ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日記漫画38回目~中学受験振り返り”牛の⑥”前編~
牛がじゅう。つづきます。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/07/02 10:52
日記漫画37回目~中学受験振り返り”牛の⑤”後編~
他には、受験ぎりぎりまでハードなクラブ活動をさせてたというお話も聞きましたが…パワフルすぎるぜY氏宅…。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/06/25 11:42
日記漫画37回目~中学受験振り返り”牛の⑤”前編~
続きます。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/06/24 14:39
日記漫画36回目~中学受験振り返り”牛の④”~
2025/06/01 14:58
日記漫画35回目~中学受験振り返り”牛の③”~
やっと漫画アップできた!こんなスローペースで、申し訳ないですが…続きます。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/04/27 17:10
普通の日記~いまだバタつく牛の独り言。~
春休みと入学準備と、バタバタがすぎて漫画に着手できておりません…。先輩ママさん曰く、入学式が終わったら少し落ち着いてくるとのことなので期待しております。(待っていてくださる方…すみません…。)とりあえず、これから娘氏の出発が1時間半早くなり、さらにお弁当が
2025/04/09 12:37
日記漫画34回目~中学受験振り返り”牛の②”~
受験中の○ーチューブも使い方だなと思いました。あの時は大変お世話になりました。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/03/05 00:13
日記漫画33回目~中学受験振り返り”牛の①”~
2月も終わりです。一か月前とは全く違う平和な日常に戸惑っている牛母です。子とのケンカもめっきり減りました。たまにお手伝いもしてくれます(別人か‼)。朝は相変わらず起きませんが、パンチとかキックはしてこなくなりました。本当に一か月前が嘘のような別世界です。受
2025/03/01 16:08
普通の日記~受験はまだまだ終わらない。独り言。~
子供の受験は終わった。我が娘氏は羽が生えたかのように自由にお友達と飛び回っております。が、大人の受験は…振り込みが全て終わるまでが受験と心得よ。さあ、仕事しないと!稼がないと!以上、独り言でした。応援クリックおねがいしやす!↓
2025/02/23 13:28
普通の日記~繰り上げ合格で終りました!~
この1週間の濃さ…すごかった…。本日第一志望、まさかの繰り上げ合格いただいて終りました。長かったー!娘氏よく頑張った!(涙)またじっくり日記書きます!
2025/02/06 20:33
普通の日記~2/5ラスト受験中~
さっき子供を送り出してきました。我が家の最終日。今は保護者待機スペースにて。2/1から5日間。長かった…。特に1日目に第一志望の学校惨敗したのは痛かった…。それでも引きずられず、2日目以降果敢に闘って1つ合格取った娘氏。偉いぞ。お弁当準備して、娘氏を起こして朝
2025/02/05 07:59
日記漫画32回目~中学受験6年生、甘王(父親)の衝撃の一言~
こちらは一か月前のお話です。なかなか描けず、ちょびちょび進めて今日のアップになりました。自他ともに認める甘王氏らしいセリフです。が、サトウは腰ぬかすかと思ったセリフです。甘いにもほどがあるだろうとか、今はそうじゃないとか、色々ありましたが、俺がビシッと言
2025/01/13 20:22
~2025年あけおめ漫画~
謹賀新年!本年も宜しくお願いいたします!白蛇漫画でみんな一緒に金運アップだ!応援クリックおねがいしやす!↓
2025/01/01 00:00
日記漫画31回目~学童のお仕事。小学生男子に幸あれ~
小学生男子もなかなかいい味があるなと知った今年でした。本年もありがとうございました!来年もコツコツ更新していこうと思いますので、何卒ご贔屓に~!皆様良い年でありますように。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/12/29 18:12
日記漫画30回目~学童のお仕事。悪役に憧れる小学生男子~
悪役でもダメなものはダメ。日記漫画が30回達成!やったー!こっそり乾杯しよう!応援クリックおねがいしやす!↓
2024/12/28 18:48
日記漫画29回目~中学受験6年生、我が家の模試我が家の全日程終了!で浮かれポンチ~
久しぶりに日記漫画です。先週の母はこんなでした。でも、ここから本番なので、気を引き締めていかんと…と思っていたら、受験生の12月は”魔の12月”というそーで。親も子も追い詰められていく時期で、やりすぎないようにとかなんとか…。う~む。なるほど。緩まないように
2024/12/28 18:40
普通の日記~やっぱりバタバタ継続中。色々あったぜ!ベスト3~
