ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
完走しました。中国ドラマ『逆転美人 愛と陰謀の80年代』
無事に完走しました。 『逆転美人 愛と陰謀の80年代』 これは面白かったです。 ⭐⭐⭐⭐⭐ 80年代の中国の普通の暮らしがわかる。 この点に朝葉は嵌りました。 ヘアスタイルやファッション、耐久消費財を
2024/07/08 09:29
選挙に行くことの大切さ
昨日の都知事選挙の投票率は 大変、残念な数字です。 詳しくはこちら 日本放送協会の選挙開票速報がはじまったのが、午後8時ちょうどでした。 ものの数分もしないうちに当選が発表され、アナログ、昭和生ま
2024/07/08 08:04
まずは階段一段上がりました。
まずは今朝のご挨拶から 今日は七夕です。 晴れています。梅雨のさなかなのに珍しいことです。 今日はカルピスの日でもあります。 アサヒ カルピス470mlプラスチックボトル(希釈用飲料)1本単位で選べる合
2024/07/07 15:08
期日前投票終了
詳しくはこちら 朝葉は鬱持ちです。 今日は市役所までいかなければならなかったので、期日前投票もすませてきました。 当日、鬱様がお元気だったら、投票にいけません。 選挙にいかない人がたくさんいて、投票
2024/07/05 23:36
朝葉の汚部屋問題
朝葉の汚部屋です。 なんとかしようということで朝から動いています。 押入れの襖を全部はずしました。 今朝のご挨拶は 測って注文します。 第一候補 日本製 突っ張りカーテン 突っ張り押入れカーテン
2024/07/04 20:00
『逆転美人。愛と陰謀の80年代』視聴中
見ています 『逆転美人 愛と陰謀の80年代』 ネットドラマのこちら 有名な女優さんが演技賞の受賞式から80年代にタイムスリップします。 そこでいろんな陰謀事件に巻きこまれ。。。というストーリーです。
2024/07/04 01:55
美味しいパンも買う会
お友達と『美味しいパンも買う会』を作ってみた。 前回は海老名サービスエリア下り線のメロンパン。 詳しくはこちらのブログ 今日は 今日は蒸しパンのゲットが目的だった。 『ほていや』さんの蒸しパ
2024/07/03 17:42
現在視聴中の韓国ドラマ、完走した『ヒョンシムの独立宣言』
今、CSで放送している 『グッジョブ』これがとても面白い。 チョン・イルは財閥の会長と探偵の二足のわらじ ユリは孤児院出身の超視力をもつ同じく孤児院出身の友達と屋上部屋に暮らしています。 『ポッサ
2024/07/01 07:59
朝のご挨拶まとめて
今週は月曜日にお友達とのランチで新大久保に行けた。 週3回電車に乗れるようになりたい。鬱様回復プロジェクトが順調かと思ったら、火曜日からガタガタでした。 26日の水曜日 野菜の産地直売所とスーパ
2024/06/29 13:18
中国ドラマ『辰年!故郷への華麗なる帰還』
完走したのはこちらのドラマ 『辰年!故郷への華麗なる帰還』 6月だからか、梅雨いりだからか、今週はあまり具合いがよくなかった。フェイスブッ●でよく流れてくるので、最初は無料だけど、いい感じに嵌り課金
2024/06/28 18:24
するべきか、見送るべきか( ・ั﹏・ั)
詳しくはこちら ある節約をされてる方の動画をSNSで見たところ、節約のために買わない物が3点あると。 ひとつは自家用車(地方は難しいと思う。)それからトイレットペーパー トイレットペーパーは店舗で買わな
2024/06/26 14:02
久しぶりに新大久保
昨日の朝のご挨拶は 『電車に乗る』がミッションでした。 行き先は新大久保。。高校時代のお友達とランチです。 画像はお借りしています。 新大久保は何回も何回も行ってるけど、でりかおんどるははじめて
2024/06/25 12:14
ニュースで報道されてます。
詳しくはこちら 夕方6時のニュースで報道されてます。 従業員さんの無事を心から祈ります。
2024/06/24 19:00
そして、帰国しました。
仁川国際空港から午前9時の飛行機に アシアナ航空なので機内食が出ます。 中身は お味的には大満足。 仁川国際空港のコンビニでゲット〜〜〜 送料込み リコラ レモンミント ハーブ キャンディー 1袋
2024/06/24 08:23
ホテルなり自分の部屋を使うべきこと
