ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ゼミ】4月24日~リーダーズゼミ☆7期生開講!
いよいよ、4月24日(日)から、リーダーズゼミ☆7期生が開講いたします。 今年も、昨年同様に、ライブ&Zoomのハイブリット形式で実施いたします。 …
2022/03/31 17:00
【新規開講】4月16日~パーフェクト過去問徹底攻略講座配信開始!
いよいよ、4月16日~パーフェクト過去問徹底攻略講座の配信が始まります。 パーフェクト過去問徹底攻略講座の効果的活用法の動画がyoutube…
2022/03/29 19:28
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法34・35・36回(過去問の穴を埋める)
1 フォロー講義 3月25日(金)より、民・行☆解法ナビゲーション講座の配信が始まりました。 ≪民・行☆解法ナビゲーション講座の3つの特徴≫ ①…
2022/03/28 19:15
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT51~60(典型的な図表問題)
1 フォロー講義 合格スタンダード講座民法も、いよいよ、本格的に債権に突入しました。 債権は、債権総論は抽象的、債権各論は具体的ですので、債権総論は…
2022/03/25 17:41
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法31・32・33回(改正民法マトリックス)
1 フォロー講義 基本書フレームワーク講座も、今回の民法改正の中心である、債権法に、本格的に入っていきました。 講義の中でも使っている改正民法マ…
2022/03/25 17:15
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法28・29・30回(使える民法!)
1 フォロー講義 民法は、行政法や憲法等とは異なり、受験勉強終了後も、ビジネスや日常生活の様々な場面で役に 立つ法律と云えます。 といっても、ほとんど…
2022/03/22 18:40
【開業塾】3月23日~行政書士開業塾7期生☆入管実務論開講!
いよいよ、3月23日から、リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生の入管実務論が開講します。 リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生の詳細 外国人が日本で事業を…
2022/03/22 13:20
【YouTube動画】相続塾1期生☆相続マーケティング戦略論
.3月13日に実施しました、リーダーズ☆相続塾1期生☆相続マーケティング戦略論の動画が、YouTubeにアップされました。 相続関連の業務は「手…
2022/03/21 11:23
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法25・26・27回(不良債権処理の視点)
1 フォロー講義 3月21日に、第1回☆Zoom定例会を開催いたします。 第1回☆Zoom定例会では、 テキストや過去問の使い方、民法の勉強法と…
2022/03/17 19:50
【定例会】第1回☆Zoom定例会のお知らせ
3月21日に、以下の基幹講座の受講生を対象にした、第1回☆Zoom定例会を開催いたします。 合格スタンダード講座本科生・本科生プラスプレミア☆合格スタン…
2022/03/17 12:15
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法22・23・24回(共通項を抽出する!)
基本書フレームワーク講座では、 大学教授の「基本書」を利用して、法律を「体系的」に学習すると同時に、本試験での「出題予想」 の視点から講義を進めていま…
2022/03/11 17:29
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT41~50(過去問の効果的な使い方)
1 フォロー講義 合格スタンダード講座も、いよいよ、債権に入っていきました。 講義を視聴し終えたら、パーフェクト過去問集を使って、その回の講義の内容…
2022/03/11 13:58
【無料公開講座】3月13日、リーダーズ☆相続塾1期生開講!
いよいよ、3月13日、リーダーズ☆相続塾1期生開講が開講します。 ≪リーダーズ☆相続塾1期生 無料公開講座≫ 3月13日(日)14時~17時 辰已…
2022/03/08 16:58
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法19・20・21回(理解→集約→記憶)
1 フォロー講義 基本書フレームワーク講座では、 リーダーズ式☆5ステップ学習法のうち、知識の使える化の3ステップ(①理解→②集約→③記憶)に基づいて…
2022/03/07 12:14
【開業講座】3月9日、リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生開講!
いよいよ、3月9日(水)~リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生が開講します。 ≪行政書士☆開業塾7期生≫ 3月9日(水)18時30分~21時30分 辰…
2022/03/04 18:54
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法16・17・18回(キーワード反応)
1 フォロー講義 長い間、ゼミを通じて、受験生の皆さんとの双方向の講義を行ってきましたが、試験に合格できる方とそうでない方の違いのひとつは、テーマ…
2022/03/04 13:45
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法第13・14・15(民・行☆解法ナビ)
1 フォロー講義 いよいよ、3月25日(金)より、民・行☆解法ナビゲーション講座の配信が始まります。 民・行☆解法ナビゲーション講座の詳細 民・…
2022/03/03 15:30
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT31~40(事例を図解でパターン化)
1 フォロー講義 民法は、 行政法と異なり、択一式も記述式も、単に条文の知識を問う問題よりも、事例を素材にした事例問題が数多く出題されます。 したがっ…
2022/03/01 16:58
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT21~30(同一性の認識)
1 フォロー講義 合格スタンダード講座の民法も、いよいよ、物権に入りましたが、皆さんの復習のペースは掴めているでしょうか。 今回、法律を初めて学ぶ方は…
2022/03/01 13:11
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、合格コーチさんをフォローしませんか?