猫、花、自然、自転車のことなど、毎日の日記を写真ブログで書いています。ヨロシクです。
生後4ヶ月の時に家にやってきた野良猫出身の「ねこちゃん」と17年間一緒に暮らしました。その猫ちゃんが17歳で天使になり、元ノラ猫の空ちゃんがやってきました。 空ちゃんを迎えて新たに始まった、私の世界で一番小さなジャーナルです。 毎日のちょっとした出来事を綴っています♪
1件〜100件
3回目のねこちゃんのいないお正月です。ねこちゃんの存在が大きすぎて、なかなかその深くて大きな穴を埋められないでいたけど、空ちゃんやブロ友さんや友達猫ちゃんに癒され、心から「ありがとう」って言いたいです。最近、やっとねこちゃんのことを話すとき
今日は、ねこちゃんの三回忌。やっぱり桜が満開でした。ねこちゃんのお墓へ行く途中、桜並木を歩きながら2年前の今日を思い出しました。いつか会えるその日まで。JUGEMテーマ:日記・一般
ねこちゃん、もうきっとねこちゃんは自由に好きなところへ行っているよね。でも、もしかしたら、「おうちが好き」って時々ここにも来ているよね。ねこちゃんのいない寂しさは今でも変わらないです。夕べ、ちょっとだけ涙が出てしまいました。もう一度、会いた
父の三回忌で北海道の実家へ帰省してました(^^)空ちゃんの初めてのお留守番は大丈夫だったようです。お留守番の不満もいっぱいだったようで、タオルが噛み千切られてましたが〜^_^;タオルを噛み千切っちゃうなんていう乱暴者は誰でしゅか?北海道では
今年の夏はとっても暑かったですね。そのせいか、花はいつもの年よりも綺麗だった気がします。*花の重みで小枝がしなっちゃいそうなほどの満開なサルスベリ。暑くてあまり散歩に出かけなかった8月。いつもと違う道を歩いたら、たくさんの外にゃんこが住みつ
毎日毎日暑いので、空ちゃんはとうとう水遊びまでするようになりました〜(^o^)丿氷に異常に興味を持っているみたいで、私の飲んでいる麦茶のグラスの氷をじ〜っと見つめ、チョイチョイっと手を出すのです。小さなコップに水と氷を入れてあげると、氷をチ
皆さん、毎日暑いですね〜!暑中お見舞い申し上げます[:おはな:]ねこちゃん亡き後、いつまでも悲しんでいる私に数人の猫好き友達から「猫は絶対にきらさない方がいい!」という妙な助言をいただきました。調味料じゃないんだしって思いましたが(^_^;
2ヶ月ぶりのブログです。旅立ったねこちゃんを見送ったあと、気力が沸かなくなってしまいました〜。何をするにも力が出ず、急に悲しくなったりもして、体調もすぐれなく落ち込んでしまいました。同時にめちゃくちゃ忙しい仕事が舞い込んできて、すっかりバラ
みなさん、長いことご無沙汰してしまいました。温かなメッセージをたくさん頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました。ねこちゃんは、4月の桜の満開の日、雲ひとつない青空だった日、そして私の誕生日の朝に眠ったまま天使になりました。私が初め
尿検査をして、とりあえず数値は悪くなっていないという結果をもらった猫ちゃんでしたが、その後も夜中の嘔吐が止まらず、もう一度病院へ行く事にしました。背中の皮を引っ張ると、脱水症状にもなっているような気がするし...。そろそろ血液検査もしてもら
今日は、久々に猫ちゃんの尿検査をしに病院へ行って来ましたよ。あんなに苦労した採尿も、今では70%の成功率です!数値は横ばいで、慢性腎不全は悪化していませんでした。(ほっ)去年、猫ちゃんの具合が悪くなってから簡単な「猫ちゃん介護日記」を付け始
先週、携帯とデジカメの動画モードで猫ちゃんを撮影してみました。リンク仲間の皆さんに続いて、私もブログに貼り付けてみようと初挑戦!...が、ブログにアップする前にいろんなハードルが待っていました(>_
