5月21日にニコちゃんがお月様に帰って 今日で1週間です。 一昨日・5月26日の葬儀で ニコちゃんは無事に虹の橋を渡っていきました。 昨日5月27日が初七日でしたが 一昨日の葬儀・火葬のあとに、初七日法要もしていただきました。 葬儀の様子など写真に収めていますが、 1年前のりりの時のこともまだここに書いていないので それはまた後日・・・ということで、 今日はお坊様に聞いたありがたいお話を書こうと思います。 2ウサの命日が同じになったことについて りりの命日→ 2015年 5月21日 ニコの命日 → 2016年 5月21日 (2012年10月撮影) あとから調べてみると、 家族や友人など親しい間…
5月21日 りりの1周忌命日に旅立ったニコちゃん。 今日荼毘に付します。 (7歳10ヵ月に撮ったもの。老化の影も見られなかった頃のニコちゃん) 息を引き取ってからのニコちゃんの姿を 残して置きたいと思います。 闘病中は、涙と鼻水と食べ物の逆流症状で 1日に何度も拭いてあげても顔回りはガビガビ、 呼吸の状態が良くなかったニコちゃんは仰向けにできず 手足やお尻もずっとキレイにしてあげられませんでした。 息を引き取ったあとに、おうちで洗ってあげました。 洗ってる間も体が温かかったので(たぶんお湯のせい)、 亡くなってるのが信じられない感じでした。 その間もいっぱい話しかけてあげて、 2時間かけて洗っ…
先日、 2016年5月21日 12時頃 昨年暮れからの闘病生活の末、 ニコちゃんがお月様に帰りました。 9歳と2ヶ月。 そして、この日は奇しくも昨年お月様に帰った りりの命日で1周忌法要の日でした。 りりが旅立って1年。 いろいろ書きたいことはたくさんあったのですが、 気付けば1年経っていました。 1年前、ニコちゃんは、りりがいなくなってから 一気に元気がなくなりました。 幸い食欲はあったものの、しょんぼりした様子で ケージから出てこずに10日ぐらい引きこもり生活をしていました。 うちに来た時から約8年ずっと隣にいたりりがいなくなったので、 当然のことかもしれません。 その時は私もしばらく暗く…
「ブログリーダー」を活用して、ルビーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。