ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「中華居酒屋 珍八香(チャコ)」@本町 ビジネス街のあっさり中華風カツ丼
この日のランチは、ぶらっと本町の船場センタービル9号館へお出かけ。秘密のケンミンSHOWで、大阪府民が偏愛する天津飯というテーマで、こちらの店が取り上げられていたそうですが、自分的には天津飯よりも中華風カツ丼のお店なんですなあ。というわけで...
2025/03/31 07:29
「和歌山ラーメン 丸味商店」@六甲道 何故か京阪神には和歌山ラーメンが豊富
この日は六甲道付近に赴く用事があり、ランチの店を探して選んだのがこちら。JR六甲道駅の南西すぐの場所、ウェルブ六甲道6番街2番館にある「和歌山ラーメン 丸味商店」さん。それにしても京阪神エリアには神戸から園田まで丸高中華そばが5軒もあったり...
2025/03/30 08:49
「焼肉つるや」@千鳥橋 上質の塩タンが900円!驚異的なコストパフォーマンスの下町焼肉
何で初めて知ったかは忘れましたが、こちらの店はずっと行きたいと思っておりました。だいたい自分の流儀としては、初見の店はまず自分1人だけで食べに行き、これは人に勧められると思ったら仲間を誘って行く事にしているわけですが、お店の情報を見るとカウ...
2025/03/29 06:59
「からやま 門真柳町店」ベンチマークになった四角いもも肉から揚げ
たまたまスケジュールが休肝日なのに外食する事になり、コストコに寄ったついでに門真市駅の近くにあるから揚げの「からやま」へ行ってみました。国道163号線沿いにある店には、ひっきりなしに車が入ってきて、店内で食べるよりもテイクアウトの人気が高い...
2025/03/28 07:39
「桜~sakura~」@日生 バーの居抜きでいただく”もりした”流カキオコ
先日のグルコバで作ったビリヤニに使う牡蠣を、岡山の坂越まで買い出しに行く日帰りツアー。その途中で、日生に立ち寄って名物のカキオコを食べるのが恒例になっているわけですが、いつもの「もりした」へ開店5分前ぐらいに到着してみたら、既に30人ぐらい...
2025/03/27 08:10
「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」マクドナルドからトマトが消える!惜別のトマト4枚サムライマック
グルコバの当日、会場へ行く前のランチに選んだのはマクドナルドでした。なんでマクドナルドの株が下がってるのかと思ったら、トマトトッピングが3/25で終了になって、自動的に株主優待券特典の無料トマトも無くなってしまうのか・・・ こばやしりょーじ...
2025/03/26 07:47
彦根「麺や江陽軒」@京阪百貨店 奈良のえぐちに瓜二つのつけそば醤油
先週の春分の日に「がいな製麺所」のうどんをいただいた、京阪百貨店の催事”上方うまいもんめぐり”。催事の後半、日曜からはイートインが食べログの百名店に2年連続で選ばれている「麺や江陽軒」に変わるという情報をその時に知り、こちらも食べてみたいな...
2025/03/25 07:52
グルコバ98は、坂越の牡蠣を3kg使ったビリヤニと海老カレー!
予約開始から2時間という、20年近く開催してきたグルコバの中でも最速記録となる速さで満席になるぐらい、楽しみにされていた方が多くてありがたい限りです。参加希望だったのに申し込めなかった方には大変申し訳ありませんでした。さて、今回もビリヤニに...
2025/03/24 11:11
「功結(こうゆう)水産」@坂越 グルコバのビリヤニに使う牡蠣3kgゲット
昨日の土曜日は、常連のYさんが車を出していただけるとの事で、近所に住んでいるishさんと3人で、明日のグルコバで作るビリヤニに使う牡蠣の買い出しに行きました。まずは日生に立ち寄り、ランチでカキオコと山東水餃大王の水餃子を堪能。カキオコをいた...
2025/03/23 07:06
「たまねぎのズッパ」はまさかの本格オニオングラタンスープ@サイゼリヤ
この日は、久々のジムで疲れて料理を作る気にならず、夕方からサイゼ飲みと洒落込みました。店はいつもの蒲生四丁目店。駅チカなのに週末でもそれほど混まなくて使い勝手がいいんですよね。もちろん、ドリンクは赤ワインの500mlカラフ。これで400円は...