新年あけましておめでとうございます。って、もう1月7日ですね(^_^;)みなさんはおみくじひきましたか?私はチュウ吉でしたよ!*今年もまたのんびり行くのにゃ!それより、にゃんですか〜?このへた文字は!今年のお正月は親戚の家で書初めをしたんで
皆さん、ご無沙汰してます!今年も残るところあと4日となりました。今年は、猫ちゃんと私にとっては厳しい試練の年でもありました。でも、何とか乗り越えて新年を迎えられそう!...と、油断していたらたちの悪い風邪にやられてしまった私。急に発作のよう
先週から北海道の母が遊びに来ています。滞在中楽しいところへ連れて行ってあげようと計画して、まずは新江ノ島水族館へ!大きな回遊型の水槽には、サメなどの大きな魚や集団で泳ぐ鰯のような魚などが泳いでいて、まさに海の中に潜ったような感覚を味わえます
今日はめずらしく「猫」からはずれた話題になります。というのも、先日友人のブログで「ペットボトルキャップのリサイクル」という記事を読み、へぇ〜っと感心してしまったのです。こちらがその記事↓●僕とALEXとneroのあしあと「ペットボトルキャッ
お天気に恵まれた3連休、皆さんはどんな風に過ごしたのかな?もちろん、猫ちゃんは日向ぼっこ三昧でした(^^)*午前中はエアコン室外機の上で日向ぼっこお昼を食べて移動した先は...窓の桟ですか〜(゚o゚)*にゃにか文句でも〜? どう?スリムだか
日曜日、ぱぁ〜っと窓を全開にして掃除をしたら、いつものごとく猫ちゃんが掃除機の音を嫌がって非難。可哀想なのでバタバタと大急ぎで終わらせてふと気付いたら、猫ちゃんがい・な・い[:!:]ドアを開けたときにスルッと出て行ったのかも〜。それとも網戸
すっかり涼しくなって、歩くには心地よい季節になりましたね!しばらくお休みしていた野良猫ウォッチング。この時期を逃しては野良猫ストーカー予備軍からはずされてしまいます(^_^;)ヤバイ!ということで、外ねこさんを探してふらふらと世田谷区を探
猫ちゃんの食事を腎臓病の処方食に変えて4ヶ月。最初はまったく口にしてくれなくって、泣きました〜!先生に全く食べないのでどうしたら...と相談すると、猫は我慢強いから根負けしてはだめだと言われ、私たちの根競べが始まったのです。*ぼくは負けませ
朝晩、寒くなってきましたね〜。特に寒がりな猫ちゃんの誕生日プレゼントにと頼んでいた「湯たんぽ」がやっと届きましたよL(@^▽^@)」 「昔の人ってすごいわね〜。湯たんぽってすごく便利で暖かなのよ。冬は必需品ね〜」と母の言ったひとことで、猫ち
...とその前に、うれしいご報告が〜!新しい飼い主さんをさがしていた「ぷりんちゃん」。日曜にお見合いをして、とっても優しいご家族に引き取られる事に決まったと連絡がありました(^o^)丿良かったですね、ぷりんちゃん。幸せになってね〜。心配して
9月に北海道へ帰省したときの続きです。実家から車で50分位のところに「十勝千年の森」という場所があって、今年も行ってきました!去年は、「笑顔のヤギ」でしたが、今年は「顔の黒い羊」の写真。どうぶつは、何でもカワイイです〜!千年先にも残る美しい
ちょっとうれしいご報告です。新しい家族を探しているぷりんちゃんですが、近々お見合いをする事になったそうです。なので、ぷりんちゃんの飼い主探しのお願いを、一時中断することになりました。温かいコメントやご協力のお申し出、ありがとうございました。
父の一周忌に合わせて、北海道へ里帰りをしました。父は20年もの長いあいだ難病と付き合い、母はそれを支えてきました。そんな父を偲んで、父の親戚や母の兄弟が北海道へ終結!去年は悲しくてあまり話もできなかった親類たちと今年はゆっくり過ごし、近場の
猫ちゃん、完全復活です!ダンボールの一番てっぺんまで登って、監視中。*ちゃんと働くにゃ!ボクの猫カンのためにいっぱい働くにゃ〜!...と目を光らせて見下ろしてる強気な猫ちゃんに戻りました(^_^;)で、猫ちゃんも元気になったことだし..たま
