平地の街路樹などはまだまだ色づきません少し山道を走ると紅葉が始まっていました
暖かい日が続き春を満喫していますソメイヨシノが咲き揃うまでは山桜が主役
山裾のため池の大きなヤマザクラが満開でしたできれば雨の日にもう一度撮影してみたい
ソメイヨシノが満開になるのはもう少しかかりそうですね今こちらでは陽光桜が満開です
樹木の花がたくさん咲き始めましたが足元も見落とさないようにしなければスミレは品種が多く名前の断定が難しいたぶん普通のタチツボスミレでしょうが葉の特徴なども...
福岡では今日開花宣言が出ましたすでに五分咲き程度のところもあります
白木蓮から少し遅れて紫木蓮が咲き始めますかなりの大木で迫力がありお気に入りのモクレンです
山桜の撮影に来てみたがまだ早く足元の花を探す立った一株ですがヒトリシズカを見つけました白い棒状のものが花でこれから開いたりしません
しばらく菜種梅雨が続きそうです春色満開
ハクモクレン撮影のチャンスは青空に限りますしかも白い花びらがすぐに痛みやすいので撮影できない年もあります
彼岸の墓参り、霊園に咲いていた山桜やはり山桜が好きです
来週あたりには桜の便りが届きそうですがその前にモクレンが咲きだしました春の風景は気持ちが明るくなります
今年はあまりツクシを見かけないと思っていたら近所でアスファルトとブロック塀の隙間にしっかり頭を出していました。もう胞子を飛ばしていましたので摘み取りはやめ...
桜の中では花と同時に赤い葉が開く山桜が一番好きですここは古い墓場です・・なぜか墓場には桜をよく見かける
昔住んでいた家の庭にコブシの木がありました幼木を植えたがぐんぐん成長して高木になりたくさんの花を咲かせるようになりましたあまり庭に植える木ではないでしょう...
気温上昇、クルマの中は暑いほど桜の前にはモクレンさらに少し早くコブシが咲きます白い花は青空に映える
本格的な春の訪れを感じる一日でした早咲きの桜かなと思い近づくとソメイヨシノが1本だけ咲いていました周辺の桜はまだツボミです
今年はツクシに出会えなかったがやっと・・・もうピークが過ぎていました
気温上昇で春めいてきました並木は桜で同時に花を楽しめる時もありますが桜開花までもつかな?
早くもミツバツツジが咲いてます近年いろんな花の開花時期が読めない・・・
気温上昇してきました‥春本番か
落ちツバキは大好物です^^花びらが痛んでいないのがありがたい
ソメイヨシノの開花まで当地では後10日ほどそれまでは少し早咲きのケイオウサクラが楽しませてくれますケイオウサクラは温度管理をして正月の飾り花として植栽され...
気温上昇までもう少しか・・・黄色い花は春を感じます
ハルサザンカの「蜀江錦」花びらに白い斑が入り花びらが落ちる山茶花です
白いマンサクと思い近づいたら同じ枝に赤もあるさらにピンクも!
2月初旬たくさんのつぼみを見つけたがシベらしきものがたくさん出ているだけで花開いたイメージがつかめない?名前を調べたがわかりません・・・その20日後見たの...
「草ヒロ」とは草むらのヒーローの略で草むらに打ち捨てられた古い車のことです撮影中ふと見かけたがらくた置き場の奥に佇んでいましたクルマはマツダキャロル360...
ミツマタの花が咲き始めましたアップで見ると面白い形ですね
3月に入ったのに寒い・・見えていた春は何処へ福岡では割と見かける陽光桜、河津桜より少し明るめ
3月に入りました花咲く嬉しい季節ですがまだ気温は低めですオオシマザクラより早く咲き始めます
「ブログリーダー」を活用して、バンジーノさんをフォローしませんか?
