ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラブ!ありがとう^^v
18で大学進学、東京に暮らし始めた長男・鉄兵!親に似てかワンコ大好きで、上京して直ぐにラブと名付けられたダックスが住み着いた。東京・三重・岡山と転勤で鉄兵と共にしたラブが先日亡くなったと連絡が入った。15歳ぐらいであろうか?独身時代も結婚してからも家族の
2020/07/30 14:19
日本わ天国^^v
管理人の車仲間・キャン友さんには外人さんも・・・外人さんと言っても日本語ペラペラ、大阪弁やケドw彼が言うにはキャンカー車中泊は日本が天国だそうですよ〜全国に張り巡らされたコンビニ、しかも24時間営業!無料トイレがクール!全国の道の駅トイレは世界一綺麗で、しか
2020/07/28 07:00
県外ナンバー気になる!?^^v
4連休も終わり・・・・管理人が暮らす金沢でも金沢駅界隈や金沢台所・近江町市場も大変な賑わいでした。観光に宿泊関係者は、来て欲しいのと感染の狭間で複雑な心境が本心ではないでしょ〜かネ!ま、その結果は2週間後に数字として・・・・近くのコンビニでも銭湯でも本屋
2020/07/27 07:00
ZIL・トイレ掃除^^v
金沢に帰還したのは夕刻!明るいうちにとトイレタンク掃除。中央窓がマルチルーム・トイレ窓!その下部におチッコタンクがあります。↓ 扉を開けるとコンナ感じで・・・・↓ 下部のグリーンレバーを上に押し上げると解除!↓ 簡単に引っ張り出せます!おチッコ量によるが・・
2020/07/25 07:00
その一言ではじまった?^^v
翌日早朝は小雨の輪島埠頭でしたが・・・・車内で朝食を済ませていると、9時ごろから雨が止んできたので輪島朝市ぶらぶら散歩。長期コロナの影響で、5月に管理人単騎で訪れた時と出店は同じで少ないですね〜↓ 朝市通りわんこ連れてぶらぶら・・・それわミツコ女史の一言で
2020/07/24 08:09
奇跡の湯・ねぶた温泉^^v
穴水・なぎさガーデン炭火料理で食汗をかいたので・・・ミツコ女史ご希望の輪島・ねぶた温泉へGO~~~岐阜県白鳥美人の湯は強アルカリなら、下呂温泉はスーパーアルカリ。その上をゆくウルトラが源泉PH-11ねぶた温泉なのですよ!↓ 入浴料700円なり、午後3時からわ800円ですよ
2020/07/23 07:00
能登のそこぢから^^v
GoToキャンペーン!管理人、日曜夜からETC深夜割引利用で有馬・城崎温泉方面お出かけ予定でしたが・・・昨今の陽性者急増でキャンセル。そこで以前からキャンカー仲間ご推薦の能登穴水・なぎさガーデンへ!も〜ロケション最高〜〜〜↓ お昼ごはんに岩牡蠣やサザエの竜宮状態
2020/07/21 13:21
日曜青空ドライブ^^v
長雨が続いた日本列島、梅雨明けはいつなんでしょ〜ね。日曜!晴天なり・・・で、久しぶりにチビがき連を誘い出して森へやってきました。本当にこんな青空久しぶり^^v↓ ひるがの高原テラスでランチ!こんな光景も久しぶり。。。。↓ 食前食後・・・しっかり消毒のお約束!