2025/03/22 07:11
「がいな製麺所」@京阪百貨店上方うまいもんめぐり
京阪百貨店守口店で木曜日から開催されている催事、「上方うまいもんめぐり」。そこに、加西市にある「がいな製麺所」さんがイートインで来られているとの事で、墓参りとグルコバ準備で慌ただしい中、都合を付けて何とか来店。のぼりに描かれているのは、がい...
2025/03/21 08:32
「光・中央軒」@東天満 シャキシャキの野菜炒めは激安なのにプロの技
先日、夜営業でちゃんぽんとオムライスをいただいた、東天満にある「光・中央軒」さん。今回は、ランチタイムのサービス定食目当てにお邪魔して来ました。昼営業は、ちゃんぽんと皿うどん、野菜炒め、焼きそば単品と、それらを組み合わせた定食のみの提供に限...
2025/03/20 08:40
「立鮨 越中屋」@天下茶屋 今回は3人で絶品のアテ三昧
先日にえて吉さんと2人で堪能した、天下茶屋駅ガード下にある「立鮨 越中屋」さん。その記事に、これまた飲み食い仲間のishさんがコメントで食いついてこられたので(笑)、今度は3人で予約をしての飲み会と相成りました。17時の開店ちょうどに着いた...
2025/03/19 07:21
バーガーキング「ワッパー祭り再チャレンジ!」キャンペーン
先日の2月末に開催された、バーガーキングのワッパーシリーズが300円引きになる「ワッパー祭り」キャンペーン。その時にアクセス過多で公式アプリに不具合が出たそうで、その改修テストとして再びワッパーキャンペーンを行うとのアナウンスがありました。...
2025/03/18 07:38
「ほっともっと 内平野2丁目店」VISAの30%割引キャンペーンで焼肉ピビンバ
まだ2500円ほどの枠が残っている、VISAの30%割引「大阪限定!Visaのタッチで得だおれ!」キャンペーン。今回は「ほっともっと 内平野2丁目店」で枠を消費。オーダーは、2月から新発売になった「焼肉ピビンパ」(630円)にしてみました。...
2025/03/17 08:21
「桐麺 門真店」@古川橋 超人気のFC店であっさり塩つけ麺
現在は加西市で営業されている超人気ラーメン店の「桐麺」さん。そのフランチャイズとして京阪古川橋駅前に、昨年の11月にオープンした「桐麺 門真店」。オープン当初は大行列で近寄れませんでしたが、この日は開店時間ちょうどの訪問で待ち客が2名、すん...
2025/03/16 10:09
「魚介郷土料理 たこふね」@今福鶴見 300円の超珍味、ヤナギダコの生卵巣
最近は、暇ツイートだけじゃなくて時々食材の写真もアップするようになって来た「魚介郷土料理 たこふね」さん。本日 2月23日 日曜日 休み最近はモノが殆んど無いんだよね。スーパーや魚屋に行ったらわかるよ。流通から小売りまでと、そもそもの都会の...
2025/03/15 07:47
「Revo 本店」@天下茶屋 ほとんどシチューのような和牛ハンバーグステーキ
最近、絶品の寿司を食べに天下茶屋へ来る事が多いのですが、今回は以前からの宿題だった洋食店を訪問してきました。毎年のように食べログの百名店に選ばれている洋食の「Revo 本店」さん。全体的にお値段が高めで自分にとってはなかなか敷居が高かったの...
2025/03/14 08:13
「炭焼酒場 まさむね」@天満 こじんまりとしたカウンター焼き鳥
グルコバ用の買い出しの際に、天満の業務スーパーにもちょくちょく立ち寄るのですが、そのちょうど目の前にあって気になっていた焼き鳥屋に突撃してみました。店内はカウンターのみで、こじんまりとしたしつらえ。御夫婦なんでしょうか、マスターと女性の2名...
2025/03/13 07:43
「そらの星」@森小路 平日でも大行列、大阪を代表する家系ラーメン
この日は、マイナンバーカード更新のために市役所へ立ち寄り、その後で仕事に戻る段取りになっていました。仕事場に戻る前にどこかで早めの昼飯にしようと思って、休みの日は凄い行列で近寄る事さえ難しくなってしまった森小路の「そらの星」へ行ってみる事に...
