明治神宮 神巡り旅第12項
天皇も新たに今上天皇と代替わりされ、記念に天皇陵のひとつである「明治神宮」にお詣りをしました。ここは「北参道」を振り返ったところです。神宮の森に包まれた静寂な空間は、都心なのに違った空気が漂っています。しばらく歩き、南側参道と交わるところに「二の鳥居」が建っています。二の鳥居をくぐり、参道が右折するところに「明治天皇御製」が掲げられています。意味するところはここで書くと面白くないので、各自で調べてください。右折し、直進すると左手の大きな「手水舎」の前方に「三の鳥居」が建っています。もうここら辺りは参拝する人も多く、特に外国人が多いのも気になりました。観光していただくのは結構なことなのですが、特にアジア系の方々は何とも声がデカくて煩く感じます。なんかこう、日本人だけで静かにお詣りをさせて頂けないものか・・。すぐ先...明治神宮神巡り旅第12項
2019/12/19 00:45