やっぱりなんだかバタバタしていて日記漫画にまで至らず…。でもこんなことがあったメモ。1位 なんと言っても…今年度の模試予定全日程終了ー‼︎フェーイ!!やつたーーーーーーーい!模試が終わってこんなに心が軽くなるとはびっくりですよ。もう、体重3キロ分は軽くなっ
2024/12/14 17:05
普通の日記~日記漫画が描けないバタバタ度合いなので、模試ピンチをメモ~
流石に模試やら、入試の準備やら、なんやら色々溜まってきていて、日記漫画が描けない(涙)!!ので、先日の娘氏の模試でのピンチをメモ。ピンチ①娘氏のんびりピンチ時間通りに起こしたにも関わらず、2度寝をなん度も繰り返した娘氏。さらに遅れているのに身だしなみをのん
2024/12/06 21:43
日記漫画28回目~中学受験6年生あのセリフにいよいよ差し迫ってきた感…!でもこなせてない感…~
塾の先生との面談も、いよいよ現実的になってきて、どきどきしちょる…。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/28 00:30
日記漫画27回目~学童のお仕事。こどもあるある残酷物語。お絵描き編~
これからも精進する次第です。。。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/23 17:46
日記漫画26回目~中学受験6年生。学校説明会で保護者が闘った日。~
帰りは早くて安くて旨い駅蕎麦多い我が家。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/20 12:01
日記漫画25回目~家族の事。袋麺とは…~
できるだけ洗い物を出したくない人。は~い。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/13 18:09
日記漫画24回目~学童のお仕事。こどもあるある残酷物語。ランドセル編~
娘氏も然り。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/09 16:13
日記漫画23回目~中学受験6年生。2年前、初めての学校説明会で学んだこと。
あとは門からめちゃ遠い校舎とか。4階分階段登らなければたどり着けない教室などなど。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/04 21:52
日記漫画22回目~中学受験6年生。1841年の水野さん
保護者会、いけない可能性が高くなってきてほっとしてる。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/11/01 18:00
日記漫画21回目~学童のお仕事。『無理』という言葉と闘ってみた。
なんか鍛えられてる。私。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/10/29 11:32
日記漫画20回目~中学受験。そいつの名前は現実逃避と言いました。~
子の性格がやっとわかってきた最近。あっ!そして復讐→復習だった。。。でも、ある意味復讐ともいえる…か?勉強は怒りだって聞いたことある。そのままにしておこう。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/10/26 16:52
日記漫画19回目~母、風邪をひく~
手洗いうがいしてても、もらうときはもらうもんだ…(涙)でも、しよう。手洗い、うがい。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/10/19 18:27
日記漫画18回目~中学受験6年生。中学校の文化祭にて。ぼっち保護者の独り言~
きっと私だけじゃないはずだよ(前回に引き続き)。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/10/08 21:12
日記漫画17回目~中学受験6年生。中学校の文化祭に行ってきた日~
きっと私だけじゃないはずだよ。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/10/03 21:12
日記漫画16回目~学童のお仕事。先生としてヤツとどう向き合うか~
G…。でかいよ…。上長…尊敬。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/28 16:34
日記漫画15回目~中学受験6年生。親の日傘~
日傘は今年の夏、学校見学に、模試にと大活躍だった。模試の行列でも日傘保護者多かったし、酷暑に一つあるとお役立ちアイテム。たまに相合日傘している仲の良い親子もいたりして、良好な親子関係のコツ教えてください!と心の中でお願いしてたよ。(うちの娘氏は相合日傘断
2024/09/25 16:38
日記漫画14回目~学童のお仕事。男子って…~
この年にして「んもう!男子って…!」なんてセリフ吐くとは思わなんだ。とにかく皆、怪我せず健康第一で!(年齢問わず)応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/22 08:30
日記漫画13回目~中学受験6年生。子の成長に感動する母の顔~
