ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【講座情報】3月25日~ 民・行☆解法ナビゲーション講座 配信開始!
インプット講義は聞いたけれど、どのように問題を解いていけばいいのかよくわかからない・・・ 過去問は解けるようになったけど、初見の答練や模試の問題が思…
2022/02/27 17:25
【早期申込割引】2月28日まで、行政書士開業塾7期生、相続塾1期生、早期申込割引(第1弾)実施中
先日、実施しました、 リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生とリーダーズ☆相続塾 1期生のプレ講義の動画がyoutubeにアップされました。 リーダーズ…
2022/02/27 12:31
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法第10・11・12(出題のツボを掴む)
皆さんもご存知の通り、 行政書士試験の民法は、平成12年以降の問題のストック(サンプル数)が少ないため、行政書士試験の過去問だけでは、出題のツボの抽…
2022/02/25 19:45
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法7・8・9回(典型的パターン問題)
1 フォロー講義 基本書フレームワーク講義民法も、本格的に始まりましたが、復習のペースは、少しずつ掴めてきたでしょうか。 プレ講義でもお話したよう…
2022/02/23 21:18
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法4・5・6(静的安全と動的安全の調和)
1 フォロー講義 基本書フレームワーク講座では、 各科目の内容を『体系的』に理解するための大学教授の基本書(「理解」用テキスト)と、理解した内容を…
2022/02/18 13:08
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT11~20(制度趣旨の「理解」)
1 フォロー講義 合格スタンダードテキストは、 基本的には、①事例、②意義、③趣旨、④要件、⑤効果というフレームワークで、テキストを執筆しています…
2022/02/17 12:10
【プレ講義】2月23日(祝・水)、開業塾7期生&相続塾1期生プレ講義!
2月23日(祝・水)に、リーダーズ式☆行政書士開業塾7期生とリーダーズ☆相続塾1期生のプレ講義を開催いたします。 プレ講義は、 無料となっております…
2022/02/15 15:10
【web無料公開講座】1時間で「理解」する民法のフレームワーク
人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。 リーダーズ総合研究所の3つの基幹講座が本格的に開講しました。 web無料公開講座(…
2022/02/14 11:38
【復習ブログ】2022☆基本書フレームワーク講座 民法1・2・3(民法を基本から理解する!)
基本書フレームワーク講座民法が開講致しました。 今年も、3時間の講義につき1回ずつ、復習ブログをアップしていきますので、受講生の皆さんは、講義の復習の…
2022/02/13 19:23
【復習ブログ】2022☆合格スタンダード講座 民法 UNIT1~10(総復習ノートを活用する)
2月4日より、合格スタンダード講座民法の配信が始まりました。 これから、全国公開完全模試が終わる10月までの約8カ月間、どうぞよろしくお願い致します…
2022/02/11 11:57
【無料公開講座】法令科目で約4割出題される判例問題で高得点を取るための方法論!
2月5日に実施しました、無料公開講座(法令科目で約4割出題される判例問題で高得点を取るための方法論!)の動画がyoutubeにアップされました。 皆さ…
2022/02/10 15:04
【合格祝賀会】2021年度☆行政書士試験合格祝賀会のお知らせ!
2021年行政書士試験をめでたく突破された方の新たなStartを祝して、行政書士試験合格祝賀会を実施致します。 しかし、コロナ感染予防のもとでは従来…
2022/02/07 15:15
【勉強法】帰納法✕演繹法 リーダーズ式☆5ステップ学習法!
本試験当日に問題を解くプロセス(アタマの使い方)から逆算した、リーダーズ式☆5ステップ学習法についての動画がアップされました。 知識の使える化(帰納…
2022/02/05 20:03
【無料体験受講】2月5日、基本書フレームワーク講座&上級ファンダメンタル講座プレ講義開講
2021年度の行政書士試験の合格発表も終わり、いよいよ、2022年度の行政書士試験に向けた、リーダーズ総合研究所の3つの講座も、本格開講いたします。…
2022/02/01 20:57
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、合格コーチさんをフォローしませんか?