2020/07/19 23:30
3ヶ月レポート^^v
キャンカーZILが来てから3ヶ月の使用レポートです。特に使用頻度が高く、管理人のお気に入りは・・・・天井部のマックスファン!室内の空気を排気する換気扇ですが、このマックスファンは排気・吸気両用です。涼しい外気を取り入れる吸気を管理人はよく使用します、外気導入
2020/07/17 12:47
6匹のママ^^v
管理人一家はペット大好き犬党、特にミニチュアシュナウザー党^^v↓ のタルト嬢は四代目!おん年8歳(人間で言いますと50くらい・・?)けっこう若く見えるでしょ〜(笑)↓ タルト嬢、生後2ヶ月でアンドー一家に!ちっちゃくて可愛いぃ〜・・・こんな時期もありました
2020/07/16 12:54
最強食品・糠漬け^^v
先日、ラジオ聴いてましたらマーケットで市販されてる糠漬けや粕ずけには乳酸菌が入ってないと?な、なんやて〜〜〜💢💢💢^^;管理人の知識では胃酸にも負けず腸に届くのは糠漬け乳酸菌だけやと・・・・そこで自ら漬けることに!県外遠征多しの管理人にとって毎日ぬか床の
2020/07/15 07:00
へバストヒーター^^v
連日の長雨嫌ですね〜↓ 軒下のカエル君もうんざり顔^^;wさて今日は月一のZIL暖房装置へバストヒーターの燃焼メンテナンス。↓ 作動スイッチは画像中央上!↓ 注意書きにも燃焼しろと・・・・うッ!ダイヤル温度最大かい、初夏やで^^;↓ 温風吹き出し口はエントランス
2020/07/14 07:00
新盆・お墓まいり^^v
晴れ間を狙ってお墓まいりに行ってきました。ミツコ女史!旧姓吉田家は新盆です。管理人チは旧盆の8月!な〜んか今年はコロナ禍の影響で、冬から春がなくて初夏って感じる金沢ですね。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏!人気ブログランキングへマイホームページは
2020/07/13 15:55
MROラジオ生放送^^v
も〜雨ばっかしでお散歩行きた〜い^^;インスタ情報では・・・九州豪雨キャンカー隊にはキャンププロ隊長以下、獣医女医隊員同行です。最大ミッションはペット同伴ご家族の救出〜避難所にペットは入れません、もちろん家族同然のペットを残して避難所に入る方はいないと思
2020/07/10 12:40
深夜特急^^v
インスタ速報ですが・・・昨日九州キャンカー支部隊長から空いてるキャンカーの出動要請が、そうこう言ってるうちに岐阜県と長野県からも集結要請。とにかく緊急は寝られるベッドと乾いた衣服だそうです。関東・中部・関西キャンカー支部で早急編隊作業完了次第、道路の安全
2020/07/09 11:29
オートパッカー^^v
総兵くん率いる安藤建築事務所も若手スタッフ4人の総勢5名!HP新規更新を機に管理人ブログもメインタイトルを変更。16年使った”はっぴー薪ストーブライフ” → ”はっぴーオートパッカー”に!3人の子供たちもそれぞれが家庭を持ち独立、建築事務所も平均年齢30(た
2020/07/08 07:27
金沢ハザードマップ^^v
↓ 今朝の早朝は県庁が霞むくらいの豪雨、鞍月ベース2階からのアングル。ハザードマップって言葉は知ってたが、今回は改めてネット検索かけてみた。↓ 最初は見方が分からなかったが・・・・右上や左上の注釈でなんとか理解!犀川・浅野川の雨量が200〜300ミリでこの状
2020/07/07 13:55
緊急避難場所^^v
毎年のようにやってくる日本列島の梅雨、今年も九州熊本に線状降水帯!決まって聞かれるのが・・・・” 初めての経験やったです!”新型コロナ禍とのダブルパンチ^^;もはや日頃の常識は捨てた方が良い。何時いかなる場合でも突然やってくる災い、初動非難は個々人の責任で
2020/07/05 12:23
シュナウザーオフ会^^v
ホームステイしてたのは人間様だけではアリマセン!と、いうことで・・・・ワンコ6名様でのミニチュア・シュナウザーオフ会です。久しぶりとあって他県からの参加者もおいでるとか!?ワイワイガヤガヤ、ワンワンきゃんきゃん!久しぶりのストレス発散ですね〜^^v↓ そし
2020/07/03 07:00
ぺット同伴ホテル探し^^v
今日から7月、一年の半分が終わり新型コロナ禍に翻弄されてる日本いや世界いや地球ですね。石川県でも新規感染者はだいぶ落ち着いてきてますが、予断は禁物です!経済活性化で石川県人のみ使用可能のホテル・旅館等の半額補助が好調で・・・・当初は8月末予定でしたが追加
2020/07/01 12:30
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、monziroさんをフォローしませんか?