つゆ時を彩ったあじさい達も、そろそろ見納めです。今年は異常に梅雨期が短かったので、あじさいも消化不良だったに違いありません。・・・お疲れ様でした。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑩
日々の生活の中で、自分の“心がささやいた瞬間”をとらえた写真を紹介する「ギャラリー」〜毎日更新!
ブログ開設4年目進行中!
つゆ時を彩ったあじさい達も、そろそろ見納めです。今年は異常に梅雨期が短かったので、あじさいも消化不良だったに違いありません。・・・お疲れ様でした。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑩
珍しい、赤色のあじさいの花を見つけました。・・・単色のあじさいは、あまり見かけません。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑨
7月に入りました。暑い日が続いていますので、今更っていう感覚です。・・・しばらくは、我慢の日々になりそうです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑧
やっと、今日で6月が終わります。ただ、時季は既に真夏の様相です。・・・とにかく、暑いです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑦
まだ六月だというのに、すでに真夏の天気です。この感じでは、七月が思いやられます。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑥
例年よりもずっと早く、梅雨が明けました。暑い夏が長く続くと思うと、憂鬱になります。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・⑤
九州北部をはじめ、多くの地方で、梅雨が明けました。そのように、多くの地方が一斉に梅雨明けというのは、あまり聞いたことがありません。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・④
ご無沙汰でした。実は、15日の夜、緊急入院しまして、23日に退院しました。まだ、すっかり回復には至ってはいませんが、ひとまず、社場に戻ってまいりました。以後、ボチボチの投稿になりますか、お付き合いのほど、よろしくお願いします。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ご挨拶
今日の雨量は大したことはありませんでしたが、一日中、雨模様でした。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・③
今日は一日、“梅雨の日”でした。雨量は大したことなかったのですが、断続的に降りました。・・・明日も、同じような天気みたいです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・②0
唐津の見帰りの滝と云えば、今は、あじさいが真っ盛りです。色とりどりの花が、見頃を迎えています。・・・しばらく、アップします。(唐津市相知町伊岐佐)、一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・
この公園は、近隣の小学校の子どもたちが、遠足で利用する名所になっています。地域の、桜の名所でもあります。・・・残念ながら、梅雨時に訪れる人は少なそうです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑧
昨日から、雨が降り続いています。今のところ、雨量は大したことありません。・・・このままずっと、おとなしくしてもらいたいのですが…?(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑦
公園の広場に上ってみると、そこも、新緑が覆いかぶさるような光景でした。・・・梅雨入りしましたので、しばらくは、雨と付き合うことになりそうです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑥
本日、北部九州がつゆ入りしたというお知らせがありました。今後、異常な雨だけはないことを祈ります。・・・静かに、梅雨期を過ごせますように…。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑤
今日も天気に恵まれ、爽やかな一日となりました。それにしても、新緑の美しさは、何物にも代えがたいものですね。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・④
昨日は午前中こそ雨が残りましたが、今日はすっかり回復しました。木々の新葉の美しさに、心なごむ思いです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・③
昨夜から、雨が降り続きました。雨に濡れた新緑は、いっそう瑞々しく、光っています。そして、梅雨入り間近なのを実感しています。(糸島市前原南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・②
6月に入り、曇りがちな天気が続いています。まさに、梅雨入り前っていう雰囲気です。一方で、公園は新緑に彩られ、美しいです。(糸島市前原南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃
今日は気温があまり上がらず、落ち着いた感覚の一日となりました。もうすぐ五月も終わり、梅雨入りも近そうです。・・・少雨を望みたいものですが…?(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑮
濃艶なブーゲンビリアの姿とは裏腹に、今日も、静かな一日となりました。雲が多くて、いつ雨が降り出してもおかしくないような感じでした。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑭
今日は穏やかで、落ち着いて過ごせる一日でした。気温も、暑からず寒からずで、ベターでした。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑬
実は、ブーゲンビリアの花は、中央部分の、白くて丸い形をしている小さいモノ、それなんですよ。花と間違えられているモノは、実は、苞(ホウ)なんです。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑫
