身
中津川市
ブログ村参加

2007/07/21

arrow_drop_down
  • 「第三の教養」の時代が来た!

    「第三の教養」の時代が来た!第一の時代 文学=教養の時代1949~1987戦後の大学、人文知=教養高校でいえば「国語」の時代第二の時代 国際=教養の時代1...

  • 「情報=教養」の時代

    高校では文系クラスだけど理系の情報学部に行きたい人、今の時代はかなり多いと思います。その場合は、数学や理科の学力試験を課さない総合型選抜で受験しましょう。...

  • 学びと直結した就職先づくり

    学びと直結した就職先づくり シンシナティ大学のコーオプ教育https://tyamauch.exblog.jp/21532092/ ノースイースタン大学の...

  • 進学校なのに定員割れの私立高校は何がダメなのか

    「わりと進学実績がいいのに定員割れしている私立高校」という、不思議な学校群が存在することを、そうした高校から講演依頼をいただいて知りました。ホームページを...

  • 高校の先生はFacebookをやってください

    進路指導の先生にとって最も重要なことは、Facebookをなさることです。ネット上の人脈には有益な情報があふれていますが、高校の先生はSNSを嫌います。し...

  • なぜ最近やる気が出ないのか

    ①高校生(稀に切れ者もいるが、多くが大人に流されて進路選択をしている)↓②高校の先生(稀に優れた人もいらっしゃいますが、多くは受験のシステムに合わせて進路...

  • TikTok再進出&大学イノベーション研究所のYouTubeチャンネル開設

    最近投稿した動画です。経済学部に行くなら「旧高商」を狙えhttps://www.youtube.com/watch?v=3mAmeUioD0c&t...

  • コロナで陽キャの定義が変わった

    大学がオンライン授業中心になり、「陽キャ」の定義は変わった。キャンパス内で群れて楽しくできる人ではなく、オンライン上でネットワークが作れる人が新しい陽キャ...

  • 看護師に若者の資源を割きすぎか

    看護志望の生徒は親や先生に反対されないので、女子の理想的な進路と思われていますが、18歳60万人の女子のうち6万人、同世代の1割が看護師になるというのは、...

  • 推薦の二極化

    ほとんど指定校推薦で進路が決まってしまう高校は、もはや第二の附属校のようなもので、こうした高校で「受験勉強がんばれ」と話しても通じません。むしろ、大卒後の...

  • デジタル関連など成長分野へ人材をシフト

    世界各国の政府や企業が働き手のリスキリング(学び直し)に動き出した。新型コロナウイルス収束後の経済再開をにらみ、デジタル関連など成長分野へ人材をシフトさせ...

  • 神奈川大学の先生にインタビューした動画がUPされました

    私が神奈川大学の先生にZOOMでインタビューした動画が、神奈川大学の公式YouTubeチャンネルにUPされました。受験生の皆さん、学科選びにお役立てくださ...

  • あなたは行きたいところに行けるし、なりたいものになれる

    中学生向け特別イベント 2021年8月8日(日)「アコガレは実現できる!留学した先輩はこうして身につけた!世界で活躍できる英語力」https://www....

  • 慶應義塾大学法学部は一般選抜で38%しか採らない

    慶應義塾大学法学部の入学定員1200人に対し、一般選抜は460人で38%。残りの62%は附属校、指定校、AO等。一般選抜だけを戦う受験生はいい面の皮です。...

  • 地方のいらない高校

    スポーツが強い私立高校ではない限り、地方公立高校が全国募集するのは、離島や山間部の定員割れの高校であって、旧制中学発祥の地域トップ校が全国募集するわけあり...

  • 高3の夏なのに志望理由がヤバイ人

    高校3年生の夏休みなのに、推薦の志望理由が練りこまれていない人が散見されて心配です。3ポリを読んで「その大学に入りたい理由」はしっかり書ける、言えるのです...

  • やりたいことがない高校生

    国立の3割、公立の4割、私立の5割が推薦の時代に、やりたいことがない、行きたい大学がないのは致命的です。点数で入れた大学に高校のように進学しても、就活で「...

  • 「東大に受かったから偉い」という社会の認識を変える

    東大は受験生向けに、いかに学生が生き生きと研究に取り組んでいるか、合格者がどんな興味や関心を持って高校時代を送ったかなどの情報を積極的に出しています。合格...

  • 国公立大学の募集人員は総合型選抜にシフト

    私立大の二期入試は志願者激減、国公立大学の総合型選抜シフトでさらに減少も 大学ジャーナルオンライン (univ-journal.jp)https://...