卒業式とか今から出たくない…。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/18 14:18
日記漫画12回目~中学受験6年生。初めて行く学校の距離感、激注意!~
皆気を付けよう(いや、皆気を付けてるか…)。車移動の地域出身のため、今だ電車移動に慣れず…。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/14 12:58
日記漫画11回目~学童のお仕事。2学期。学期初め~
子供の正直さよ…。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/11 18:00
日記漫画10回目~家族の事。家族旅行甘さ故、後半~
日記漫画9回目の続き。夏休みに今年最初で最後の家族旅行に出かけたものの、この宿泊先では娘を楽しませることができないと、徹夜でホテルのスイートルーム半額を探し出した甘王。サトウが起きた時には既に予約支払い済み。おらは全然ここでも良かったのに…つうかその金あ
2024/09/07 16:55
日記漫画9回目~家族の事。家族旅行甘さ故、前半~
続きます。-------------------------------------------------------------------すいません…。1P目アップし忘れましたので、今アップ。これで見てください……。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/09/04 18:00
日記漫画8回目~家族の事。家族旅行に行ってきたよ~
本当は行く前にアップするはずが今日になってしまった。天候どうなるかと思ったけど、無事に帰ってこられてよかった。あと、もう夏休み終わりですね。夏休み中、皆さん大変お疲れさまでした!応援クリックおねがいしやす!↓
2024/08/31 18:00
夏休み終盤、ぎりぎりで思い出作り家族旅行
子どもの夏期講習がやっと終り(長かった…)、夏休み終盤ギリギリで、思い出作りに家族旅行。この辺りサーフィンが盛んのようで、サーファーチックな人達が沢山歩いているけど、弱々なサトウは暑くて部屋でダラダラ。。。アイス2個食べたし。夕飯は地元スーパーで買ってきた
2024/08/28 17:38
日記漫画7回目~中学受験6年生と愛のあ~んパン〇!~
結局食べる時間なく持ち帰ってきて食べてたよ。おやきみたいになってたけど、美味しそうに食べてたからまあいいよね。お疲れさん。応援クリックおねがいしやす!↓
2024/08/23 18:00
日記漫画6回目~学童のお仕事。皆大好きお弁当の時間とアイディア、パクリ疑惑~
ナイスアイディア!皆さん!応援クリックおねがいしやす!↓
2024/08/21 15:08
日記漫画5回目~学童でのお仕事。長い長い夏休み~
子供のヒマってすごいなと思ったよ。そしてヒマって貴重。大人になるほど痛感。応援クリックおねがいしやす!↓人気ブログランキング
2024/08/16 17:28
日記漫画4回目~中学受験。君のやる気だけは認めるが、起こす方は辛いっていう漫画~
謎の早起きを課せられてるのは、きっとうちだけじゃないはずだよ。この前、模試裏でやってた保護者会で、Y塾の講師の先生が一番強く言ってた夏休み期間中に一番大事ことは体調管理なのだそうで。子も親御さんも。食べて寝て、水分とっていこう。がんばろう。皆。応援クリッ
2024/08/16 17:05
日記漫画3回目~学童でのお仕事。ひざ注意報~
こうやって無敵に甘えられるのは、多分おうちでは沢山だっこしてもらえているんだろうな。そして多分、すごい速さで成長して体重が増えていることに、本人も気づいていないんだろうな。なんて思った。いてて。応援クリックおねがいしやす!↓人気ブログランキング
2024/08/14 18:00
日記漫画2回目~6年生中学受験生女子達の勉強会の実態~
まあ、楽しそうだったのでよかったけれども。とっても頑張ってる子供たちのささやかな休み時間になったと思おう。そして夫の将来が心配。応援クリックおねがいしやす!↓人気ブログランキング
2024/08/10 12:17
日記漫画1回目~学童で働き始めたよ~
Xにあげた日記漫画1回目。もう少し本性に近いものを夫と探した結果、牛になったよ。そろそろそういう年齢だもんね!(?)ブログももう少し見やくする予定。応援クリックおねがいしやす!↓人気ブログランキング
2024/08/10 11:42
漫画告知と近況
こんばんは。なんだかこもごもあった近況です。子の反抗期と、クラスのすったもんだと…。なので、ちょっとブログの漫画は今回お休みさせていただいて…。5年生…。色々ありますが、色々あるけど、どこまで色々で済ませて良いのやらという…。クラスの問題も、子供の反抗期も
2023/07/09 00:44
先週は私立中学校の説明会に行ってきた
都内の私立中学校が一堂に会する説明会に行ってきましたよ。親としては興味ある。けど、実はまだ何が何やら?という感じだったので、とりあえず行ってみっか!と子とおらとで行ってきた。まだ行ったことないけど行くかもしれない皆…覚悟していくんだ…。想像以上にすごい人
2023/05/25 17:12
「恋よりお金」3話配信されました!