最近、猫ちゃんを朝晩2回外に出していたら、虫を捕まえようとしたり鳥の声に耳を傾けたり、すごく生き生きとしてきたような気がします。そういえば、元野良にゃんだった猫ちゃんは、木登りも得意だったし外も大好きだったんです。庭の広い家に住んでいた頃は
残暑お見舞い申し上げます。今年は、お天気に恵まれたけど暑すぎのお盆休みでしたね。皆さんは、体調を崩さなかったでしょうか?猫ちゃん、お蔭様でとても元気になりました[:かわいい:]最近、猫ちゃんはクーラーが嫌で外へ行きたいとアピール。仕方なく、
病院へ行ってから約10日経った。病院で処方された毛球除去及び毛球形成防止剤のラキ●トーンのおかげか、猫ちゃんの毛玉吐きはかなりおさまっている。この薬はチューブでドロドロネバネバっとしたグリース状のもので、ペロペロって舐めてくれるかと思ったら
先週の半ば、猫ちゃんは私のそばにくっついている事が多くなった。膝の上にも乗りたがるし、ちょっと目の周りもピンク色だし。毛玉を吐くようになってから、食事の量も減っちゃったし脱水症状気味のような気がして、月曜日に久しぶりに病院へ行くことにした。
「ブログリーダー」を活用して、shironyanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
猫のいる風景〜♪ 飼い猫やノラたち・・日常の中で出会った猫たちを撮ってみませんか・・
猫との暮らしに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
「まだまだ若いもんには負けへんで〜」の元気な高齢猫さん 病気と闘う高齢猫さんなど、 頑張る高齢猫さんのトラバをお待ちしています
★みんなの自己紹介をご活用ください★闘病中のみんなが検索しやすいように、情報交換しやすいように、ぜひ記入してください☆同じ病気でも猫さんの状態や病院によって治療法は異なりますよね。FeLVやFIV、シッコ系トラブル、症例の少ない病気、診察記録、回顧録等、過去記事のTBもOKです**現在、リンパ腫・FIP・白血病・貧血・下痢・心筋症・腎不全・膀胱炎・ストルバイト・目の病気・喘息・アレルギーなどなど、たくさんの猫さんが参加されています**
真っ白なねこちゃんの話題と写真をトラックバックしてね=^_^=
現在【我が家の猫砂】アンケート実施中 http://cat.blogmura.com/board/vot/voting6_20210_0.html 猫砂難民の為に貴方の知っている猫砂情報を教えて下さい 野良猫出身の猫ちゃん大集合!!! 野良猫は自由気ままだけど リスクとして一日一日を命がけで生きなきゃならない。 そんな野良を限られた家の中の自由だけど 快適な一生をあたえたあなた! 幸せになった猫ちゃんを見せたげて♪ 野良出身は個性的な猫ちゃんがいっぱい! みんなにもエピソードや個性的な所をどんどん教えてね♪
猫好きの猫好きによる猫好きのための集会所です。 簡単に言えば猫好きじゃんじゃん集まりな!ってことです。 気軽にトラックバックしてください。 ●先日から 新管理人になりました。
室内飼いをされている猫の話題なら何でもOK! みんにゃ お家の中でどんなふうに過ごしてるのかな〜? お気軽にトラックバックして下さいね。(^∀^)vピース
猫大好き(>∪<)o猫中心(>∪<)o うちの子1番!!猫のいない生活なんて ありえにゃぃ(≡゚∀゚≡)ニャン とにかくわたしは猫ばかですって方は、 今すぐ参加してくださぃ♪〃
猫ブログのお友達の輪を広げませんか? かわいい猫ブログ・・ おもしろい猫ブログ・・ ぜひ参加してください(*´∀`*) お友達をたくさん作りましょう♪♪ 自己紹介もどんどん書き込んでください!! トピックも自由に立ててくださいね(*´ω`*)