  • 社会のデジタル化で、普通科高校→文系私大卒は不要な人材になりかねない

    都市部の、学力的に真ん中ぐらいの高校は、そこそこの勉強or推薦で親でも知っている大規模私大に進学できるため、のんびりした雰囲気の学校が多いですが、この層が...

  • 凋落する宝塚市

    2015年の兵庫県の高校の学区統合で、山間部の進学校などが都市部に生徒が流出して凋落していく問題が発生していますが、そうした事態は都市部でも起きています。...

  • 台湾の大学進学に強い群馬の農大二高

    農大二高が台湾進学に注力しており、国立台湾大学にも現役合格しています。群馬県は男女別学の公立トップ高校の次が大規模私立高校で、二番手、三番手の公立高校が振...

  • 無名高校から国公立大の推薦に受からない理由

    大学進学希望者が少ない高校で、国公立大学や難関私立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜を目指す生徒は、高校内ではトップクラスの学力なので、自分は難関大を目指す...

  • なぜ2021年度入試で名門私大が定員割れしたのか

    「名門私大、まさかの定員割れ学部が発生」が今年頻発していて、志願者数は十分に確保できているのに、追加合格を出しまくっても最終的には定員を充足しなかったとい...

  • 教養から情報へ

    宮崎国際大学。長年の定員割れからの脱却は喜ばしいですし、関係者の努力も尋常ではないと思いますが、公立大だったらもっと学生募集は楽だったでしょうね。英語によ...

  • 「大学に入ってからやりたいことを探す」時代の終わり

    大量の学生を引き受けてきた文系総合私大に、深刻な危機が迫っていると私は考えています。コロナが収まらず、今後の大学が基本オンラインになっていくとしたら、「と...

  • 2016年の「質問力育成ワークショップ」

    長野県某高校で、2年生240人を対象に行った「質問力育成ワークショップ」の内容です。生徒たちは、あらかじめ「進学希望」「看護希望」「(高卒)公務員希望」「...

  • 東大推薦2021注目高校

    東大の推薦合格者の出身高校が判明しました。サンデー毎日3月7日号を参考に、私が気になる高校をチェックします。・敦賀高校(福井・公立)東大経済1名、名古屋大...

  • 課金ゲーの就職氷河期世代勝ち組の親子に勝つには

    就職氷河期世代勝ち組の親は、1990年代に受験生なので、暗記型、詰め込み式の中学受験から大学受験の価値観を子どもに押し付ける人も多いと思います。ただ、国公...

  • コロナで中退しちゃいかん!通信教育部に2年次編入がある!

    コロナ禍で経済事情が悪化した大学生の方、大学中退が最終学歴になってはいけません。産業能率大学通信教育部に2年次編入してください。年間学費わずか20万円です...

  • 難関大の総合型選抜は文化資本の競争

    難関大の総合型選抜は文化資本の競争になってしまい、高校から獲得した教育だけでは戦えないものになりつつあります。大都市で英語とプログラミングとSTEAM教育...

  • 社会学への愛

    「学校教育制度は生徒達を種分けして、ある者は正統的慣習行動を行う者として評価の高い位置づけへ、またある者はこれを行わない者として評価の低い位置づけへと振り...

  • 大学がジョブ型雇用に対応しないと、学生が生き残れない

    新卒からジョブ型、生産性向上へ経団連案 春季労使交渉 2021.1.26日経https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF...

  • OECDのPISAは無視してよい

    教育論議は、才能のある一部の天才を伸ばすことと、全員に一定の力を付けることが、ごちゃまぜにされていると感じます。スポーツや芸能では区別されているのに。どこ...

  • 経団連が教育に文句を言うのはムダである

    経済界の偉い人たちは教育にいろいろ文句を言いますが、問題は、どんな良い高校や良い大学を出ようが、日本の伝統的な一流企業に入った若者の多くはチャンスを与えら...

  • 武蔵野大学データサイエンス学部に行ってきた!

    (写真)武蔵野大学データサイエンス学部の上林憲行 学部長(中央)、中西崇文 学科長(左)と私(右)どんな学部なんだろう? ずっと気になっていた武蔵野大学デ...

  • 産業能率大学 デジタルビジネスデザインコース 川野邊 誠 先生インタビュー

    (写真)川野邊 誠 先生 (産業能率大学ホームページから)https://www.sanno.ac.jp/undergraduate/about/facu...

