chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心のスケッチブック https://blog.goo.ne.jp/st1658

平日は地方巡業、もち競馬、週末はJRAと、馬券漬けの毎日。一体いつ仕事しているの??

競馬ブログ / 単勝・複勝

※ランキングに参加していません

パル
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田市
ブログ村参加

2006/12/02

arrow_drop_down
  • 勝利の方程式

    こんにちは~。日夜渡り鳥の飛来を眺めるに、今年も冬がそこまで来ている事に気づかされる。今日は天皇賞、豪華メンバーが集い今年はどんなドラマを演出してくれるだろうか。天皇賞◎ドゥデュース今年いっぱいで種牡馬の道を歩む事になったので、彼を観られるのは天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念の3戦のみ。種牡馬価値を高めるためにもこの3戦のタイトルは、是が非にでも獲らねばならぬだろう。彼の勝ちパターンは勝利してからの3戦目、馬柱を見て頂ければ一目瞭然、よって本命献上。願わくは、どうか馬っ気を出さないで!〇レーベンスティール戦ってきた相手が二枚も三枚も格下なんでこのお馬さんそんなに強いの?と疑問を持ちますが、鞍上がいま確変中ルメさんなら3着内はおそらくあることでしょう。勝負券は、ワイド1点。軸が外れれば何点買っても外れるので...勝利の方程式

  • 陽の当たらぬジョッキーに栄冠あれ

    今日はどんよりとしたお天気按配で外気温11度、室内にいても寒くてそろそろ暖房器具のお出まし間近という日曜日です。こんにちは~、菊花賞が今年もやって来ましたね。過去の優勝馬の馬体重を調べたら優勝馬の大半は499㌔以下、500㌔以上で優勝しているのは、6頭だけなんですね~。500㌔ゴールドシップ、504㌔ダンスインザダーク、スーパークリーク、512㌔マチカネフクキタル、526㌔デルタブルース、530㌔キタサンブラックの6頭。人間でも100㍍走者は筋肉モリモリのランナーで、長距離は小柄なランナーが多い事でなるほどと頷けますね~。菊花賞最近とんと南関から中央へ移籍した内田騎手の名声を聞きませんが、お元気なんでしょうか?同じく移籍した戸崎騎手は、もう飛ぶ鳥を落とす勢いで中央勢騎手を押しのけリーディング上位に名を連ね...陽の当たらぬジョッキーに栄冠あれ

  • 復活

    こんにちは~。3連休最後の日、今日も好天気で行楽日和。今日の予定は特にないので、家でゴロゴロしているより一応事務所に出て午前9時放映のドジャース/メッツ戦を観戦しようと考えています。アイルランドトロフィー府中牝馬Sいくらなんでも秋華賞⑤チェルヴィニアで勝利したルメさんがまた再び⑤ブレィディヴェーグで勝利したらすごいことですが、いくらなんでも11か月休養明けでいきなりの57㌔じゃどんな名馬でも酷というものじゃありませんかね。◎ハーパーGⅠ戦、ディープボンドのように善戦するのですが勝てそうで勝てない歯痒い競馬が続いておりますが、今日こそ2023年2月11日クイーンC以来の勝利が舞い込むものと確信します。但し馬体重が秋華賞、エリザベス女王杯のように20㌔位増えていないといけませんが、480~490㌔であれば復活...復活

  • 銀行レースか!?

    こんにちは。他今日は秋華賞、来週は菊花賞と、いよいよGⅠシリーズが目白押しですねぇ~。か細い軍資金をいかに減らさずに乗り切れるか今日の第一戦目は、大事な試金石かと思います。馬柱を眺めると超固そうで銀行レースに思えますが、100円馬券師?には低金利の配当は要りませぬ。とにもかくにも高金利配当を願うばかりです。秋華賞人気のチェルヴィニア、ステレンボッシュ、クィーンズウォークは、他12頭からマークされますからその3頭の追い出しを待って勝負を賭ける騎手が大半かと思われます。特にルメさんチェルヴィニアなどはその筆頭格で、ルメさんの周りには人気薄のお馬さんたちがごった返すでしょうねぇ~。そんな展開だと出るに出られず馬群の中で敗退というシーンもあるわけで、大本命に祭り上げるのはいかがなものでしょうか。◎セキトバイースト...銀行レースか!?

  • 昼も夜もお馬さん漬け

    こんにちは~~~。今日は、昼も夜もお馬さん漬け、昼は毎日王冠、京都大賞典、夜は異国フランスでの凱旋門賞と、お馬さんファンには感謝ディーみたいな日ですね~。今日一日だけで日本全国のあぶく銭散財、いくらなんだろう???毎日王冠固めに予想するならやはりルメさん騎乗のシックスペンスと、ルメさん御用達のローシャムパークですが、少額勝負の私には面白くない決着。スプリンターズSのルガルみたいな穴馬いないかなと目を凝らしてみると、これは?というお馬さんを見つけた。人気薄なのでシックス、ローシャムとのワイドでも、かなり高配当。◎マテンロウスカイ新馬戦を除けば18戦中17戦は、典さん騎乗。先行出来てしかもばてない気質、騙馬なので種牡馬になれないが、その分後先なしに出走するからにはすべてが勝負勝負のお馬さん。シルトホルンの2番...昼も夜もお馬さん漬け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パルさん
ブログタイトル
心のスケッチブック
フォロー
心のスケッチブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用