ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クサイチゴ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているクサイチゴの花。本州から九州まで分布するクサイチゴ。草のように生えていますが、木の仲間で
2025/03/31 19:43
キイチゴ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲き始めているキイチゴの花。林に自生するキイチゴでもちろん、食べれます。このキイチゴは、トゲがなく
2025/03/30 20:16
タチツボスミレ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でタチツボスミレの草花もどんどん咲いています。日本全土に分布する在来種で一番多く目にするスミレの種類
2025/03/29 20:08
桃の花
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で桃の花も開花しています。栽培種の桃です。和歌山は、桃の生産量は第5位。6位が岡山です。桃の花ももう
2025/03/28 19:56
ヒメウズ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヒメウズの草花。小さな草花で、関東以西から九州まで分布します。白いのは萼で、その中に黄色
2025/03/27 19:13
沈丁花
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているジンチョウゲの木の花。室町時代に日本に入ってきたそうで雌雄異株で、日本には雄株がほとんど
2025/03/26 20:02
ヒサカキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でヒサカキの木の花が咲いています岩手以南から沖縄まで分布する樹で雌雄異株です。こちらは雄株の雄花。独
2025/03/25 19:03
山桜開花
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で山桜も開花しています。赤い新葉と花が出てバックは、みかんの樹ただ、今日は曇り空でした。
2025/03/24 20:45
シキミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているシキミの木の花。東北南部から沖縄まで分布する樹で葉や樹皮など香りが強く、仏事、抹香などに
2025/03/23 20:47
桜開花
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で早く咲く桜の花は、咲いていましたが、桜も今日はつぼみも大きくなり咲き始めました。
2025/03/22 19:55
ヒメブタナ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたヒメブタナの草花。ヨーロッパ原産の帰化植物です。タンポポの花よりも小さく花は細長い茎の先
2025/03/21 21:31
スミレ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲き始めているスミレの草花。日本全土に分布して、種類も多く春はスミレですね。
2025/03/20 19:09
朝露のホトケノザ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で朝日を浴びたホトケノザの草花。在来種で、よく見かける草花朝露の雫が残っています今月10日に発売された
2025/03/19 20:07
モチツツジ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたモチツツジの花。伊豆から以西に分布する野生種のツツジです。早くも咲いていました。
2025/03/18 20:30
オオイヌノフグリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオオイヌノフグリの草花。こちらも群生して咲いています。ヨーロッパ原産の帰化植物です。かわ
2025/03/17 20:30
フラサバソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているフラサバソウの草花。ヨーロッパ原産の帰化植物です。小さな花で、毛が多いです。花のアップ
2025/03/16 20:30
ナズナ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているナズナの草花。日本全土に分布するナズナ。この種子の形が、三味線のバチに似ていると付いた名
2025/03/15 20:30
ホトケノザの群生
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でホトケノザもどんどん咲いてきてます。在来種のホトケノザ日差しを浴びて、たくさん花を咲かせています。
2025/03/14 20:30
オオマツユキソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオオマツユキソウの草花。ヨーロッパ原産の草花でスノーフレークの名前でもあります。今日から
2025/03/13 20:30
メジロと梅の花
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山の梅の花に、メジロ。花の蜜を求めて花から花へと飛び回っています。メジロ、かわいいです。今日から来週ま
2025/03/12 20:30
つくし
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で見つけたつくし。春といえば、つくし。山菜としても有名です。まだ胞子が出る前ですが、やっと春が来まし
2025/03/11 20:11
キブシ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でキブシの木の花も咲き始めました。在来種の木で、日本全土に分布します。雌雄異株で、こちらは雄株の雄花
2025/03/10 21:02
オオキバナカタバミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオオキバナカタバミの草花。南アフリカ原産の帰化植物です。本州中部以南に分布する草花で主に
2025/03/09 20:01
メジロの食事
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいた野鳥のメジロ。道に落ちているみかんの皮をつついて食べていました。ほとんど中身はないけれど、皮も
2025/03/08 18:53
草生栽培
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばに来てる野良猫で、もう慣れたので鳴いて近づいてきます。昨日は、講演を依頼され和歌山県果樹試験場(
2025/03/07 20:44
緑色片岩
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山の下の海岸です。その海岸では、石が多く、その石の中でも青い(緑)の石が多いです。結晶片岩の中の緑色片
2025/03/06 20:00
ムスカリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているムスカリの草花。ヨーロッパ原産で、みかん山でも、自然に生えてきて毎年、花を咲かせます。花
2025/03/05 19:29
オランダミミナグサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオランダミミナグサの草花ヨーロッパ原産の帰化植物です。どこでもよく見かける草花で春によく
2025/03/04 19:17
ヒメリュウキンカ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたヒメリュウキンカの草花。すこし前に咲いている写真を載せましたが別のみかん山のところでも生
2025/03/03 20:14
ヤマアイ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤマアイの草花。本州から沖縄まで分布する在来種の草花です。花は目立たず雌雄異株で、こちら
2025/03/02 19:49
ふきのとう
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でフキの花も咲き始めています。山菜のふきのとうも大きくなってきて花も咲いてきました花のアップ
2025/03/01 20:57
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?