ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「にぼしこいし」@奈良 超濃厚煮干しラーメンにトドメの追い煮干し粉
普段、そんなに煮干しラーメンを好んで食べない私ですが、何故か猛烈に煮干しを欲する発作がたまに起こってしまいます。先日は、さらにエグみや苦みのあるセメント系と呼ばれるマニアックな一杯が食べたくなってしまい、最近どこかのネット記事で見かけた奈良...
2025/05/31 07:37
ベルギー飲み食いこぼれ話(小ネタ集)
4月のベルギー・フランス旅行で、単独エントリーにはしなかった飲み食いの写真がいろいろあるので、まとめてアップしてみました。まずは関空からの出発時に立ち寄った、六甲アネックスラウンジ。年会費激安のゴールドカードに特典でついていたので、せっかく...
2025/05/30 07:49
「Udama 谷町base」@谷町四丁目 7月で食べ納め、跳ね返る弾力のちく玉天うどん
4つのキャンペーンが同時並行で総額20000円分が30%キャッシュバックされる、「Visaのタッチで得だおれ!」。鉄道はPitapaを使っているので、自分的には15000円を飲食代として使い切るマラソンになりましたが、何とか無事ゴールの5月...
2025/05/29 08:09
株主優待で「博多明太ポテトてりやきチキン」@マクドナルド
2025/05/28 07:43
「大同門 阪急三番街店」@梅田 和牛140g入り肉めし重がVISAキャンペーンで3割引!
2025/05/27 06:52
グルコバ99は南インド・タミル・ナードゥ州のベジタリアン・ミールス!
今日は上着がいるぐらい涼しい気候になったように、今年は5月になってもあまり気温が上がらず我が家のカレーリーフはまだ新芽の状態で、メルカリで購入して何とか揃えるなど何とか開催にこぎつけた南インド料理のグルコバ。参加者の方が和風ハーブをたくさん...
2025/05/26 11:08
「ベルギービールウィークエンド大阪2025」シメイビールを飲むのが自らの使命
4月にベルギーとフランスの旅に行き、ベルギービールを散々飲み明かしたので、今年のベルギービールウィークエンドには行かないつもりでした。しかし、何気なく大阪会場のビールラインナップを眺めてみたら、シメイブルーの生がある事に気づき、一瞬で気が変...
2025/05/25 08:07
「すーまぬめぇ」@阪神梅田本店 巨大なソーキに圧倒される沖縄そば
今まで世界は35カ国ほど、日本は北海道から九州まで足跡を残している自分ですが、実はまだ沖縄には未訪問でして、最近はだんだん行きたい欲が強まりつつあります。そんな時に、タイミング良く梅田の阪神百貨店で「阪神のめんそーれ沖縄」という物産展が開催...
2025/05/24 07:01
「立ち呑み 庶民 京橋店」ほぼ中トロの極太鉄火巻が圧巻のワンコイン
メニューのバリエーションが少ないので、最近は通う回数が減ってしまった庶民さんですが、この日は久々にこちらのマグロが食べたくなって立ち寄りました。いつも外の席まで人が溢れているのが当たり前なのに、この時は珍しく7割程度の客入りでしたね。まあ、...
2025/05/23 07:12
「洋食ふるた」@王子公園 分厚いのに驚くほど柔らかい、黒毛和牛赤身のビフカツランチ
2025/05/22 07:22
「餃子の王将 鶴見緑地店」ビールセットと肉と卵の炒りつけをVISA3割引で
2025/05/21 07:35
「サイゼリヤ 蒲生四丁目店」ふと気が向いてミラノ風ドリアで満腹
4月に新しくなった京橋コムズガーデンの中に、改装前にはあったサイゼリヤが無くなっていて驚いたのですが、いつの間にかKiKi京橋に移転していたんですな。そのうちに行ってみようかなと思いつつ、いつものホームである蒲生四丁目店へ(笑)。これまたい...
2025/05/20 07:43
「御鷹茶屋」@阪急三番街 10割そばが付いたカツ丼セットがVISAのキャンペーンで3割引!
2025/05/19 07:39
「世界長 新開地直売所」新開地の老舗を昼酒ハシゴ飲み
ishさん、えて吉さんの3人での新開地昼酒。湊川公園の丸萬で飲んだ後は、当然1軒だけで収まるはずもなく、新開地へ移動して「世界長 新開地直売所」へなだれ込み。こちらは昭和42年創業の老舗立ち飲み。残念ながら世界長酒造自体は阪神・淡路大震災で...
2025/05/18 09:39
「丸萬」@新開地 GW後半に神戸を代表する老舗居酒屋で昼飲み会
今年のGWは、いろいろな用事を前半に詰め込んだおかげで後半が暇になってしまい、いつものお二人に声がけして昼酒の機会を作っていただきました。最近は大阪での飲み会が多かったので、今回は店選びをishさんにお任せして新開地での開催。わざわざ店を予...
2025/05/17 07:48
「極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚」@KiKi京橋 背脂醤油とんこつそばがVISAキャンペーンで3割引!
最近はテレビのCMでも見かけるようになった、「Visaのタッチで得だおれ!」キャンペーン。キャンペーンAではKiKi京橋でも使えるとの事だったので、久々に新福菜館のラーメンを食べようかと思ったのですが、KiKi京橋にもう1軒あるラーメン店、...
2025/05/16 07:51
「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 GWの合間に初めての平日訪問
今年のGWは4/30~5/2まで強制的に休みとなり、ベルギー・フランス旅行で休んでまたすぐに連続休暇という贅沢なスケジュールになってしまいました。この日は、TOHOシネマズが安くなる日だったので昼間は「教皇選挙」を映画鑑賞、そのまま帰宅する...
