ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミズヒキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているミズヒキの草花5mmほどの小さな花だけど花は赤と白の紅白これをご祝儀袋の紅白の水
2021/08/31 21:46
ベニバナボロギク
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているベニバナボロギクの草花。アフリカ原産の帰化植物です。草丈は結構大きくなり、1メートルぐら
2021/08/30 20:57
アゲハチョウ交尾
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいるアゲハチョウ。柑橘畑には、幼虫が柑橘の葉が好きなのでアゲハチョウが多く当然こういった光景には、
2021/08/29 21:41
アカメガシワ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアカメガシワの花。雌雄異株で、こちらは雌株の雌花そして雄株の雄花新葉は赤いので、アカメ
2021/08/28 20:33
ヘクソカズラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヘクソカズラの草花。名前の通り、傷つけると嫌な臭いがします。クサギの花はいい香り
2021/08/27 21:28
ヨウシュヤマゴボウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヨウシュヤマゴボウの草花。北アメリカ原産の帰化植物で小さな花がたくさん咲きそのあと実も色
2021/08/26 21:16
ママコノシリヌグイ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているママコノシリヌグイの草花。花はピンク色でかわいいのですが、トゲがあってそのトゲも
2021/08/25 20:43
クサギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているクサギ(臭木)の花名のごとく、枝葉を傷つけると臭い匂いが出ます。北海道から沖縄ま
2021/08/24 21:36
ヌスビトハギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているにヌスビトハギの草花。マメ科に属し実の形が、盗人の足跡だと付いた名前です。その実です。
2021/08/23 21:16
ヤマトシジミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいたシジミチョウのヤマトシジミ。茶色っぽいのがメスで青白っぽいのがオスです。見ての通り、交尾中での
2021/08/22 21:21
ボタンヅル
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているボタンヅルの草花。今日も雨が時おり降る天候でした。この前のセンニンソウと似ています。葉っ
2021/08/21 21:20
トビ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山にいたトンビ。雨の止み間に羽を休めに飛んできてすぐ目の前だけど間に樹があり向こうも、こちらに
2021/08/20 21:12
センニンソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているセンニンソウの草花。つる性の草花で、出来た種が仙人のひげの様だと付いた名前です。
2021/08/19 20:37
フウセントウワタ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたフウセ
2021/08/18 21:21
アキノタムラソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているアキノタムラソウの草花。名にアキが付いていますが、夏から咲く草花です。シソ科です
2021/08/17 20:36
コマツナギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたコマツナギの花。マメ科で、見た目は草花のようですが、樹の仲間です。茎や根っこが丈夫で、コ
2021/08/16 21:50
ホオジロとバッタ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山のところの道で、ホオジロ
2021/08/15 20:39
イヌゴマとウグイス
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山のところで咲いていたイヌゴマの草花。実がゴマの実に似ていると付いた名前ですが、実は食べれません。そして、近
2021/08/14 20:56
ヤマノイモ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山のところで咲いてたヤマノイモの草花。ヤマノイモの根っこが大きくなったのが自然薯(じねんじょ)です。よくスー
2021/08/13 20:48
カラスウリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山の上で咲いていたカラスウリの花。秋には赤い実ができるカラスウリ花は夕方から咲き始めて、朝にはしぼんでしまい
2021/08/12 21:18
ノリウツギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山の上で咲いていたノリウツギの樹の花。アジサイ科に属しますが、樹の高さは大きくなり5メートルほどになります。
2021/08/11 21:12
ボタンクサギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山のところで咲いていたボタンクサギの花。中国南部からインドなど原産の帰化植物です。花の色をのぞいて、クサギ
2021/08/10 21:15
キツネノカミソリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山の上のところで咲いていたキツネノカミソリの草花。ヒガンバナ科に属し在来種です。ヒガンバナと同じで、花の咲く
2021/08/09 21:18
セイヨウフウチョウソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山の上で咲いていたセイヨウフウチョウソウの草花。熱帯アメリカ原産の草花で、明治時代に日本に入
2021/08/08 21:27
ハグロトンボ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村山の上のところだけど、近くに池などがありトンボもたくさん飛んでいました。シオカラトンボの交尾オオシオカラトン
2021/08/07 21:39
山の上の畑
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村今日、山のところから家の方に戻ってきました。行って板いた山の畑は、まだみかんの樹もなく、草刈りなどを
2021/08/06 21:53
カヤネズミの巣
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で今年もよく見かけたカヤネズミの巣草生栽培のみかん畑なので、イネ科植物を巣の材料によく使うカヤネズミ
2021/08/05 13:51
ハマクマツヅラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたハマクマツヅラの草花。似た草花のヤナギハナガサ、アレチハナガサよりもさらに花数が
2021/08/04 21:00
ヤナギハナガサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤナギハナガサの草花。南アメリカ原産の帰化植物です。下の写真のアレチハナガサより
2021/08/03 21:00
ムラサキカタバミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているムラサキカタバミの草花。南アメリカ原産の帰化植物です。江戸時代末期に、日本に入ってきたそ
2021/08/02 21:00
カタバミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているカタバミの草花よくシロツメクサのクローバーと間違う方もおられますが、花も葉も小さ
2021/08/01 21:00
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?