2025/03/12 07:42
株主優待で「てりたまバーガー 炭火焼肉風てりたま」@マクドナルド
今期株主優待券の使用期限が今月いっぱいなので、駆け込み消費活動。3月5日から期間限定で『てりたまファミリー』の提供が開始されていたので、その中から一番単価が高い「炭火焼肉風てりたま」をまずオーダー。株主優待の無料オプション、トマト3枚も当然...
2025/03/11 08:15
「ホルモン 徳いち」@京橋 立ち飲みストリートの人気焼肉店
この日は、京橋の立ち飲み屋で飲んで帰ろうと思ったのですが、岡室酒店直売所も庶民も満杯で入れず。並びにあるカウンター焼肉「ホルモン 徳いち」の席に空きがあったので、つい吸い込まれてしまいました。こちらも常時満席の人気店なのですが、たまたま前の...
2025/03/10 07:53
「晩杯屋 大阪駅前第4ビル店」@梅田 株主優待ポイント消費活動
この日は、梅田に出かけたついでにトリドールホールディングスの株主優待ポイント消費活動に勤しんできました。店の写真は前々回から使い回しで失礼。まずはいつものようにホッピー黒。以前に来店した時のレシートと交換でいただける小鉢は、鶏肉と青菜の煮物...
2025/03/09 08:01
「とんかつ とん太本店」@大阪城北詰 超絶ボリュームの豚汁定食
この日は、最近にしては珍しく揚げ物をガッツリ食べたい気分だったので、何十年かぶりに片町の「とんかつ とん太本店」でランチにしました。最初は普通にロースのとんかつ定食にしようかと思ってメニューを眺めてみたのですが・・・950円のロースとんかつ...
2025/03/08 07:33
「麺処全て」@桃谷 あっさりスープの中華そば醤油
先日、濃厚鶏そばをいただいて感銘を受けた、桃谷の「麺処全て」さん。今度はあっさりスープの「中華そば醤油」(950円)をいただきに再訪してきました。雪がちらつく寒い土曜日、昼時ですが行列は無し。そのうち、長い行列が出来る人気店になるのは間違い...
2025/03/07 07:51
「すし寛」@今池 飛田の名店でとびきりの海鮮三昧
少し前に、飲み食い仲間のえて吉さんと、たこふねに行こうという話が持ち上がっていたのですが、最近は休みが多くて安心できないし早い時間のほうが嬉しいという話だったので、飛田本通商店街にある「すし寛」を提案しました。気軽に飲み食いするには少々お高...
2025/03/06 07:57
松屋の株主優待で「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」
松屋の期間限定メニューで、サムギョプサルが提供されているとの情報をネットニュースでゲット。早速株主優待券を使って食べに行ってみました。メニューの正式名称は「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」。値段は1180円とかなり強気なお値段、株主優待...
2025/03/05 07:16
「珉珉 京橋店」3月3日は珉珉の日で餃子が半額!
もう娘たちが大きくなった自分にとっては、3月3日はひな祭りならぬ珉珉の日!珉珉の直営店で、通常1人前430円の餃子が半額の215円になるセールが行われます。本来であれば月曜は休肝日なのですが、やはり珉珉の日は素通りで帰るわけには行きません。...
2025/03/04 07:37
イオンラウンジ@イオンモール伊丹
先日、伊丹の白雪蔵まつりに参加した後、iAEONアプリを見るとイオンモール伊丹のイオンラウンジが予約できそうだったので、帰りにコーヒーをいただいて帰りました。場所はイオンの3F、サービスカウンターの横に入口があります。座席数は全部で16席と...
2025/03/03 07:46
「やよい軒 北浜店」VISAの30%引きキャンペーンで銀鮭の塩焼定食
3月末までの期間限定キャンペーン、大阪府の外食チェーンが3割引きになる「大阪限定!Visaのタッチで得だおれ!」基本的にカフェでランチは食べないし、仕事場の近所にあるのは吉野家にやよい軒、ほっともっとぐらいだし、吉野家は株主優待券が使えるの...
2025/03/02 09:07
「バーガーキング KiKi京橋店」ワッパー祭りでワッパーチーズ・オールヘビーセットが690円
2月の月末4日間はワッパーシリーズが300円引きになる、バーガーキング「ワッパー祭り」キャンペーン。たまたまishさんのエントリーでキャンペーンに気づき、なんとか最終日に都合を付けてやって来ました。いつもは谷町四丁目店へ行くのですが、この日...
2025/03/01 08:21
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こばやしさんをフォローしませんか?