「恋よりお金」3話配信されました!今まで描きためていたものが配信されてゆきます。この、貯金がどんどんなくなって行く感じ。ぞくぞくしますな!今回は少しずつお金の世界に足を踏み入れてゆく主人公の回です。是非ご覧ください!応援クリックおねがいしやす!↓人気ブロ
2023/05/25 15:48
新連載配信開始されました!
ツイッターでもつぶやきましたが、ebookにて新連載始まりました!「恋よりお金」一話は現在無料配信中ですので是非ご覧ください!↓https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/757869/A004033451/タイトル通り”恋よりお金”のお話しで、現在お金の勉強中です。(詳しい方!是非
2023/05/10 17:29
GWの思い出2023
ゴールデンウィーク実家に行ってきました。また実家。いつも実家。だって…安い……だけじゃないよ!普段会えない祖父母に孫を見せてあげられるじゃまいか!それに…本当に、今の季節の東北は良くて…。暑くもなく寒くもなく、淡い緑は初々しくモサモサと。田んぼは水を張っ
2023/05/10 13:15
新学期早々学級閉鎖の今週
今週は…子がコロナ陽性に…。が~んですよ。一昨年夫が罹患した時の悪夢再び。そしてさらに、学級閉鎖に…。新学期早々…。熱の出方がおかしかったもんな。インフルとも違うこの強力な感じ。病院に行ったら案の定陽性…。も~何が何やらの一週間だった…。とりあえずは無事
2023/04/23 17:27
春休みの重い思い出
今週のダイジェスト。学校が始まった。給食が始まった!もうお昼ご飯作らなくてもいいんだっ!やっっっった~~~~~!それだけで本気の小躍りしますな。くるくる回るおばちゃん!めっちゃ回る!見られてもいい!そう。春休みの思い出は、子がTikTokにはまって、見てくれ!
2023/04/10 19:53
今のプリクラ
春休みですな。お昼ご飯、どんな手抜きしてますかっ!うちが最近思いついた手抜きは、前日の夜か朝に野菜炒め作って出して、お昼にラーメン作って上にトッピングする術です!毎日はバレますが、3日に1回くらいならいけます。今週のダイジェスト。子供らを連れてプリクラ撮っ
2023/04/01 19:30
還付金と卒業ウィーク
今週は何度もe-taxのホームページ開いていた一週間でした。還付金。還付金と。朝昼晩と、国税庁の熱烈なファンのごとく。そして還付金がやっと入って、ありがとう!いやいや!返してもらっただけだから。ここから住民税とか引かれるから。浮かれて使うな、油断するなよ還付金
2023/03/20 23:09
近況
ブログ久しぶり!よっ!なかなかブログに来られないでいましたが…。確定申告も終わったし、今年は定期的に書いていくぞ!できる限り!ゆるめで…と心の中で小さく決意しています…。頑張る。。。近況をいくつか。現在、次に始まるお仕事のためにコツコツ漫画を描いていると
2023/03/07 19:20
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!年末年始、宮城に帰って来ました。パワフルボンバーM姉のお誘いで川下りとスノボしてきました。写真は岩手県の猊鼻渓。すごく素敵でした。↑子供と崖。高さ比較のため撮ってみましたが…分からない…。写真…難しい…。↑パワフルボンバーM
2023/01/05 10:00
宣伝
悪い大人は…いねがー!!どうも秋田は男鹿半島帰りです。日本最古のご当地キャラともいえるなまはげを味わってきました。そもそも初めての日本海側でした。もはや海外旅行といっていいんじゃないかな。歯医者から本屋、お菓子屋さんまで全てがなまはげでした…。こわいこわ