今日は穏やかで、過ごしやすい天候となりました。生い茂るブーゲンビリアには、圧倒されるばかりです。・・・まさに、“モンスター”です。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑪
今日は日曜日、休日にふさわしい、穏やかな日和となりました。曇りがちでしたが、時折、優しい陽ざしが降り注ぎました。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑩
昨夜来の雨が残り、今日は、一日中雨です。とは言っても、ブーゲンビリアが咲くハウスの中は快適です。・・・何せここは、別世界ですから…。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑨
今日は、天気が回復しました。気温も丁度よく、過ごしやすいひとときが流れています、(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑧
昨日からの雨が今日まで残り、一日、ぐずついています。しかも、気温がぐっと下がり、寒さがぶり返しました。慌てて、一枚羽織りました。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑦
今日も、はっきりしない、蒸し暑い天気です。先ほど、断続的に雨が降りましたが、今は止んでいます。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑥
今日も相変わらずの、はっきりしない天気です。しかも、蒸し蒸しする不快感があります。ただ、浮かない気分も、咲き誇るブーゲンビリアの前では吹き飛びます。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑤
今日は雨さえ降ってはいませんが、すっきりしない天気です。案外、梅雨入りの発表が近いのかもしれません。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・④
今日は梅雨入りしたかのような天候で、少々蒸し暑いです。小雨ですが、雨も落ちてきました。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・③
今日は風も無く、静かな一日です。午後からは気温も上がり、蒸し暑さを感じます。・・・夏が来るのが、少々早すぎます。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・②
唐津湾や虹の松原を見下ろす高台にある「ブーゲンの森」です。海の見える丘で、500坪のハウス内に、40種約1000本のブーゲンビリアが咲き誇ります。ビニールハウス内を見学するので、天候を気にせずに楽しめます。(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・
今日も好天気で、優しい陽ざしが降り注いでいます。シャクナゲたちも、光を思い切り浴びて、今まさに絶頂期を迎えています。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑪
今日は曇りがちながら、時折太陽も姿を見せる、穏やかな一日です。今日の一枚は、数少ない、赤いシャクナゲの花です。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑩
今日は久しぶりの、雨の一日となりました。気温は低めですが、過ごしやすいです。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑨
このところ、穏やかな日々が続いています。ただ、今朝は気温が低めでした。暦の上では夏になっていますので、そんなことも、じきになくなることでしょう。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑧
今日は雲は多いものの、穏やかな気候です。気温は高からず、低からずで、丁度いい感じでした。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑦
昨夕からの雨は上がりましたが、今日は気温が低めです。ただ、シャクナゲたちにとっては、恵みの雨になったことでしょう。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑥
今日は雨こそ降ってはいませんが、午後から曇天に覆われました。雨が降るかも、という予報も出ています。・・・今日は「立夏」、いよいよ夏が始まりました。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・⑤
今日も、爽やかな日和でした。快適、快適・・・。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・④
今日も、穏やかな一日となりました。シャクナゲに降り注ぐ、優しい陽ざしが心地よいです。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・③
五月に入って、穏やかな日が続いています。空気も澄んで、爽やかな日常が嬉しいです。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・②
福岡市から程近くの北山にて、22年かけて造園した4500坪に、色とりどりの約30種類のシャクナゲ7,000株とツツジ約8,000株が咲き誇ります。今年は、4月19日(土)に開園しました。本ブログでは、しばらく連載します。(佐賀市富士町古場)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]北山シャクナゲ園から・・・
今日も爽やかで、過ごしやすい一日となりました。季節は春、まだまだ、花が美しく咲き誇ります。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑩
今日は朝方に雨が降りましたが、その後は回復し、いい天気になりました。それからは、過ごしやすかったです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑨
昨日に続き、今日も穏やかな日和です。まだ、朝方は寒さを感じるものの、もう少しの辛抱でしょう。華やかなツツジを目の当たりにすれば、そう感じます。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑧
今日も、爽やかな天候に恵まれました。ツツジの花も、風に揺られて気持ちよさそうです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑦
今日は天気も回復し、爽やかな一日となりました。陽光があたると、ツツジがなお一層輝きます。・・・明日も、続きますように…。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑥
残念なことに、今日も曇天が続きました。そして、雨も降りました。ただ、明日には回復しそうです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・⑤
今日は一日中ぐずついた天気で、断続的に小雨が降りました。気温も低めで、寒さがぶり返したような感覚にさせられました。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・④
ツツジの輝きとは裏腹に、今日も曇天模様です。時折、陽光も差すのですが、長続きしません。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・③
残念ながら、今日は曇天模様の空です。気温も、昨日よりも4、5度は低めです。過ごしやすい気候です。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。・・・②
早いもので、四月も残り少なくなりました。今、地元の神社では、ツツジの花が開き始めています。例年よりも、少し早い感じがします。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ツツジが美しい季節になりました。
大和町のチューリップ畑からのレポートは、本日までです。来年は、思い出づくりのために、また違う子どもたちがお世話に訪れる7ことでしょう。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]また、来年・・・。
今朝は少し冷え込みましたが、午後になるにつれて、春を感じさせる気候となりました。・・・明日からは、もっと暖かくなるみたいです。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・⑩
今日は不安定な天候で、晴れたり曇ったりの一日となりました。寒さもまだ残っていて、「春が来た」とは、正直喜べません。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・⑨
昨日は静かだったのに、今日は一転、荒れ模様の天候になりました。雷が鳴り響き、時折、ひょうみたいなものも降りました。・・・チューリップ畑は、大丈夫だったでしょうか?(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・⑧
残念ながら、今日は朝から、曇天模様です。まもなく、雨も降りだしそうです。予報によると、湿り気程度になりそうですが…?(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・⑥
今日も暖かくて、春らしい気候となりました。こんな天気の日こそ、チューリップの姿が良く似合います。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・⑤
今日は静かな一日でしたが、久しぶりに雨が降りました。乾燥した日が続く中、咲き揃ったチューリップ達にとっては、恵みの雨になったことでしょう。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・④
今日もいい天気で、過ごしやすい一日となりました。畑のチューリップ達も、風に揺れて、気持ちよさそうです。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・③
地元の老人会のメンバー17人が、水やりやくさむしりなど、丁寧に手入れをされてきたそうです。この日は、近くの保育園の子どもたちも訪れていました。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。・・・②
桜の次は、チューリップです。地域の老人会の皆さんが、30年前から植えられて、毎年お世話をされています。今年も、約7200株のチューリップが見頃を迎えています。・・・しばらく、お楽しみください。(佐賀市大和町久溜間)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]今年も、咲き揃いました。
今日は、あいにくの曇り空です。休日だし、お花見を予定していた人は、計画実行でしょうか?・・・何とか、天気が持てばいいですね。(唐津市鏡)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!・・・⑥
今日も朝方は冷え込みましたが、その後は、絶好の行楽日和となりました。・・・花冷え状態は、もう少し続くのでしょうか?(唐津市浜玉町渕ノ上)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!・・・⑤
少しずつ朝の冷え込みは軽減されていますが、まだ寒いです。ただ、気温が低いことが、桜が長持ちすることにつながっているようです。(唐津市鏡)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!・・・④
昨日に引き続いて、今日もいい天気に恵まれました。ただ、気温はまだ低めです。暖かい春には、もう一歩と云ったところです。(唐津市浜玉町渕ノ上)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!・・・③
四月になりました。暖かいはずなのに、今年は、様子が違います。暖かい春は、どこに行ったのでしょうか?(唐津市鏡)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!・・・②
ついこの間、開花宣言があったと思っていたら、テレビでは、全国各地からの満開の便りが届いています。慌てて、身近な桜スポットを訪ねてみました。(唐津市浜玉町渕ノ上)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]いつの間にか、満開!