風紀うんぬんの前に当事者は自分自身を虐待し、相手の人格を否定している。 詳しくはこちら LGBTは決していけないことではない。 しかし、このように不特定多数の方を不快にすることで真価を落としいれてる。
2024/06/23 08:06
翌朝、歩いて仁川国際空港へ
翌朝、ホテルからは歩いて仁川国際空港へ ところでこの駅は一体? 使われてるのかしら 仁川国際空港、見えてきました。 右手は長期駐車場です。 道路がガタガタなのはやはり、韓国ですね。 シャト
2024/06/23 07:55
公共料金
朝葉家の水道代、以前は13,000円超えてました。 5人で生活してましたから。。 しかし、 家族が4人になり、洗濯回数を減らしわずかながら減りました。\(^o^)/ ほかにもコツコツ 一万円切るとやはり
2024/06/21 14:40
最後の夜です
翌朝、歩いて仁川国際空港へ のお部屋ですが、 機械でチェックインします。 で、このPINコードでドアをあけます。 写メに撮るように言われました。 お部屋は それから また、一階にはメガコーヒー
2024/06/21 08:35
何度も読みました。『凍りついた瞳』
こちらの作品 凍りついた瞳 (YOU漫画文庫) [ ささや ななえ ] 何度も読みました。経済的な貧困と虐待は切ってもきれないと思いました。 自分の子の瞳を凍らせてはいけないと思いました。
2024/06/18 12:01
そして南原をあとにします。
優勝者の特別公演、来年は是非、涼しい場所でと思いつつ、南原の町をあとにします。 一路、ソウルへ。。。 こちらで夕飯ゲット。。。 夕飯は 泊まったホテルは 場所的には 拡大します。
2024/06/18 10:39
毎日だと。。。。
詳しくはこちら たしかに安くて味も悪くない。働いても賃金が上がらないだから考え出された商品のひとつがこれだとおもう。 朝葉は飲みません。 毎日の習慣にしたらかなりの額になります。
2024/06/16 12:04
朝のご挨拶まとめてと体調の報告
ためてます~~~~朝のご挨拶。 滞ってます〜〜〜〜ブログの更新。 まずはこの日から 昨日、猫禁止部屋に侵入していたキン。にゃーと言ってドアをあけてもらおうとしたときでした。 この日は朝はそれなりに
2024/06/16 11:31
幸せな生き方だと思う
詳しくはこちら 相当、かなり努力されたと思いました。 幸せな職業生活と血の滲むような努力はセットですね。
2024/06/12 10:55
この会場には残念ながら。。
お昼を食べてブラブラとメインステージを目指します。 その途中に ドラマ『何もしたくない。』のロケ地が。。 再び、広寒楼へ 1時から昨日の春香国楽大典の受賞者特別公演が こちらのメイン会場で 出
2024/06/11 21:44
朝の挨拶まとめて
まずは6日です。 インスで紹介されてたレシピは大失敗。。。でした。 お気に入りのチャメをゲットしておよろこびのママさん。 ちなみにウィンナーは でっかい(@_@;) いつの間にか空き箱は🚽に_  ̄
2024/06/10 10:38
お昼はジャージャー麺
農楽で元気をもらい次にお昼を食べに行きます。 このお店。 昨日の夜並んでました。 期待しちゃいます。((o(´∀`)o))ワクワク 朝葉はこちらのお荷物と一緒に しかも、一人でしたが、気持ちよく通していただき
2024/06/10 09:40
むろん、いけないことだけど。。。
詳しくはこちら いけないことをしたのは確かです。罪も償わなければいけません。しかし、外野である私達が必要以上に責めるのはまるでいじめそのものです。そういうテレビ番組を私は視聴拒否します。
2024/06/09 07:13
農楽を楽しむ
春香テーマパークのあとに再び、広楼に行きました。 すると農楽のいでたちの方々が 月曜日なので、平日だからかオルシン達がたくさん。 引率されてました。 お水とうちわをいただきました。 農楽が続
2024/06/07 21:51
春香テーマパークのオブジェあれこれ(後編)
まだ、まだ、ありました。 それから そして このドラマ懐かしいですね。。。 【中古】(非常に良い)怪傑春香 全8巻セット [レンタル落ち] [DVD] そして うーん( ・ั﹏・ั) さて、気になっているこ
2024/06/06 07:58
でも、行きたい!
