ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤナギハナガサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤナギハナガサの草花。南アメリカ原産の帰化植物です。似た草花がありますが、その中でも小さ
2022/06/30 21:54
カラスビシャク
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているカラスビシャクの草花。北海道から九州まで見られる草でこの形が、カラスが使うひしゃ
2022/06/29 21:11
タケニグサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲き始めたタケニグサの草花。写真で見てわかるように、草丈が高く2メートルぐらいにはなります。花は、
2022/06/28 20:43
オカトラノオ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 にほんブログ村みかん山で咲いているオカトラノオの草花北海道から九州まで分布し花の穂の形が、虎の尾のようだと付いた名前です。一つ一つの花は星型
2022/06/27 22:23
ヒナキキョウソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたヒナキキョウソウの草花。北アメリカ原産の帰化植物です。先端に花をつけ咲いていま
2022/06/26 21:05
アゲハモドキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいたアゲハモドキの幼虫。白い体からロウ物質の毛のようなので覆っています触るとフワフワしています。毒
2022/06/25 21:10
ネムノキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているネムノキの花。夜になると葉が垂れ下がって小さな葉が閉じることからネムノキ(合歓の木)と名
2022/06/24 20:40
サカキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているサカキの樹の花。ツバキ化に属し枝葉を玉串など神事に使われる樹です。白い花がき
2022/06/23 21:33
ウツボグサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウツボグサの草花。シソ科に属し、北海道から九州まで分布している在来種です。梅雨時に咲く草
2022/06/22 21:23
ユリズイセン
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているユリズイセンの草花。ブラジル原産の帰化植物です。みかん山でも以前は見かけなかったのですが
2022/06/21 21:46
ハタケニラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているハタケニラの草花。北アメリカ原産の帰化植物です。ニラの葉に似ていますが、ニラの匂いはしま
2022/06/20 21:00
オヤブジラミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲くオヤブジラミの草花。昨日のセントウソウにも似ていますが、同じセリ科に属します。花も小さいですが
2022/06/19 21:04
セントウソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたセントウソウの草花。日本固有種でセリ科に属するので、花も似ています。北海道から九
2022/06/18 20:33
クマノミズキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているクマノミズキの樹の花。西日本に多く自生するクマノミズキ。紀伊半島の熊野地方で最初
2022/06/17 20:46
キジ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいる野鳥のキジ。みかん山に常にいる野鳥の一つですが、みかん畑内だと樹が邪
2022/06/16 21:09
ヤマモモ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で実が熟し始めた自生しているヤマモモの実。雌雄異株で、実は雌株。今年の4月上旬に咲いていたヤ
2022/06/15 20:44
クチナシ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているクチナシの樹の花。花は甘い香りがします。近畿でも梅雨入りしました。梅雨時の初夏に咲くク
2022/06/14 21:03
ノグルミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているノグルミの樹の花。細長い雄花が目立ちおしべがたくさん顔を出します。その雄花の中に
2022/06/13 21:16
ウサギアオイ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているウサギアオイの草花。ヨーロッパ原産の帰化植物で葉っぱが大きく、花は小さいです。ア
2022/06/12 20:47
ミツバ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているミツバの草花。きょう朝から雨で濡れています。葉っぱは、野生なので大きいですが、あの吸い物
2022/06/11 21:36
キダチチョウセンアサガオ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているキダチチョウセンアサガオの花。林のところで咲いています。別名は、この花の形からエンジェル
2022/06/10 21:36
センダン
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているセンダンの樹の花。暖地の海岸近くで生えることが多い樹で実は、漢方として利用されました。で
2022/06/09 21:23
ハマエンドウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山の下の海岸に咲くハマエンドウの草花。砂浜のところで咲いて海水の塩分にも強い草花です。花の大きさもカラ
2022/06/08 21:00
ビャクダン
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたビャクダンの花。段々畑の石垣に生えたサボテンです。アルゼンチン原産です。赤い花がきれいに
2022/06/07 20:17
ムラサキシキブ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているムラサキ
2022/06/06 21:28
フウトウカズラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているフウトウカズラの花。つる性で、コショウ科に属しコショウ(香辛料として使われる)と
2022/06/05 21:39
オオキンケイギク
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているオオキンケイギクの草花。北アメリカ原産の帰化植物で環境に悪影響がある、特定外来生
2022/06/04 21:00
ハゼノキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているハゼノキの花。ウルシ科に属し、この木を触ったりこの木のそばに行くだけでかぶれる人も
2022/06/03 21:02
コバンソウとヒメコバンソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているコバンソウの草花。咲いているといっても、イネ科なので実の形がそのままです。でもよく見ると
2022/06/02 20:51
ネジキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているネジキの花。今、花が満開です白い花が並んで奇麗に咲いています下から見ると中のめしべ、おし
2022/06/01 21:17
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?