新機能の「ブログリーダー」を活用して、rui-hadsukiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
もう何年振りかの更新になるので、なんで今更という感じもあるんですが、個人的な漫画の備忘録も兼ねて時々書いてみようかと思いました。基本的にネタバレありになり...
12月は結構沢山意識して本を読んだ月でした。 色々と周りではクリスマスだの正月だのと色々な行事もあって…という感じですが、個人的にはそういったものとは無...
漫画中心だった読書記録。 というか11月は読書ではなくて裁縫をよくしていたので読書の時間があんまりとれなかったのもあります。 というか映画を観てないの...
八雲シリーズを中心に読んだ月でした。 個人的にいろいろ考えてしまったのは「桐島」でしょうか。 スクールカーストの話だけど、どんどんこれからもひどくなっ...
随分とブログを更新しないまま年が明けてしまいそうなので、 取り急ぎアップします。 この中で印象に残ったのは『魔王』です。 じわじわと広がる違和感のよ...
8月は暑さで夏バテしたのか極端に読書の数が減りました。 実家に帰っていたというのもあるとも思うんですが…。 久々にまた高村さんの本を手に取る。 「黄...
7月は案の定ツールドフランスの為あんまり読書量は増えませんでした…。 それにしても今年のツールは面白かった…。 去年のツールなんてまるで覚えてないよ!...
6月は沢山読んだようで、そうでもなかったような。 積読本から有川さんの本を中心に結構な数を読みましたが、 正直もうお腹いっぱい…というのが個人的な感想...
今月はジロデイタリアがあったため、あんまり本も読めなかったし、映画も観れませんでしたね…。 ジロは例年と比較すると異常なくらいの異常気象で、第19ステー...
4月ももりもり読書もしましたし、映画も結構観ました。 映画で特に印象に残ってるのは、「ものすごくうるさくて、ありあえないほど近い」でしょうか。 9.1...
『新世界より』 原作の小説は日本SF大賞もとった作品ですね。 原作は未読なんですが、近いうちに読もうと思います。 放送前は結構話題だったなぁと思...
アニメを観るときは、とりあえず録画だけしておいて後からまとめて観る派だったりします。 なので、サイコパスも最近やっと一気鑑賞したのですが、ひじょーに面白...
3月はあんまり本を読みませんでした。 ほぼ毎日読んではいたのですが、WOWOWを契約したおかげと (レディ・ジョーカーがどうしても観たくて2ヶ月だけ契...
今月ももりもり読書。 高村薫さんの本にはまりつつあるよ…。 それと映画はそんなに見てないんだけど、フローズンリーバーはとても考えさせられて心に残る話だ...
今年は読んだ本の記録をちゃんと取ろうと思って、ブクログと読書メーターを始めてみました。 更に気に入ったものなどはちゃんと感想を記事建てして書くかもしれな...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
アニメに関することなら、どんなことでもOKですのでお気軽にトラックバックしてください。
海外旅行に関係することなら、なんでもトラックバックをお願いします。
自分の好きな漫画をどんどん紹介しよう。
青年漫画に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
漫画(マンガ、まんが)、コミック、コミックスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
09.秋に放映させるアニメ「DARKER THAN BLACK-流星の双子(ジェミニ)-」に関する情報や感想などお待ちしております。
Darker than BLACK −黒の契約者− に関することなら何でもいいです。
講談社コミックの二ノ宮知子さんの著書『のだめカンタービレ』の話題です、クラシックって難しいと思う方もこのマンガを読んだら楽しくはまりこめると思います!
二ノ宮 知子さんの『のだめカンタービレ』に関することならなんでも可です。
我流ですが ハンドメイドを楽しんでいます。 気軽にトラバして下さい^^