もうじき、3月も終わりです。今日ははっきりしない天気で、曇天模様の一日でした。明日は、また冷えそうです。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・⑨
暖かい日が続いていましたが、今日は、気温は低めとなりました。明日くらいまでは、もう少し下がりそうです。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・⑧
巷では、ソメイヨシノの開花が進み、華やかな季節を迎えています。追って、その様子を取材し、当サイトでもアップする予定です。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・⑦
今日も気温は高く、春を飛び越して、夏が来たような錯覚さえ覚えるほどでした。・・・これも、異常気象なのでしょうか?(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・⑥
このところ、随分春めいて来ました。気温は夏日並みで、暑いほどです。きっと、ソメイヨシノもびっくりしていることでしょう。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・⑤
春は暖かくて、云うことありません。今日も温度が急に上がって、汗ばむくらいです。・・・気分も、ハイになりそうです。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・④
今日は昨日より増して、暖かい一日となりました。はっきりと季節が変わったことを、自覚出来ました。・・・春の到来です。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・③
昨日あたりから気温が上がり、とても過ごしやすい気候となりました。いよいよ、春の到来を実感できるようになりました。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ・・・②
ベゴニアガーデン「ポンポコ村」からの便り・第二弾です。しばらくの間、お楽しみください。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・パートⅡ
このところの寒波は、ようやく収まりつつあります。今朝は冷え込んだものの、午後には、気温が上がりました。さあ、春到来です。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]こちらも、春を待つ。・・・③
今日も一日、冷え込みました。春の足音は、すぐ近くまで届いているのですが…。きっと、突然春に切り替わるのでしょうね。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]こちらも、春を待つ。・・・②
しだれ梅の傍らで見かけた黄水仙です。このところの寒さに、震えていました。・・・こちらも、春を待っています。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]こちらも、春を待つ。
雨がやむと春到来なんて予想していましたが、見事に外れて、冬へ逆戻りとなってしまいました。しかも、かなり寒いです。もうしばらく、耐える日々を覚悟しました。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・⑦
昨日からの雨が、今日もぐずついています。しかも、気温も低いです。春の足音は近いのですが、・・・。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・⑥
今日は朝から雨で、あいにくの天候です。この雨がやむと、いよいよ、待望の春到来かな?(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・⑤
しだれ梅が、見事に咲き揃いました。春の足音が、今、届きました。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・④
民家の庭に植えられた、しだれ梅も開花し、春の訪れを告げています。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・③
今日もわりと暖かく、過ごしやすい日和となりました。どうか、春に向かって力強く伸びるハクモクレン達に、声援を送ってください。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音・・・②
民家の庭先から飛び出た、白いハクモクレン群です。青い空を切り裂くように、力強く伸びています。・・・間違いなく、春は近いです。(糸島市志摩小富士)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]春の足音
ポンポコ村からの画像アップは、これまでです。最後は、とても珍しい花で締めます。・・・機会を見て、第二弾をお届けする予定です。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・⑨
今日も穏やかな天気で、気分も落ち着きます。春はもうそろそろだな、という感覚が増してきました。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・⑧
今日は晴れ間が広がり、久しぶりの好天でした。気温も高めで、穏やかな一日となりました。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・⑦
とても鮮やかで、重厚な色合いです。落ち着いた、大人の雰囲気が漂ってくるみたいです。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・⑥
今日も一日、すっきりしない天気です。気温も、そこそこ低いです。・・・春まで、もう一歩です。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・⑤
このところ天候不順気味で、天気が落ち着きません。今日も曇天模様で、寒いです。・・・天気が暗いので、派手目のベゴニアをチョイスしてみました。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・④
昨日から今日にかけて、荒れ模様の天候となりました。量はともかく、一日中雨でした。なかなか、春到来とはいきませんね。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・③
昨夜来からの、激しい風雨には驚きました。朝には落ち着きましたが、せっかく上がった気温も、元に戻りました。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・②
浜玉町にある「ポンポコ村」の紹介をします。世界中から収集したベゴニア約2000種を展示、販売するベゴニア園です。景勝地鏡山の中腹に位置し、唐津湾を一望する景色も楽しめます。・・・本日からしばらくの間、園で出会った珍しい花々をアップします。(唐津市浜玉町浜崎鏡山)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]「ポンポコ村」から・・・
「ブログリーダー」を活用して、ひで某さんをフォローしませんか?