2022/10/01 17:55
頭の中まとめ日記 と宣伝
ものすごく久しぶりに日記書いとります。最近はスケジュールがごちゃごちゃで…なかなか計画通りにいかない日々を送っておりまして。何と言ってもお子が学童を卒業したのが一番辛いです。学校から帰ってくるのが早い!おやつもおやつじゃ満足しない!家の中を荒らしまくって
2022/04/23 16:03
確定申告と闘う気合いの言葉と宣伝
こんにちは確定申告です!いや、違う。確定申告をしなきゃいけない人です。お正月休みのつけでなかなか日記まで手が回らず、やっとの日記更新でありまた、子供の習い事中ブログでもあります。大丈夫です。ちゃんと子供を見なきゃいけなさそうな時は気配で察知して見てます!(
2022/02/19 16:45
本年もよろしくお願いします
少し遅れましたが…、明けましておめでとうございます!今年は2年ぶりに里帰りしてきました。2年ぶりなので父母もだいぶ年食ったかなぁ…と思ったら、思った以上に元気で良かった。そして、思った以上に寒かった!!でも人は。寒くても生きていける!ユニ○ロ史上最強ヒー
2022/01/06 20:59
『PTA のとも ヤンギャルママ春名さん参上!』最新話公開されました!と子の食欲と蕎麦屋の店主の職人荒技
『PTAのとも』16話公開されました!今回は夏休みラジオ体操の後編です。始まった時期はほぼ現実と一緒だったのに、だんだんずれてゆく~…。もはや12月ですよ。つい冬服を着せたくなりますな。今描いているのが秋口の話ですが、描いていてちょっと寒そうて、ついマフラーとか
2021/12/04 16:40
ちょっと空いた時間に生姜を洗濯した話
子供の習い事の間にふと時間が空いてしまって、帰るほどの時間もないし町をぶらぶらするにも荷物が重たい。なので喫茶店にこもっています。さっきまでは次のネームをぽちぽちやっていたんですが、飽きました。すっごいテーブルが小さくて荷物がでかくて、太い私がきゅうきゅ
2021/11/28 14:13
最新話公開のお知らせと、なかなか取り直せない気
は~…子供のオンラインイベント…すごかった。お子さんらミュートしねえんだよ…。説明は聞こえないし。いすから転げ落ちて鼻血だしたままのお子さんもいるし…。運営の人の不安な顔が目に焼き付いて離れない…。無事に終わって良かった…。本当に…。すごかった…。…。さ
2021/11/21 20:15
机が進化したので呪いが解けて痩せますように
机が進化しました。ばーん!後ろのキャラクター設定がないがしろになってますが、後でちゃんと整えましたので大丈夫です。座りっぱなしだと寿命が縮まるという、呪いのような恐ろしい話を聞いてからずっと気になってた立ち作業用の机。前にギバちゃんが目が壊れちゃうんじゃ
2021/11/14 15:39
すごい一週間と最新話公開の宣伝
今週はすごいぞ。 始まりは落とし物のマフラーを拾ったことから。まず、駐輪場の精算機の上に買ったばかりであろう袋が置いてあって、中には上質そうなマフラーがありましてな。置いておけば取りに戻って来るんじゃなかろうかと思いつつ、誰かに持っていかれたら気の毒だ
2021/11/07 15:31
心の思い出段ボールはヤバイ
段ボール。片付かないまま放置していたら生活に支障をきたし始めたので、とうとう整理することにした。とりあえず一箱開けてみた。するといきなり過去の投稿作品やら、掲載作品やらがごっそり出てきた。すごいぞ。すごい破壊力だ。なんて心をえぐってくるんだ。内角から!何
2021/10/10 15:31
1回目の副反応が2回目並みだったことと、漫画最新話更新されました!