詳しくはこちら でも、渡韓したい。 お隣りの国が好きだから。 朝葉は旅行だけど、住んでる人は大変だろうな。。。 と思う。
2024/06/05 11:34
ひとまず、虫歯の治療は終了
昨日の朝のご挨拶です。 そして、今朝は 昨日は野菜の直売所にスーパー2軒いけました。 ペットボトルもワオ●POINTになりました。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今はハチクの下処理をしつつ、洗濯機をまわし、そろそろ、汚部屋
2024/06/05 08:54
春香テーマパークのオブジェあれこれ(前編)
沈壽官陶芸館は春香テーマパークの中にあります。 春香テーマパーク詳しくはこちら 春香伝に関するオブジェがいっぱい それから 南原のあちこちにありますね。 角度をかえます。 これは春香伝の名シー
2024/06/04 08:24
沈壽官陶芸館
南原の旅行記の続きです。 翌日、まず向かったのは 春香テーマパーク内にあるこちら 当然、春香テーマパークも春香祭中は入場料は無料。 沈壽官陶芸館 こちらは14代目 15代目はこちら こち
2024/06/03 07:54
悪意がないんだし、なんか気の毒。。。
詳しくはこちら 緊急事態よね。。大変な。。。
2024/06/01 13:16
朝のご挨拶まとめてとこの前の日曜日には。。
まずは今朝のご挨拶から 日曜日にこちらのお弁当をいただき、玉子焼きにこりだしました。 ついでに 昨日は 一昨日です。 それから 再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されない
2024/06/01 07:57
夜の春香祭とケーブルも
夜の南原 ライトアップされてます。 広寒楼は無料なので、またまた行きました。 裏門あたりは さらには メインステージでは歌手の方が、たくさんいらしてました。 怪傑春香のドラマのOSTの救急室を歌
2024/05/29 08:51
朝のご挨拶まとめて5月25日から
まずは25日 24日が朝葉パパさんの給料日でしたがATMに行かなくても大丈夫でした。 この日は土曜日で労働でした。 朝葉の戸籍謄本をとるのは大変でした。 本籍。。。忘れちゃいますね。免許証にも書いて
2024/05/28 20:12
チュオタンに挑戦する。
夕飯は南原名物のチュオタンに調整することに、地球の歩き方にも出ていたフードコラムニスト八田靖史さんおすすめのこちらのお店に。 なんと、春香祭中は もうちょいアップ チュオタンが12,000₩
2024/05/27 11:57
朝葉家はなくてもなんとかなるけれど。。。
詳しくはこちら 朝葉家には自家用車も普通免許保持者もいない。 だから自家用車はない。 朝葉の自宅から最寄り駅まではバス利用になる。 バスは15分間隔ででている。 最寄り駅からは都心までの電車も一時間に
2024/05/26 11:40
街中で春香祭
春香祭ではほかにもいろんなイベントがありました。 もう少し離れたエリアにはキッチンカーもたくさん。 日本のたこ焼きや焼きそばも もちろん、よいお値段でした。 南原農特産物フェスティバルとか見てるだけ
2024/05/24 23:22
メロンパン
昨日の朝のご挨拶は メロンパンをゲットにも行きました~~。 お友達の車でドライブに行きました~~。 海老名サービスエリアには3箇所メロンパン名物のベーカリーがあります。 上り 家族に大好評だった
2024/05/24 08:03
春香国楽タイテンを見学、昼食はテンジャンチゲ
春香文化芸術会館は観光団地の中にあります。 この門をくぐり登ります。 画像はお借りしてます。 右のパンフレット 大韓民国春香国楽タイテン(대전は大典かな❓大全かしら❓) これを観ることにしました
2024/05/22 10:44
春香文化芸術会館を目指す。
翌日はとてもよいお天気でした。 94回南原春香祭と書いてあります。 朝葉はまず、南原駅に行き、南原こらソウルまでのKTXの切符を買うことにしました。前の晩、HOTELで朝葉の携帯からトライしましたが、韓国国内
2024/05/21 20:38
朝のご挨拶まとめて。。。
では、朝のご挨拶です。 朝葉も本当にひょえ~(✽ ゚д゚ ✽)となったあーちゃんのひとこと。 この日は炭酸水と災害用のミネラルウォーターだけ楽天で買いました。 ヒト4人にねこが5匹、いぬ一匹の世代に
2024/05/19 21:34
よく、下調べしてから使おう!