つゆ時を彩ったあじさい達も、そろそろ見納めです。今年は異常に梅雨期が短かったので、あじさいも消化不良だったに違いありません。・・・お疲れ様でした。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑩
珍しい、赤色のあじさいの花を見つけました。・・・単色のあじさいは、あまり見かけません。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑨
7月に入りました。暑い日が続いていますので、今更っていう感覚です。・・・しばらくは、我慢の日々になりそうです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑧
やっと、今日で6月が終わります。ただ、時季は既に真夏の様相です。・・・とにかく、暑いです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑦
まだ六月だというのに、すでに真夏の天気です。この感じでは、七月が思いやられます。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・⑥
例年よりもずっと早く、梅雨が明けました。暑い夏が長く続くと思うと、憂鬱になります。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・⑤
九州北部をはじめ、多くの地方で、梅雨が明けました。そのように、多くの地方が一斉に梅雨明けというのは、あまり聞いたことがありません。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・④
ご無沙汰でした。実は、15日の夜、緊急入院しまして、23日に退院しました。まだ、すっかり回復には至ってはいませんが、ひとまず、社場に戻ってまいりました。以後、ボチボチの投稿になりますか、お付き合いのほど、よろしくお願いします。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]ご挨拶
今日の雨量は大したことはありませんでしたが、一日中、雨模様でした。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あしさい色々・・・③
今日は一日、“梅雨の日”でした。雨量は大したことなかったのですが、断続的に降りました。・・・明日も、同じような天気みたいです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・②0
唐津の見帰りの滝と云えば、今は、あじさいが真っ盛りです。色とりどりの花が、見頃を迎えています。・・・しばらく、アップします。(唐津市相知町伊岐佐)、一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]あじさい色々・・・
この公園は、近隣の小学校の子どもたちが、遠足で利用する名所になっています。地域の、桜の名所でもあります。・・・残念ながら、梅雨時に訪れる人は少なそうです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑧
昨日から、雨が降り続いています。今のところ、雨量は大したことありません。・・・このままずっと、おとなしくしてもらいたいのですが…?(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑦
公園の広場に上ってみると、そこも、新緑が覆いかぶさるような光景でした。・・・梅雨入りしましたので、しばらくは、雨と付き合うことになりそうです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑥
本日、北部九州がつゆ入りしたというお知らせがありました。今後、異常な雨だけはないことを祈ります。・・・静かに、梅雨期を過ごせますように…。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・⑤
今日も天気に恵まれ、爽やかな一日となりました。それにしても、新緑の美しさは、何物にも代えがたいものですね。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・④
昨日は午前中こそ雨が残りましたが、今日はすっかり回復しました。木々の新葉の美しさに、心なごむ思いです。(糸島市前原駅南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・③
昨夜から、雨が降り続きました。雨に濡れた新緑は、いっそう瑞々しく、光っています。そして、梅雨入り間近なのを実感しています。(糸島市前原南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃・・・②
6月に入り、曇りがちな天気が続いています。まさに、梅雨入り前っていう雰囲気です。一方で、公園は新緑に彩られ、美しいです。(糸島市前原南)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]新緑の頃
今日は気温があまり上がらず、落ち着いた感覚の一日となりました。もうすぐ五月も終わり、梅雨入りも近そうです。・・・少雨を望みたいものですが…?(唐津市浜玉町横田下)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]唐津観光花園「ブーゲンの森」から・・・⑮
昨日、暑い中での七夕が過ぎました。梅雨明けを待たずしての七夕も、異例のことではないでしょうか?写真は昨日の撮影ですが、もう、まもなく梅雨が明けそうな気配を感じるのは、私だけでしょうか。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]もう、まもなく・・・