  • 老いた団地から生まれる、新しい芸術 桜美林大学芸術文化学群 東京ひなたやまキャンパス

    老いた団地から生まれる、新しい芸術桜美林大学芸術文化学群 東京ひなたやまキャンパス(写真)高原幸治入試部長と、東京ひなたやまキャンパス事務室中村紗菜さん町...

  • 学生募集の新たなツールが登場

    学生募集の新たなツールが登場https://edtechzine.jp/article/detail/4683?fbclid=IwAR0xPPyGOTZv...

  • デザインと経営の力で、社会の問題を解決しよう! 東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科

    デザインと経営の力で、社会の問題を解決しよう!東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科(2021年4月開設予定)(写真)左から、深見嘉明先生、飯島淳一...

  • 都会の高校の方が進路選択の幅が狭い

    東京の高校では、中学受験から高校、大学選びまでずっと、テストの点数で輪切りにされすぎて、自分の個性的な能力を最大限に発揮する気力を奪われている生徒もいるよ...

  • オンライン授業で学生はどう研究力を付けるか

    どこの大学に入ろうが授業の多くは家でオンラインの生活がこれからも続くのなら、どこの大学に所属したかよりも、自分個人が何を学んだかがより重要になります。大学...

  • Web地方国公立大学展

    千葉県立成東高校は8月31日まで、公式ホームページで「Web地方国公立大学展」を開催中。地方公立高校の先生は判で押したように「国公立大学に行かせたい」とお...

  • 私大法学部のエリア・マーケティング

    2013年に常葉大学と名古屋学院大学が法学部を新設しました。どちらも地方公務員養成を強力にPRしていましたが、就職者の1割が公務員に、2割が金融関係に就職...

  • 常葉大学法学部の成功

    2013年に常葉大学が法学部を開設したのは、地元静岡に大学生を留めて公務員にする意図をひしひしと感じましたが、成功するかどうか危ういと思っていました。偏差...

  • 学校は消えたが、人は育った ─ セツ・モードセミナーと文化学院 ─

    私は大学だけでなく専門学校も数えきれないほど足を運びましたが、忘れられない学校が2つあります。セツ・モードセミナー(1954-2017)と文化学院(192...

  • 『アナと雪の女王2』と総合型選抜

    総合型選抜の場合、2つの探究が重要になってきます。一つは志望校を探究することで、自分が入りたい大学の教育や研究をどれだけ理解しているかです。もう一つが自己...

  • 近畿大学の全学部48学科の先生にZOOMインタビューした動画が出ます。

    私が近畿大学の全学部48学科の先生にZOOMインタビューした動画が、6・7月にかけて公開されます。最初は経済学部からです。近畿大学を知るだけではなく、経済...

  • バーチャル研究室、バーチャルゼミ室ができます。

    これを使えば、バーチャル研究室、バーチャルゼミ室ができます。https://www.mydigitaloffice.io/jp?fbclid=IwAR3d...

  • 桜美林大学の生配信番組に出演しました。

    高校現場も進路指導できないし、大学も在学生のオンライン授業で手一杯で例年よりも受験生向けの情報提供や接触の機会が少なくなっているという、今年の高校3年生の...

  • YouTubeLive配信で、札幌新陽高校の生徒さんに講演

    今日はYouTubeLive配信で、札幌新陽高校の3年生の生徒さん300人に講演しました。就職希望者向けと進学希望者向けの40分×2本の講演で、チャットで...

  • コロナ後の仕事@山口周(コピーフリーだそうです)

    これから起きるだろう10個の変化@山口周https://twitter.com/shu_yamaguchi/status/1258778975096066...

  • 今年の高校3年生はどういう受験の動きをするべきか

    YouTube動画の再生数は正直な視聴者の声で、志望動機を深く考えて探究し、総合型選抜で難関大学を狙うよりも、点数の競争で自分が入れそうな私大群でどこがい...

  • 高校3年生の皆さんの大学選びを支援するオンラインプログラムを始めます

    山内太地 × ディスカバ!高校3年生の皆さんの大学選びを支援するオンラインプログラムを始めます。私が皆さんが応募した出願計画に直接アドバイスをいたします。...

  • 自称進学校に対応した私大が必要な県

    地方公立高校を、3つに分けます。1.国公立大合格が当たり前の名門進学校。2.本当は地元国公立大に入りたいが、現実には多くが私大に行く自称進学校。全員センタ...