平地の街路樹などはまだまだ色づきません少し山道を走ると紅葉が始まっていました
明け方はこの秋一番の冷え込みでしたが午後からは緩みました
晴れたものの気温は低く肌寒い白いキノコと赤い落ち葉が目を引いた
昨日と違い一気に気温が下がりました・・もっともこれで平年並みらしいかつては栽培されていたのだろうが今では鳥の餌かな
暖かかったのも今日まで、明日からは秋本番が戻ってきそうです赤いさやが割れると黒い実が現れる
玄関横のツワブキが咲いています薄暗い曇りの日でも黄色い花は明るくしてくれます
昨年に比べても木々の紅葉が遅いですちらほら色づくスイレンの葉
当地の気温は25度の夏日、また服装は薄手に逆戻り水辺などでよく群生しますが今回は小さな花をアップにて
明日までは小春日和が続きそう元気だねぇ~まだ咲いていました
昨夜の月齢10の月雲がかかっていたので撮影したが月の明るさがあるので雲はあまり描写されていないトリミングしてみました
白花を見つけた周辺を探してみたらいつもの色のサイヨウシャジンが見つかりましたやはりラッキーにも一輪だけ残っていました
まだ暖房器具は出していませんが布団は暖かいものがありがたい季節です春にも短期間みられるキタテハですがやはり秋のチョウのイメージ
今年はサイヨウシャジンを撮りそこなったと思っていたらたった一輪のみですが残っていました周りはすべて開花後の姿です、さらに初めてシロバナに遭遇^^ツリガネニ...
秋深まるこの頃ですがまた来週あたりは気温が高くなりそうです野の花は控えめな美しさがいい
今日は立冬でしたね・・冷えてきたので秋冬物に衣替えです特に色や姿が目立つわけではないが好きな風情です
今朝はこの秋一番の冷え込みでした・・もっとも平年並みの気温だとか名前のように根の張り方が強くチカラを入れても抜けない
茶ノ木に花が咲いていましたツバキ科の花ですがサイズはかなり小さいです
朝方は冷え込みを感じる季節になりましたね色づきはじめはカラフルです
今日は晴れて小春日和の一日でしたススキの穂が銀色の輝く季節
昨夜から今日にかけてかなりの雨量でした雨は東に向かうようです最近はチョウの撮影が減りました・・いや昆虫全般もかな珍しくもないが久々のキタテハ
綺麗に色づいた紅葉を探しているが葉先が焼けた木が多いのが残念葉が赤く染まる前のほうが好きだ
こちらは小春日和があと3日ほど続く予報です晩夏から初秋にかけての花ですがこの場所は陽だまりなのでまだ咲いていました
イチョウは落ち葉の風景ももきれいです
ツワブキの花がピークを迎えています
雨は止んだがが風があり初冬を感じた一日でしたピンポン玉より少し大きい程度の渋柿です
小雨が降り気温が下がってきました落ち葉が岩を飾っている
公園のナンキンハゼ公園なのでかなり枝が選定されていますまだ色が変わる途中もいい感じ
マイフィールドの里山にある山を背に三方を畑に囲まれた小さな神社お気に入りに神社なので近くを通ったらお参りしています
もっと黄色に染まってほしい
晩秋を通り越して初冬の寒さでした・・まだ体が寒さに慣れていませんこの冷え込みで紅葉が進むでしょう
ヌマツルギクは外来種で福岡県で最初に見つかりました全国的にはそれほど繁殖していないのでご存じない方も多いでしょう水辺を好むので畔道や河川敷などで群生を作ります
庭のツワブキが咲きだしたので山の群生地に出かけてみました撮影地途中の細い脇道横で別の群生地を発見
紅葉も少しづつ里に下りてきていますたくさんの銀杏林、ギンナン採取のためかな
明日は久しぶりの雨らしい、その後は気温が下がり一気に晩秋へ里山のはずれで赤い実がなる木を見つけた・・近づいてみるとザクロでしたザクロは子供のころ食べたよう...
たくさんの種類の樹木が集まるほど色づきに変化がでる週末ごろから気温が下がる予報ですね
本来は春の花のホトケノザですがひだまりではもう咲いています本格的な冷え込みまで冬でも結構見かけます
久々の小雨、気温は明日あたりから平年並みに戻りそうヒヨドリジョウゴやマルバノホロシによく似ています
今日の午後は真夏日で動いていたら暑くて半袖をまた出しました夕方のTVニュースでは福岡県各地で29度越えを記録して過去11月の最高気温と報道していました水辺...
11月に夏日が続いていますこんな気候ではこちらの平地での紅葉は12月までずれ込みそういろんな色が混じるほうが綺麗ですね
暖かい日が続いています・・いや今日は暑いほどで車内ではエアコンONでした山道を標高を上げていくと青空に映える綺麗な紅葉に出会えた