chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『お茶碗、小さい!』

    かなり久しぶりの投稿です。前回からの経過はまた後程と言うことで(・・・って言うてたらいつのことになるやら?!)(^.^)で。写真は、そらが普段使ってるお茶碗です。最近、こんなことを言い出しました。『コレ、おちゃわん小さい』大人用やけど、小ぶりのお茶碗。子ども・・・言うても、既に“メタボ”危うし?!小学5年生。おかわりもするし。お父ちゃんと同じようなおっきいので食べたいんかもしれんけど。まぁ、それは早いとしても、ただ大小や長さとか、とにかく“数字”にからむ事は余計目にこだわるところがあるんで、たぶん、ごはんごとに言うやろし、・・・『お茶碗小さい』。一応、解決策。「6年生になったらお茶碗を変える」ってことで。そらも納得はしてるけど。それでもごはんの時には言うてるけど・・・『おちゃわん小さい。』ま、いつものパターンや...『お茶碗、小さい!』

  • お疲れがでたみたい。

    15日に【運動会】が終わって、疲れがでたんやと思います。2、3日前から『のどの痛み』を訴えてたと思ったら、木曜日あたりから鼻ズルズル。学校に行けんことはなかったけど、来週の28日に『全校遠足』を控えてるので、大事をとって金曜日は休みました。で、体温。何故かウチには体温計が4つ!うち、2つは“耳”に突っ込んで計る「デジタル式」なんやけど、これが、計るたンびにちよびちょび体温が高めに計れてしまう!そらは気になって(と言うより数字に執着してるので)なんべんも計ってたけど、そのたんびに、『わぁ~っ!37.5ど~!!(゜▽゜)』って、はしゃいでるし。腋の下に挟んで計る「デジタル式」だと、低め・・・ていうか、そらの身体を触ってみて、これぐらいかなぁ~って思った体温に近い数字のがでる。結局、一番頼りにしたのが「水銀式」の体温...お疲れがでたみたい。

  • 近頃の給食って・・・。

    豪勢と言うか、贅沢と言うか、両方と言うか・・・(笑)。前は焼肉なんてのもあったっけ。宙は好き嫌いはほとんどないし、おかわりがある時は結構してるらしいけど・・・。さすがに“【うな丼】のおかわり”はないやろなぁ~。明日は【運動会】やし、パワーがつくように、今晩はお肉にしよかかなぁ~。近頃の給食って・・・。

  • 運動会の練習。

    大変、ご無沙汰してました。O先生、もしたまにでもチェックいただいてたら、まことにすいませんでした動画投稿しようと思ったら、サイズが大きかったようで・・・編集出来たらUPしよっと。4年生は、団体競技でダンスをするんやけど、その“振り付け”が、そらにはちょっとムズカシイ感じでも、何とかガンバッテついていってるみたいです。担任の先生がビデオを撮って下さり・・・30分ほどで、繰り返し、繰り返し、日を分けて何度も同じ部分をダビングしてくれてはります。練習したら、シールを貼るよう、“カード”も作ってもらい、『今日は10回も練習した!』と言ってはシールをペタッ。・・・ん?!10回?!!・・・まぁ、ビデオ再生してたんは1回だけやったけど、10回ぐらいは繰り返し入ってたから、そう数えられんこともないか。運動会はあさっての土曜日。...運動会の練習。

  • そらくんのにほんごこうざ。

    『男(おとこ)という漢字と~女(おんな)という字を“くみたてる”と~『男女(だんじょ)』になるんだよ~』『兄(あに)っていう字と~、弟(おとうと)っていう字をつけると~~~『兄弟』だな。』(漢字ドリルで「波」を使った分を考えたとき、)『鹿児島に~4メートルの波が・・・やって・・・くる』そ『おうてる?』母『おうてるんとちゃう?』そ『よしっ』気が向いたら押してやって下さい。そらくんのにほんごこうざ。

