ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
庚申湯の庚申塔(西東京市芝久保町)
西東京市(旧田無市)芝久保町の南の端、向台町との境には石神井川の上流が流れており...
2025/02/27 00:00
市民公園前の石仏(西東京市向台町)
西東京市は2001年に田無市と保谷市が合併してできた市だが、今でも市役所機能は田...
2025/02/24 00:00
徳洲会病院前の石仏(西東京市向台町)
田無の武蔵野徳洲会病院の南には多摩湖自転車道というもともとは水道道路だった直線の...
2025/02/21 00:00
茶面不動尊(板橋区東山町)
板橋区東山町には古刹長命寺がある。その長命寺から南へ300mあまり、石神井川のす...
2025/02/18 00:00
公園の馬頭観音(西東京市向台町)
向台中央通りを西へ進んでいくとスーパーのサミット向台町店の先で道筋が南にズレる。...
2025/02/15 00:00
民家前の供養塔(西東京市向台町)
西東京市向台町、2001年までは田無市向台町は現在も住宅開発が進む地域である。向...
2025/02/12 00:00
閻魔堂の石仏(西東京市向台町)
西東京市向台町(むこうだいちょう)は少し前までは田無市向台町だったが、2001年...
2025/02/09 00:00
招魂塔(西東京市新町)
五日市街道の武蔵野大学前交差点から真西に延びる道がある。標識には鈴木街道と書かれ...
2025/02/06 00:00
一の橋の石橋供養塔(狛江市岩戸南)
喜多見から狛江市にかけての世田谷通りの脇にはかつて川が流れていた。見た目は川だが...
2025/02/03 00:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NAKANOさんをフォローしませんか?