今日も相変わらずの猛暑、猛暑です。日頃家に居ることが多いので、さほど猛暑を体感することが少なかったのですが、本日は外出の機会があり、久しぶりの汗だく状態になりました。・・・暑いのは、もう結構です。(-_-;)(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・⑧
毎日、暑い日が続いています。日本全国、猛暑、猛暑続きです。まだ梅雨時なのだから、一雨欲しいものです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・⑦
テレビのニュースワイドショーでは、全国各地からのレポートとして、酷暑の状況が伝えられています。北部九州よりも暑い地域が、たくさんあるみたいです。今ですら暑いのに、梅雨明けした後の気温はどうなるのか、戦々恐々の昨今です。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・⑥
七月に入って、蒸し蒸しする日が続いています。梅雨明けはまだなのに、一気に、夏がやって来たっていう感じです。・・・涼しいのは、アガパンサスの花だけです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・⑤
昨日までの雨は止み、今日はいい天気になりました。ただ、湿度が高く、蒸し暑さが堪えます。アガパンサスの清涼さが、せめてもの救いです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・④
アガパンサスは性質が強く、植えっぱなしでもほとんど手がかからないので、公園などの花壇やコンテナの植え込みに利用されています。また、切り花としてフラワーアレンジメントにも使われているようです。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・③
アガパンサスは、ヒガンバナ科の花です。和名を、「紫君子蘭」と云います。南アフリカが原産の多年草で、初夏に光沢と厚みのある葉の株元から花茎を立ち上げて、花火のような形状の涼やかな花が開花します。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29](唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花・・・②
六月も今日で終わり、明日から七月です。梅雨の最中、毎日蒸し暑い日々が続いています。このところ、見かけるようになってきたアバカンサスの花で、“涼”を感じて頂けたらと思います。・・・しばらくアップします。(唐津市浜玉町浜崎)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]“涼”をはこぶ花
毎日毎日、梅雨空の下です。今日も、午前中は曇天の空が広がり、午後からは雨模様でした。・・・もうしばらくは、梅雨とお付き合いの日々になりそうです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑫
大雨の予報に反して、昨夜来の雨は少量でした。低気圧の位置が少しずれたみたいで、事なきをえました。明日も傘マークが目立っていますが、果たして・・・?(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑪
予報されていた通り、今日はずっと雨です。雨量は大したことありませんが、強弱を繰り返しながら、完全に止むことはありません。日付が替わる頃、強くなるみたいで、線状降水帯が怖いです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑩
空を覆った雲の合間から、小粒の雨が落ちています。昨日も今日も、同じような光景です。明日は雨がひどくなる、という予報が出ているのが気懸かりです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑨
今日の予報では雨でしたが、パラパラと降るばかりで、大したことはありませんでした。風も吹かず、静かな一日となりました、・・・明日からも傘マークが並んでいますが、果たしてどうなるでしょうか?(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑧
壮大なあじさいの数、規模が違います。このところのまとまった雨で、たっぷりと水を含み、一段と逞しくなっています。・・・明日も、雨のようです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑦
今日は一日、あいにく雨模様です。梅雨らしいと云えば、それまでですが、ひどい雨でないのが、せめてもの救いです。しばらく雨の日が続きそうですが、静かな雨であることを願うばかりです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑥
見返りの滝をバックに、あじさい群をパチリです。水もたっぷり吸って、あじさいが大きく、たくましいです。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・⑤
少々蒸し暑いですが、今日は、雨のち晴れの天気となりました。昨日は雨の音で騒々しかったのですが、今日はいたって静かです。・・・不安定な天気は、まだまだ続きます。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・④
今日は未明から、雨が降り続いています。少量ながら、いよいよ梅雨に入ったんだなあ、と実感させられます。どうか、ひどい雨にならないことだけを祈っています。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・③
今日は未明から、雨が降り続いています。少量ながら、いよいよ梅雨に入ったんだなあ、と実感させられます。どうか、ひどい雨にならないことだけを祈っています。(唐津市相知町伊岐佐)一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです□MAXpv‥2916[14,11.10]□MAXip‥502[13,10.29]梅雨期の主役登場・・・③