  • 久々の更新です。

    ごぶさたしてます。久々の更新・・・七夕以来になりますねそらは元気にしてました。学校生活も3年目となれば、まぁ慣れたものというか、慣れたうえでのトラブル等もありつつ、本人は休むことなく、元気に学校へ通ってます。本家のブログの方にかかりっきりになってたもので、こちらがおろそかになってました。また過去の出来事等も追って投稿したいと思います。上の写真は、帰納4日、京都市美術館別館(京都会館横)であった「第29回小さな巨匠展」に行く途中、平安神宮で撮ったものです。結局ここはほんの通りすがりで終わってますが。またくわしいことは、あとでUPします。もうちょい、がんばって更新しないと・・・反省ブログランキング参加中。ご協力よろしくお願いします。久々の更新です。

  • そらくん、七夕にナニを願う?!

    昨日、学校から七夕飾りを持って帰ってきました。(先生によると、用務員さんが、伏見からわざわざ取ってきていただいたそうで・・・ありがとうございます)普通学級、低学年だけですが、大きな笹の葉、1クラス1本ですが、ミニながら、育成は特別に1人1本だそうです(・・・しょうがヤキモチやきそう)で、少々枯れてますが、玄関先に飾ってます。さて。短冊にナニを書いたか?!・・・ま、アイツらしい青の短冊「大きくなってお店の人になりたいです」ココ最近、算数の授業で「おみせごっこ」をしてる影響やと思います。子どもらがお店の人、担任がお客さんになり、実際のお金でやりとりしてるんです。緑の短冊「ビンゴゲームがほしいです」あの・・・もう持ってるよ。正しくは「ビンゴゲームの“カード”」やと思います。学校でも、今年赴任してこられた担任の先生が、...そらくん、七夕にナニを願う?!

  • オープンスペースレポート060616

    まず「オープンスペース」とは?正式には「出会いとふれあいのオープンスペース」と題されていて、障がいのある子どもの教育について理解を深めるため、授業の見学会や就学についての相談等が実施されます。(市民しんぶんより)毎年開催される小学校は違いますが、これから就学を控えておられるお子さんをお持ちの保護者の方にはいい機会だと思います。「オープンスペース」の流れとしては、大まかですが、①校長先生からの話と教育委員会からの話があり、②育成学級の見学③教育委員会から就学に関する説明④質疑応答と、おおまかですが、こんな感じで進行します。うちの場合は既に就学してますが、やはりよその学校の(※1)育成学級の様子は気になります。・・・別に「偵察」するわけではないのですがいいところがあればそらの学校でも取り入れてほしいし、それぞれにい...オープンスペースレポート060616

  • 今日は『にじっこまつり』の日

    『にじっこまつり』とは、うちの地域内にある8つの育成学級(我が校を含む)と養護学校1校が集まって、開催校の生徒と一緒にゲームやダンス・バルーンを楽しむ会です。今年の開催校はそらの学校です。10時からなので、これから行ってきます。@携帯より。今日は『にじっこまつり』の日

  • ふしぎだね!?自閉症のおともだち

    発達と障害を考える本〈1〉ふしぎだね!?自閉症のおともだち発達と障がいを考える本①『ふしぎだね!?自閉症のおともだち』AB版/約50ページ発行所:ミネルヴァ書房定価:1800円+税≪どんな本?≫(本文「はじめに」「保護者の方へ」より引用)この本は、自閉症という障がいについて知らなかった人には知ってもらいたい、また、近くに自閉症の人がいるという人には、少しでもその人を理解してほしいとの願いから作りました。この本では、自閉症のお友達の行動を通して、具体的にどんな障がいなのかを紹介しています。本書では、自閉症の親御さんや先生、兄弟やクラスメイトから受けることが多い相談内容をふまえて解説してあります。その為にいわゆる問題行動の場面が多くなっています。実際の自閉症の子供がいつも問題行動をおこしているわけではないので、その...ふしぎだね!?自閉症のおともだち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そらはは。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そらはは。さん
ブログタイトル
そらくんのてがみ。
フォロー
そらくんのてがみ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用