ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月の末日の動きはどうか?73年間の統計を取ってみた。
今日若干半導体も買われそう。ところで、8月末日は、相場にアノマリーはあるのか、その有意性を問うてみた、今日を占う解析動画。参考銘柄つき。https://youtu.be/0eOPbCfR8yY...
2023/08/31 06:10
介入を恐れていたら、取り逃すもの。2銘柄。円高銘柄はこれ
考えて見れば、80年代は円高の時代だった。ドルが260円から、125円になる過程で、日経平均はどんどん上がっていった。最近は、ドル高=株高の構図であるが、NYのように、ドルの価値がそれ程影響しなくなる相場も来よう。昨年介入時の動きや1980年代を振り返った。https://youtu.be/BB5WuyX-zlI...
2023/08/30 18:21
今日はライブ市況
お昼からライブします。https://youtube.com/live/vPaYd7sARCo?feature=share...
2023/08/29 10:19
株式市場を取り巻く5つの危うさ
今週は週明けがもっとも注目するポイントであるが、一位はドル円。次に出来高。しかし、下落しても持っていきたい銘柄沢山でてきた。その一つ、二つを紹介。明日の相場展望https://youtu.be/0bkBm6LktWM...
2023/08/27 22:32
でも一つ不安なことは、週明けのドル円の急騰
株式市場は落ちつきを取り戻しそうだが、ドル円がまだ危険領域のまま終わった。NYダウに関しては、金利を織り込めるが、日本は全く正反対。ドル高は、一回介入を見なければ、市場の底が見えにくい。と言うことは、個別株に徹して、悪目拾いかパウエル発言おおまとめ。https://youtu.be/IxVdCmDfQUM...
2023/08/26 10:15
今週中に介入か。なければ、ドルさらに急伸警戒
引けだけみると、台風の目。ドル急伸も、岸田-植田会談で、相場はビビった形。曲がりなりにも、おそらくは2兆円規模の介入となろうからである。下がって急伸、下がって急伸を繰り返して次に146円以上を取ってくるとき、やりますよ、という打ち合わせをしたものと思われる。だってこんな時にランチなんかとらないから。https://youtu.be/djkPdLvGM8I...
2023/08/22 18:48
今週はここから下げを待つ
株ブログ・30年間現役マネージャーの先物オプション株式情報・東京総合研究所。 ブログ22年目・個人投資家から支持を受ける・東京総合研究所・1600万人来訪の先物オプション株式情報
2023/08/20 10:03
恒大グループはきっかけに過ぎない
いつもの アノマリー の季節に タイミングがあったに過ぎない。また AI が活躍するとなると半端なところでの調整は終えないはずだから、 いい意味で言えば 日本株の買いはこれからだということになる。 しかしと同時に アメリカ株は ETF を始めまだまだ下落の余地があり、 一度投資信託は全て整理したいところだ。https://youtu.be/GKclEv07H8E...
2023/08/19 07:08
危ないのはNYから。日本はお盆までなんとか持つか??
今日も重要なWWポイントをなんとか、維持して推移していた。だが、これらの中に、SQがらみの売り買いが入り、相場を複雑化させていて、時間が短ければ短いほど、ランダムに近い罫線をつくってきている。余り近くで見ずに、このポイントだけを注目したい。今日の解析https://youtu.be/rW6rMz72wHc...
2023/08/08 19:15
昨日のNY市場はヤバかった。高値から400ドル安。
失業率、雇用統計で、上下したあと、上がっておいて、売りこまれた。やっぱりリーマンンショックを、アノマリー的になぞっている。...
2023/08/05 07:51
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nakane2007さんをフォローしませんか?