ワクチン接種終わりまして。1回目なのに一般的に言われる2回目並みの副反応だったことをご報告します。というか。罹患後は3か月くらいは空けた方がいいらしいですね。そんな話を聞きました。ワクチン打った次の日にね!罹患後のワクチン接種情報は、ネットで検索しても出て
2021/09/24 15:31
はっ…夏休みが終わってる…2 ~家庭内感染乗りきり記2~
どこからもらったのか、普段、感染対策ばっちりの夫の感染経路不明の感染から始まり。全く下がらない高熱と、止まらない激しい咳。病院でPCR検査をして結果が分かったのは2日後。新型コロナ陽性。そうして私はというと、夫の世話をしている間にマスクをつけていたにも拘ら
2021/09/15 12:12
はっ…夏休み終わってる…1 ~家庭内感染乗りきり記1~
久しぶりのブログになってしまいました。夏休み…終わりましたね。久しぶりに外を出歩くと、道端には秋の実も実り、目下にはかさかさと落ち葉。秋じゃないか!皆さん、夏休みどうでしたか?我家は…。家族がコロナにかかり、濃厚接触者となった家族も数週間家にひきこもり。
2021/09/15 10:30
先週一週間のまとめ~発熱にはじまり、発疹に終わる
もう5輪始まりますが、やっぱりこの状況ではどうしても楽しめないのでした。う~む。。。これ以上のコロナ蔓延とか本当に勘弁してほしい…。ところで。子供は熱中症ではなく溶連菌でした。ママ界隈で噂に聞いていた…見えない溶連菌。こう聞くと、ホラー映画かなんかのタイト
2021/07/21 23:04
コロナも怖いけど、熱中症にも用心!
学童の先生に言われたよ。「今はコロナでお休みがカウントされませんので、今のうちに休めるときに休んで、お家時間の練習をしておいたほうがいいですよ」って。うちみたいにがっちり学童に入っている子は、卒業してから大変なパターンが多いそうで。むかしむかしあるところ
2021/07/11 15:34
子供から見る私たちの世代のレジェンド
夕飯時はテレビ禁止!から、ニュースのみ可!からの普通のテレビ番組と…ゆるくなってきている…我が家の規制…。昨日は音楽番組を観ながらのご飯。娘は鼻の下伸ばしたり、がに股で変な躍りをしたりの口パクダンスでふざける。ご飯中だぞ!昭和ならゲンコツが飛んでくる風景
2021/07/04 19:12
遅れるスケジュールとサメ映画
もうスケジュールが遅れとる…。 新しいターンが、始まったばっかりなのに何でたろう?おらの身に一体何が起こってるだ? おらのスケジュール管理が悪いのか? うーん。 冷静になってみると…まあ…確かに。どうも自分はスケジュール立てでファンタジーを入れてるふしが
2021/06/29 12:01
見るなと言ったのに…
仕事をする部屋のエアコンが壊れましてね。今工事の人が入っていて、仕事道具を部屋に一式置いてきてしまって、もう。ブログ書くしかないと、ぽちぽちしとります。工事の人は若いお兄ちゃんたちで、「他の業者はこうだけど、うちはお客様目線でこうやりますんで!」って言っ
2021/06/26 14:30
財布が見つかるまで
いや~昨日は変な汗をかいたよ、おばちゃん。財布が無いんだもの。 朝子供を学校に出して、自分も出かけようとリュックに詰め込み始めて気がついた。財布が無い。その時までは普通のサトウさんなんですが、一気に違うサトウさんになるよね。まず家中を、急に生き返った蝉の
2021/06/25 20:10
PTAのとも第5話公開されました!
皆さんお代わりないですか?いや違う。お変わりないですか?だ。こちらはドタバタしております。お変わりもお代わりになっちゃうくらい慌ててます。間に合…うかな…が…頑張る。ところでPTA のとも第5話が公開されました!やったー!パチパチ!前回ママカーストの中心だっ
2021/06/20 15:50
最新作の露出、結構してもイイゼ!と言われたので露出してやったぜ!