詳しくはこちら 観光券、お得だなあとおもいます。 割引きも嬉しいですね。 ただ、もう少し、韓国の地下鉄は親切になって欲しい。。。 どちらに乗るかで毎回、四苦八苦します。 せめて、階段の降りるところに
2024/05/18 07:56
南原で泊まったメイトホテル
南原で二泊します。 ホテルはこちら、画像はお借りしました。 土曜日は満室で雨の中、到着しました。 7階の客室です。 バスタブがあります。普通はシャワーだけです。 トイレはこんな感じでした。
2024/05/17 05:49
南原へ
アシアナ航空で仁川国際空港へ 機内食がでます。((o(´∀`)o))ワクワク これが楽しみです。 お味はそれなり。。でも、満足でした。 アシアナ航空なので、仁川国際空港の第一ターミナルです。 前回は見つからなか
2024/05/16 16:04
それでは1日目からふりかえります
今回は成田空港から出発しました。 日暮里からこの電車が早くて、座れて楽ちん。 しかも特急料金はかからず。(*^_^*) 成田空港駅に着きました~~~。 せっかく、使えるようになったのでラウンジでひと息。
2024/05/14 18:41
まずは朝のご挨拶まとめて。。。
まず、昨日の朝のご挨拶は 韓国ドラマ視聴してます。 『母さんに角が生えた。』 『優雅な帝国』1話から KBS-wで途中から見始めたけど、最初が知りたい。。。 しかし、字幕がない。 一昨日は 今年
2024/05/14 08:20
ミッションコンプリートにむけて
アフター ビフォーは そして、今朝のご挨拶は スペシャルミッション第一弾が終了しました。 再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリ
2024/05/10 18:58
昨日と今日のなんだかなぁ~〜〜
昨夜、朝葉は必死になって『お財布』を探していました。 昨日は一度も触っていない。 最後に触ったのは一昨日の労働からの帰宅、公共交通機関で降りる時にピッと使いました。 まず、労働用リュックをひっくり返
2024/05/09 11:25
ゴールデンウィークの隠れミッションは
ゴールデンウィークの隠れミッションはこの本を読むことでした。 225ページまで読みました。 最終ページが462ページ、約半分です。 このミッションを阻んだのは 現在、CSのアジドラで放送中の 『人
2024/05/08 19:38
ついに突破したようです。
ついに突破したようです。 詳しくはこちら 本にもなりました。 警備員さんと猫 尾道市立美術館の猫 [ にごたろ ] 昨日の朝のご挨拶は 今朝のご挨拶です。 鮑は韓国産5個1000円で20%オフの8
2024/05/06 11:39
黄金連休は普通に過ごす
詳しくはこちら 黄金連休、どこどこが混んでる。系のニュースが多いですね。 朝葉は 普通に労働です。 というよりも鬱様、お元気で労働に行くのが、精いっぱいです。 しかし、お金も出ていかないし、普通
2024/05/04 13:20
朝葉『卒酒』宣言
朝葉は鬱持ち、適応障がいあるので、体調に波がある。 ここ数日の寒暖差で外出が困難になっている。 鬱持ちにとって大人数での食事会さらに飲み会はハードルが高い。 今朝のご挨拶は 今日は予定があったけ
2024/05/03 07:15
フジコ・ヘミングさん。どうぞ、やすらかに
詳しくはこちら 菅野美穂さんが主役のフジコヘミングさんのドラマも好きでした。 あっユーチューブに出てた。 チケットをとってコンサートを聴きに行ったこともあります。 書かれた書籍も描かれた絵も好きで
2024/05/02 08:27
ゴールデンウィークの朝葉的経済効果