  • 生き残る清和大学

    千葉県木更津市の清和大学。日本文化大学が発祥と思われる「警察官に特化した法学部」の路線が成功し、地道に学生が集まっています。http://www.seiw...

  • 高校向けオンライン講演をやってみた感想

    自営業・フリーランスには苦しい戦いが続きます。昨日は、2つの高校のご協力を得て、自宅からZOOMとYouTubeLive配信で講演をしてみました。それぞれ...

  • 高校生向けのオンライン講演を始めます。

    自宅でスマホで講演を聞いてもらえるよう、zoomやteams、YouTubeLive配信のために、コロナ後の高校講演資料を作りました。今後の動きとしては、...

  • 高校の進路指導に役立つ教材を無料提供します

    臨時休校が長引く中、授業はオンライン化できても、キャリア教育、進路指導、大学選びができないという声が、高校の先生方から多く寄せられています。そこで、私のY...

  • YouTubeでMARCH関関同立の推薦AO情報を出します

    私は、今、高校3年生が欲しいであろう情報を、的確に出すまでです。MARCHのAO入試・推薦入試を徹底解説! 明治・青学・立教・中央・法政 (前編) htt...

  • コロナ対策に総合型選抜

    総合型選抜(旧推薦・AO入試)の出願は9月なので、約4か月後です。実は時間がありません。受験する人は、志望大学について今、時間のあるうちによく調べ、なぜ自...

  • 有名私大の推薦比率

    一般入試以外の比率(週刊ダイヤモンド3月14日号より) 明治 30% 青学 40.3% 立教 42.6% 中央 非公開 法政 41.5% 関西 48.9%...

  • 稼げる滋賀大学データサイエンス学部

    開設3年目にして連携する企業、自治体は100を超す。連携先と組むことによりコンサルティングなどの収入が急増し、18年度は7359万円に達した。この資金を元...

  • 悲惨なキャリアカウンセリングとキャリアガイダンスと探究学習

    高校の先生方の多くは、教え方については皆さん本当に一生懸命に研究・実践されており、私の出る幕はないのですが、日本がOECD最下位である、「キャリアカウンセ...

  • 学力よりも読解力よりもヤバイもの

    亀岡恭昴君の2019年12月3日のfacebookから日本はキャリアカウンセラーによるキャリアガイダンスがされていない。OECD最下位! (p.44)「一...

  • 推薦比率が高い名門私大

    推薦比率が高い名門私大、多いな~https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/002/...

  • 共通テストは本当の入試改革ではない

    合格が難しいから志望校の難易度を下げる。というのは、一般選抜ならありうる話ですが、総合型選抜ならありえない話です。自分がやってきたことと、大学が求めている...

  • 令和3年度に開学する大学

    令和3年度に開学すると、私が訪問する大学の一覧です。http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin...

  • 日本の大学入試改革の混乱にうんざりした人は、海外大学へ行こう

    大人たちが作る大学入試改革の混乱にうんざりした高校生の皆さん、カナダ、オーストラリア、マレーシア、フィリピンなどの大学の中には、TOEFLの点数さえ基準に...

  • 学力バトル、能力バトル、所得バトル

    東京国際工科専門職大学では、オペレーター、インストラクター、プログラマー、デザイナーなどのコンピュータ関連業務のアルバイトを斡旋しています。これからの時代...

  • 日本の大学入試は、すでに米国型に移行している

    大学入学共通テストの混乱が不安な高校2年生の皆さん。国公立大学、難関私立大学志望の人ほど、総合型選抜(今のAO入試)・学校推薦型選抜「も」併願で活用するこ...

  • なぜ沖縄が観光で豊かになれないか

    クリエイティブ都市論https://www.amazon.co.jp/dp/4478006199地域経済を潤す職種は、サービス業よりも成長性がある。それは...

  • 東京工科専門職大学の育成したい人材像

    東京工科専門職大学に資料請求をすると、以下のようなアンケートが出てきます。まず、これだけの業種・職種があることを、大人たちも知らないのではないでしょうか。...

  • N高校1期生の進路

    N高校1期生の進路https://www.kyoiku-press.com/post-201092/卒業生全体で、進路が決定した生徒の割合は81・8%。(...

  • 就職氷河期世代とトロッコ問題

    不況というトロッコが暴走している。このままでは前方にいる5人の労働者が死ぬ。ところであなたは分岐点にいた。あなたがトロッコの進路を切り替えれば、1人の氷河...