こんばんは。小3の娘に、折角明日着ていく服を選んであげたのに、ものすごく冷静に「これは…ちょっと…」といわれました。ふんがーーーー!母とすて!(なまり)次の日の気温と気候とチミの体調をよくよく考えて機能的にえらんだったんだぞ!なにその冷静なまなざし。傷つく
2021/05/28 22:15
『PTAのとも』最新刊配信!と朝の連ドラ
『PTAのとも ヤンギャルママ春名さん参上!』最新刊配信されました!今回はPTAの仕組みを少し盛り込みつつ、新しいママキャラが登場します。これからどんどん出て来ます。ママ同士のしがらみもどんどんどんどん出て来ます。一筋縄じゃいかないPTA。皆を惑わすだけ
2021/05/22 09:00
1話無料なのでいいらしい
があああ…子供が雨だからのんびりお家時間過ごそうと思ったら、暇を持て余してパンチしてきます。そでがテーブルを擦った音を「おならだ!くさっ!くさっ!」と言って胸をざわつかせてきます。雨ー!だめだー!ふんごー!ところで『PTAのとも』ご覧になりましたか?まだ?そ
2021/04/29 16:05
4/23より連載開始の告知!
はー…。こんにちは。原稿が上がって、少しポンコツになっております。ほっとしてふと周りを見ると…わあっ!汚~い眺めれば…何て汚いんだ。机が見えない机の上。隅っこの方にふんわりと寄り添い合うほこり。ネームの中に紛れた期限付きの学校からのプリント。どこもかしこ
2021/04/18 12:11
痩せろと言われた日
人間ドックから結果発表が来ました。結果…ババン!痩せろおおう!明朗快活でいいぞっ。いや~。7年ぶりで10kg太ってたよ。いや11kg。(きっと、このごまかしが脂肪の蓄積につながったのだ。はっきりいこう。うん。)どおりで服が全部着られなくなったと思った。久しぶり
2021/04/08 10:31
ふんごー!間が空いてしまった日記
前回の日記が二か月前なことにびっくりした。何をしていたかと言うと、籠って自分の作品と戦っておりました。後は夕飯作ったり、子供の迎えに行ったり、子供に宿題やらせたりしてたら…春だよ!春ですよー!また近々新作のお知らせができるかと思います。お楽しみに!いや、
2021/03/30 13:45
今週のラスト抜け殻模様
眠いです。雪降るんですかね。ちょっとどきどき。いや。雪が困ることはもりもりにあるんですがね。子供の頃に刷り込まれたワクワク感がまだどっかに残ってるんですな。きっと。今週は、なかなかこれだ!にたどり着かなくて四苦八苦でしたが、やっとこ先に進めたような気がし
2021/01/23 11:21
壁写真を貼ろう!
緊急事態宣言が出て、自粛モードの息苦しい空気感で。なんとなく大事な事を忘れがちになってしまうのを防止と年末の「今年はどこにも連れてってもらってない!」と子供に嘆かれ、平謝りで写真を見直してみると、なんだよ!色々行ってたじゃん!謝らされる筋合いはない!を防止
2021/01/14 16:36
本年も宜しくお願いいたします!
新年なのでお正月っぽい4コマ漫画描いてみました。今年も「進め!水産高校」推しでいきたいと思っております!皆!漫画で海に行こうぜ!しかし、明けましておめでとうございます!と言い難い、新年早々の感染者数になっとりますな。緊急事態宣言は出されることになりそうとか
2021/01/04 16:03
よいお年を!
今年は本っっ当に、誰も彼も皆様色々ありすぎましたね!皆それぞれよく頑張りました!偉い!愛を込めて!よいお年を!!
2020/12/31 20:31
メリークリスマスでした。
メリークリスマス!皆様、良いクリスマスを!と日記を書くつもりが昨日だ…。…。皆さま。良いクリスマスでしたか?(過去形)我が家のクリスマスは今回は2段階構成にしてみました。一日目はひっそりと飲みつつケーキを食べる。二日目は実家とリモートクリスマスで飲みつつケ
2020/12/25 15:49
「進め!水産高校」のナイス脇キャラ設定航海…じゃなくて公開!
