害鳥ヒヨドリ野郎。
父、綴ります。今日は久しぶりにお日様が顔を出してくれて、日中の最高気温も10℃超えの12.8℃。身体を自然と動かしたくなります!午前中は”お役いただいた「寺総代」の会議でした。午後、あちこちの畑の状況を見て回ると…。!!!???ブロッコリーの圃場で、目が点に…。たしか、三日前には何ともなかったのに…!目の前には、まさか、まさかの風景が…。他の地方に比べれば、松江は積雪が少ないようで、”去年大被害だったヒヨドリの大群による食害は免れた”そう思っていました。だって、あと3日で3月ですもの。渡り鳥であるヒヨドリも、北帰行をし始めるだろうって思ってたのに…。去年の被害に懲りて、今年は二ヶ所の圃場に防鳥ネットを張りましたが、収穫後期のブロッコリー圃場が狙われるとは…!手持ちの防鳥網を張り合わせて、4時間かかって一人作業し...害鳥ヒヨドリ野郎。
2022/02/26 20:35