ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆東京大学・イチョウ並木◆
11月初旬、東京大学のイチョウ並木に、スケッチに行きました。東大、初めて訪問しました。学生らしくない方々が、たくさん、わたしも(笑)◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。「にじいろアトリエ」HP→★◆東京大学・イチョウ並木◆
2023/12/16 16:09
◆つくば温泉・喜楽里・別邸◆
つくば市の研究学園駅近くにある、「つくば温泉・喜楽里・別邸」さんで、ランチ。今年は、5回も、絵の展示をしました。ちょっと、イヤ、イヤ、、、かなり、疲れました。充実感と、少しの凹み。なんで、凹んだか?自分の絵の、イマイチ、決められず。いや、それが、描くという、原動力に!!!!!来年は、もっと、もっと、描いていきたいです。◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。「にじいろアトリエ」HP→★◆つくば温泉・喜楽里・別邸◆
2023/12/09 15:21
◆筑波山神社・神橋(しんきょう)◆
筑波山神社の境内に入るところにある、「神橋」です。県指定重要文化財になっています。2019年に、腐食部分を、改修。重要文化財なので、橋ではありますが、渡ることはできません。日光東照宮より、以前にできたとか!◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。「にじいろアトリエ」HP→★◆筑波山神社・神橋(しんきょう)◆
2023/12/08 18:09
◆筑波山神社・随神門◆
早いもので、後1カ月もしないで、お正月ですね。筑波山は、日本百名山の一番目で、一番低い山です。江戸からは、鬼門に当たり、日光の真ん中というような場所で、信仰が厚かったようです。これは、神殿の手前の門です。◆下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。「にじいろアトリエ」HP→★◆筑波山神社・随神門◆
2023/12/06 18:54
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、setukoさんをフォローしませんか?