「進め!水産高校」裏話2。実は最初はもっと脇キャラたちが活躍していたんですが、ページの都合でだいぶ削ってしまいました。実は活き活きピッチピチなナイスキャラたちを紹介します。一ノ瀬 太洋(いちのせ たいよう)代々漁師の家に生まれ、漁師を継ぐのだと言われ続けるも
2020/12/14 11:18
不良主婦に告げる朝ミュージックのすすめ
コロナ禍に入ってから、朝、音楽をかけるようになった。サトウは不良主婦のため、朝から真面目に家事なんてやってらんねーぜ。って、正直思ってる。朝ごはん作るのも、マジで誰か作ってくれっ!て、思ってる。しかも、時間がない。なのに子供がのんびりしておる。はっきいっ
2020/12/12 16:23
「進め!水産高校」裏話~今回の取材写真はリモートby弟~
物語が決まってから、本当は実際に地元に行って写真を撮りたかったんですが…こんなっ…うんこコロナのせいで…行けなんだ…!なので、我が弟きゅんに土下座して撮ってきてもらいました。正直…。自分で撮れないのなら100%欲しいモノは望めない。40%でもやむなし!(土下座
2020/12/05 16:47
情報解禁の告知です!今回は水産高校の漫画!
情報解禁のOKが出ましたので告知します!やったー!『進め!水産高校』めちゃコミックにて12/4(金)10:00~先行配信ebookにて12/7(水)配信予定ずっとやりたかった水産高校の舞台です!赤子抱っこしながら宮城県水産高校を取材させていただいて、震災の話も教えていただ
2020/12/03 11:11
女子には『明菜期』がある…と思う
最近こどもの声が低い。つい最近までは子供らしい可愛らしい声だったのに、急にドスが聞き始めた。しかも小さい。大人になるにつれ声が低く小さくなっていくなんて中森明菜か。しかも、ご飯とか作ってるときに一番遠くから明菜バージョンで話しかけてくる。「ママー…」ジュ
2020/11/27 11:03
マスク生活で唯一良かったと思うこと
すっかりマスク装備が常識になってしまった。外出するとほとんどの人がマスクつけているし、おしゃれなマスクも売ってたりして。壁に張っている去年の旅行のマスクしていない写真なんかは、別世界のようだなぁ。やっと見たボヘミアンラプソディ(遅!)のラストのシーンなん
2020/11/26 10:10
アイパッドプロで寝っ転がって漫画が描けるまで
寝っ転がって漫画が描けるという、漫画描きの往年の夢を叶えてくれるという希望のアイパッドプロをとうとう購入!…したのはもはや4か月前。。。購入後3か月ほったらかし。(でもわざとじゃなく、本当にバタバタしていたのだ)やっとこさ落ち着いたので、「さっ!いよいよ、
2020/11/25 10:52
燃え尽きたぜと思ったら単なる老化だった…。
なんだか朝からぼ~…。PTAの新旧顔合わせという大イベントが終わり、同時期に怒涛の〆切も体験したし…周りがなんだかぼやっと白い感じに見える。あれかな…燃え尽きたっ…てやつ?今のおばちゃんは明日のジョー気分だよ。言うよ?(何となく)真っ白だぜ…。なんて心の
2020/11/10 15:03
孤独の気合
これから仕事だ~!頑張る!かなりバタついていまして、ブログが書けない感じでおります。今日は我が家のパパさんに助けられ、一つの山を越えられたぜ!ありがたい!ありがとう!これから3つばっかしまた山を越えます。油断ならぬ登山。たらたらぼ~っと日記書きたいけど時間
2020/10/26 22:53
PTAに柔らかく首を絞めらる
こんにちは!PTAにきつめに首を絞められとります。去年のアンケートで、「なんでも良い」にチェックをしたばっかりに…ばっかりに…。このコロナ禍でPTAが起動しない今年でも全く関係ない活動を余儀なくされています。机の上が今のドタバタを表している…。↓がんばるます
2020/10/08 09:29
こども達、おもてなしの謎
ちょっと聞いてくださいよ奥さん!子供の学童へお迎えに行くざますでしょ?そうするとね、一人帰りのお子様方がぞろぞろくっついてくるんざます。そうすると、皆でこぞってダンゴムシを大量発見したところへ案内してくれるんざますのよ。子供ならではのOMOTENASHI
2020/09/28 17:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さとうさんさんをフォローしませんか?