ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ばん馬の尻尾の筆がしなる
ばん馬の尻尾で作った筆を使っています。独特な筆の動きをご覧ください。ばん馬の尻尾の筆がしなる#写真映像工房くろかりんとう#八重柏冬雷#写真映像工房くろかりんとうさんに撮影、編集してもらいました。#現代書#前衛書#前衛#篆刻#書道教室#十勝#書家#書...youtube#videoばん馬の尻尾の筆がしなる
2021/08/25 14:56
クジャクの筆で書くと
ユーチューブで紹介しています。ご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=vH00mWcEn2sよろしければチャンネル登録お願いいたします。クジャクの筆で書くと
2021/08/19 14:22
大筆の音を聞いてください。
#写真映像工房くろかりんとうさんに映してもらいました。大筆の音を聞いてください。
2021/08/17 14:14
筆が割れた
ダルマ部が割れたのでこれ以上割れないように修理。まずはボンドを塗って。タコ糸を巻いていきます。最後に糸の上からもボンドを塗って、乾かして完成。多分まだ、しばらくは使えるでしょう。筆が割れた
2021/08/15 08:08
皆で書いた校歌が完成。
今日も帯広市内小学校の「夏休み寺子屋教室」のイベントのお手伝いに。先週書いた下絵の上に、墨で校歌を書きました。子どもたちは素晴らしい!こんなに真剣に、そして丁寧に、見事に校歌を書き上げました。完成作品はこの小学校の周年式典の時に飾るそうです。間違いなく、見る人も、書いた子どもたちも感動してくれるでしょう。皆で書いた校歌が完成。
2021/08/02 15:58
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、toraianさんをフォローしませんか?