2025/05/15 06:50
株主優待でガッツリ「から揚げ親子丼」@吉野家
最近はVISAの3割キャッシュバックキャンペーンに忙しくて株主優待活動を怠っていたら、また新しく吉野家の株主優待券が届いてしまいました(笑)。なので、今回は吉野家で期間限定メニューとして提供されている、「から揚げ親子丼」を食べに行ってきまし...
2025/05/14 08:06
「双龍居 池田町本店」@天満 ガチ中華(?)の水煮牛肉にチャレンジ
以前、松屋で四川料理の名菜である水煮牛肉をいただいたことがありましたが、チェーン店としてはかなり攻めた内容だったものの、若干物足りなさを感じたので、今度はガチ目な中華料理屋で食べてみたいと思っていました。とはいえ、大阪で水煮牛肉を提供してい...
2025/05/13 07:31
「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 トリドールの株主優待ポイントを使い切り
トリドールホールディングスの株主優待ポイントが7月に追加されるので、それまでのポイントを使い切りに、ホームの晩杯屋大阪駅前第4ビル店へやって来ました。第3ビル店が混みやすいので第4ビル店にホームを移したのですが、最近はこっちも混むようになっ...
2025/05/12 08:03
「ヨドコウ桜スタジアム エキサイティングラウンジ」セレッソ大阪の試合で飲み食べ放題
セレッソ大阪のスポンサー企業様のコネで、ヨドコウ桜スタジアムのエキサイティングラウンジを訪問してきました。入口はメインスタンドの真ん中にあり、一般的なゲートとは違って女性のアテンダントスタッフが受付をしてくれます。中は立食形式になっていて、...
2025/05/11 09:10
「ラーメン フクロウ」@鶴橋 麺や福はらからスピンアウトした二郎系ラーメン
以前に、今里にあるラーメンの人気店「麺や福はら」で、二郎系インスパイアのラーメンをいただいたことがありました。するといつの間にかスピンアウト、鶴橋駅のすぐ西にある下味原交差点の北東に二郎系ラーメンを専門に出す「ラーメン フクロウ」として独立...
2025/05/10 08:53
「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」高級たけのこがワンコインで買える穴場
今の時期、スーパーや百貨店でたけのこを良く見かけますが、だいたい京都産と名がついていると1本1500円はくだらない値段がついています。しかし、南山城村にある「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」では、朝掘りのたけのこが直売されており、値段...
2025/05/09 07:48
「鮨 今井学」@高井田 東大阪のド下町で、珠玉の握りをVISAの3割引きで堪能
VISAのキャッシュバックキャンペーンが使える個人店のリストには、実に10000店以上が並んでいるのですが、店名と住所しか記載されていないので、その店が飲食店なのかそうでないかを判定するだけ一苦労だったりします。その中で、東大阪市のリストで...
2025/05/08 07:34
「南海飯店 本店」@上本町ハイハイタウン やわらかい焼きそばでリベンジ旅行のリベンジ
伊勢の一月家での遠征飲み会から戻ってきて、私は上本町で下車して地下鉄に乗り換え。もうすっかり夜で、ちょっと小腹がすいていたので上本町ハイハイタウンにある南海飯店に寄ってしまいました。先月のベルギー・フランス旅で関空へ行く際、餃子の王将で焼き...
2025/05/07 07:20
「一月家」@伊勢市 帰国直後に近鉄の株主優待券で遠征飲み
先月のベルギー・フランス旅から帰国して直後の週末、近鉄の株主優待券で伊勢市の一月家まで日帰り遠征をして来ました。今回は、飲み仲間のishさん、えて吉さんを誘ってご一緒していただいたのですが、お二人は前日から松阪などへ前乗りされ、当日は一月家...
2025/05/06 08:20
「グリル生研会館」@下鴨 67年の歴史を誇る老舗でハンバーグ&エビフライ
2025/05/05 08:03
「IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家」@天理 ある意味大阪よりも近い奈良の総本店
難波の湊町リバープレイスに大阪店がオープンしたものの、いつも長い行列が出来ているので自分にとっては天理にある総本店のほうが行きやすい状況です・・・(^_^;)この日は休日のランチタイムど真ん中でしたが、店内で5分ほど待ったぐらいで着席できま...
2025/05/04 10:13
「クラスノ」@大正 三代目に受け継がれた名物のだし巻き
この日は、大正にある名居酒屋「クラスノ」へ久々の訪問。最初に訪れたのは、まだ先代の大将がご顕在で、名物のだし巻きを一手に引き受けられておられました。今は、先代とその女将も亡くなられて、焼き場は二代目が、だし巻きは三代目が担当されておられるよ...
2025/05/03 09:47
「別館 牡丹園 大阪梅田エスト店」名店のランチがVISAでたったの665円!
神戸を代表する広東料理の名店「別館 牡丹園」。元町の本店だと最低でも1320円はかかる高級店ですが、梅田のESTにあるこちらの支店では、土日でも12種類の麺飯類と一品がセットになったランチメニューが950円からと、名店の料理がリーズナブルに...
2025/05/02 08:13
「シンガポール料理 梁亜楼」@難波 水木限定海南チキンライスがVISAで3割引!
VISAカードの利用で30%のキャッシュバックがもらえる、「Visaのタッチで得だおれ!」キャンペーン。5月末までの第6弾では、大阪府の個人店も対象になっていて、その中の1つが難波の道具屋筋の近くにある「シンガポール料理 梁亜楼」さん。平日...
2025/05/01 09:49
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こばやしさんをフォローしませんか?