まずは今朝のご挨拶から 今、午前10時5分です。 朝一でATMに行き生活費をおろしてきました。 ミッション、コンプリートです。v(´∀`*v) 朝葉には欲しいものがありました。 スマホから何回もあれこれ検索
2024/05/01 10:30
ゴールデンウィーク隠れミッションとは
ゴールデンウィーク中、お墓参りを兼ねて実家に行く予定と他にもうひとつ予定がありますが、ほかは特にはありません。 しかし、隠れミッションがあります。 そのひとつがぼちぼち実行出来てるので公開します。
2024/04/30 07:33
メヒカリの南蛮漬け
昨日は楽しくプチ引き籠もりをしました。 お弁当用のおかず1種類、大学いも🍠とメヒカリの南蛮漬けを作りました。 深海魚です。メヒカリ。ビフォー アフター 週末、というか土日の楽しみKBSワールドの『
2024/04/29 08:17
朝のご挨拶まとめて黄金連休開始
まずは今朝のご挨拶から ずーっとパックをしてません。 よって、顔中、シミにそばかす様がお元気です。 昨日のご挨拶 労働でした。 今年は筍が豊作ですね。またまた、筍ごはんにしました。 一昨日は
2024/04/28 23:02
本日の成果
久しぶりに会員制外資系スーパーに行ってきました✨ 朝葉パパと 朝葉パパはホットドッグがお約束のひとしな(*^_^*) 昨日のミッションは でしたが、行ってきました✨ そのいち〜〜〜〜 真ん中のパイナッ
2024/04/25 18:07
ほうぼうを料理して、それから
まずは昨日の朝のご挨拶です。 元女子の皆さんはご堪能してくれてます。朝葉はたとえ物体であっても慣れるのに時間が必要なんだということを学習しました。 さて、一昨日は労働でした。 ほうぼうを買ってきま
2024/04/25 08:22
そして、帰国いたしました
本屋さんでお買い物後、ソウルの桜を見ました。 ソウルも鎮海も満開の桜が見れたのは本当にラッキーでした。 たぶん、次はないでしょう。。。 桜のなぜなら、桜の開花予想は難しいのです。 ソウル駅からは
2024/04/24 06:23
今回の旅行で買ったものは
なんと、珍しく、パソコンから更新しています。 いつもはスマホからでした。 パソコン、さわらなくなりました。先日、エアーチケットをスマホから予約したのですが、何度やってもクレカでの決済ができません。 な
2024/04/22 17:25
韓国での夜の楽しみが(ToT)
鎮海の街の桜を満喫し、ソウル駅に無事着きました。 夕飯は こちらのお店で買いました。 4,000₩也 さて、朝葉の渡韓の時の夜の楽しみは、TVを見ること。 コマーシャルも楽しみです。 朝の5時にKBS
2024/04/21 21:15
まずは今朝のご挨拶から 昨日は その前の日は その前日は 最後に再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版のフリースペースの👇のタグを
2024/04/20 07:39
鎮海で他に見た場所
いまや廃駅となった鎮海駅には シティツアーバスがとまっていて、ここから走りはじめるようだった。 線路の脇の桜並木は見つからなかった。 帝皇山公園には こういう乗り物があるけれど、長〜〜〜〜い行列が
2024/04/19 23:25
鎮海の海軍士官学校
見事な桜を見ながら海軍士官学校へ 門をくぐりしばらく行っても シャトルバスが走っていました。 ↓はお借りしている画像です。 1500₩で乗れます。 人が集まったら発車。 海軍さんっていう感じの方もチラ
2024/04/18 18:50
お昼はカルグクス
バスターミナル近くの桜並木 お昼はカルググスをセレクト。 グーグルの地図であらかじめいろいろ調べておきました。 こちらにしました。 スジェビもいいけど、やはり朝葉はカルグクス派です。 一人でも入店