  • 国際ファッション専門職大学の提携企業学費免除制度

    この春に開学した、国際ファッション専門職大学ですが、「提携企業 学費免除制度」というものがあります。卒業後、即戦力としてファッション関連企業で3~5年働く...

  • 課題解決学習で忖度する生徒たち

    詰め込み教育を脱却したら、社会課題解決地獄になり、若者は大人が想定する正解を忖度して出すようになった。https://news.yahoo.co.jp/b...

  • 高校までの勉強と、大学や社会との違い

    高校までの学校が教えてくれるのは、「誰かが解いてくれた、正解がある謎」で、大学や社会で取り組むのは、「自分で発見し、解決策を探す謎」。だから、前者が得意な...

  • 河合塾 主要私立大 大学別志願状況 雑感

    河合塾 主要私立大 大学別志願状況 雑感https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/19s_daigaku.pdf・どんどん志...

  • 大正大学の地域人材育成入試

    岡山県玉野市や倉敷市児島地区(旧児島市)といえば、岡山市や倉敷市の衛星都市というイメージですが、通勤だけでなく中学生の高校進学でもそうなってしまっています...

  • 早稲田大学の情報発信不足

    恥ずかしながら、早稲田大学が2015年10月にデータサイエンス研究所を設立していたことを、今、知りました。http://www.waseda.jp/prj...

  • “シン・ニホン”. AI×データ時代における. ⽇ 本の再⽣と⼈材育成. 安宅和⼈.

    “シン・ニホン”. AI×データ時代における. ⽇ 本の再⽣と⼈材育成. 安宅和⼈. 財務省 94ページhttps://www.mof.go.jp/pri...

  • ミネルバ大学の広報・マーケティング

    吉田秀雄記念事業財団が発行している季刊誌「AD STUDIES」に「SNS時代の大学広報・マーケティング」というタイトルでミネルバ大学の広報・マーケティン...

  • 才能は学校が意図的に作れるか?

    この12月の土日に、茨城県取手市で、東京芸大先端芸術表現科の学園祭がひっそりと行われていることを、どれだけの人が知っているでしょうか。この学科ができて20...

  • 広島で今後訪問する高校(予定)

    大崎上島の叡智学園叶松忍さん kanoumatsu shinobuAICJ高校池下幸節さん 鷗州コーポレーション 広報企画課 課長広島城北中高教頭 中川耕...

  • 2018.9.13 イスラエル・テルアビブ大学の赤野健悟さんに会う

    テルアビブ大学の赤野健悟さんイスラエルの大学で学ぶ日本人学生は、かなり少ないと思います。そんな中、短期留学ではなく、正規の学生として学んでいる数少ない日本...

  • 甲南女子大学国際学部は、人気が出るか?

    甲南女子大学が2020年4月に国際学部を作ります。文学部から英語系を切り離すようですね。これで、いくつかの大学がやったのと同じ、日本文学系統しかない文学部...

  • 兵庫県立大学ノ改組ニ思フ

    兵庫県立大学経済学部、経営学部が改組されて、国際商経学部と社会情報科学部になります。どうして、伝統ある名門公立大学が、わざわざこんな改組をするのでしょうか...

  • 女子の一般職が無くなる日

    就活で苦戦する女子たち メガバンク採用、900人減少https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-0000004...

  • 「どう教えるか」ではなく、「どう学ぶか」

    あちこちで、立派な方々が集まって、いろいろなさっています。しかし、「どんな教育を生徒に与えるか」という先生側の議論ばかり盛り上がり、「私たちはどう学びたい...

  • SNSの使い方がプライベートだけになる若者たち

    Twitterの深刻な衰退を感じています。フォロワーが全然増えなくなりました。中高生はもう見ていないですね。でも、高校生に流行っているのは、もはやSNSと...

  • 経済学部、経営学部のあるべき将来像は、北陸先端大だ!

    経済系の大学がデータサイエンス学部を作ったり、経営学部ににわかにビジネスデザイン学科が増えているのは、多くの社会科学系大学が、経済学部、経営学部はもう、今...

  • 2018年度のご挨拶

    みなさま、おはようございます。新年度になりました。自営業の私には大きな変化は無いのですが、奥様の幼稚園と息子の保育園は新年度なので、とても初々しい気持ちで...

  • 自己紹介・近況

    山内太地(やまうち・たいじ) 一般社団法人 大学イノベーション研究所 所長https://daigakuinnovation.com/新しいプロフィール山...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマデンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマデンさん
ブログタイトル
世界の大学めぐり
フォロー
世界の大学めぐり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用