2024/04/16 11:40
朝のご挨拶をまとめていきます。 昨日は27,400円也の出費でした。 バッテリー様がおつかれになったのです。 でも、大好きなバイク大切に乗ります。 お昼はトッポギをいただきました~。 昨日のミ
2024/04/15 07:38
鎮海に桜を見に行く
推し活の翌日、鎮海へ桜を見に行きました。 まず、KTXでソウルから釜山へ 釜山駅で見つけました。 旅行の始まりは釜山駅とともに。。 なんか、いいですね。 朝の7時5分発のKTX 車内でキンパをいただきまし
2024/04/14 23:55
いざ、推し活へ
その後、劇場のある大学路へ 日曜日って雰囲気です。 朝葉が好きな街です。 行きそびれたけど、古い喫茶店があるそう。。。 いつか、行ってみたいな。 お花屋さんでお花をゲット。 一人では見つけられな
2024/04/13 00:00
新堂洞でトッポギ
ソウル駅でブログチングさんと合流。 食べたいものは三清洞のスジェビかトッポギ。 トッポギになったので(朝葉が強引に)新堂洞へ こんかいはこちら 行列ができてます。 こちらのお店 元祖です。 辛く
2024/04/11 21:07
まずは今朝のご挨拶から あーちゃん撮影です。 まるで字のないラブレターですね。 昨日は 団体行動です。 みなさん、このソファがお気に入りですが、朝葉は買い替えを検討しています。 うーん( ・ั
2024/04/11 07:47
ソウル駅に到着
羽田空港のラウンジを使うために持っているクレカを見直した朝葉。 ラウンジでひと休みして、ピーチ航空の機内へ。 仁川国際空港から韓国入りし、ソウル駅へ。。 この日は日曜日。 南大門市場に行って朝食を〜
2024/04/10 06:42
藤本亮平さんのコンサート
昨日のミッションは無事にコンプリートしました。 労働の翌日、電車に乗れました\(^o^)/ 行ったのは はじめて聴くマリンバのコンサート とてもよかった。 明日も頑張って生きて行こう!と思いました。
2024/04/08 21:05
なんと5キロまでなんて
では、『はじめての推し活』の韓国旅行記をはじめさせていただきます。 まず、推しの俳優さんは こちらはInstaからお借りしています。 はじめて知ったのはパクスミョン役の『真心がとどく』 真心がとど
2024/04/07 19:48
サムジンおでんでお買い物、そして、帰国しました。
おなかがいっぱいになったので、最後のお買い物 釜山で必ず寄るサムジンおでんの本店。 2階は博物館になったいます。 こちらは前回、夫と来て、タクシーの運転手さんにとんでもないところで降ろされ大変な思い
2024/04/06 07:30
海女村にて
海女記念館をサクッと見たあと こちらでごはんに 座った席から海を望みます。 韓国ドラマ『私の夫と結婚して』のロケ地です。 このシーン 画像はおかいしました。 ドラマではパク・ミニョンさんとナ・
2024/04/05 22:10
なぜ、釜山のタクシーの運転手さんとは意思の疎通が難しいのだろう?
珍島旅行記続きです。 KTXで、木浦から釜山に移動しました。 そうそう お約束のコグマラテ〜〜〜 とても、美味しかった。ლ(´ڡ`ლ) 釜山の駅からホテルまでタクシーで移動しようとしました。 しかし、ホテルが
2024/04/05 18:54
チョリョン散歩路
翌日はなるべく、バスや地下鉄で移動することにしました。 夫のリクエストで海女村を目指します。 朝葉は『私の夫と結婚して』ロケ地をめざします。 コンビニで交通カードにチャージしました。 チョリョン海岸
2024/04/04 14:51
まずは今朝のご挨拶から 昨日が 一昨日は それから 朝葉は弾丸3泊4日で渡韓してまいりました。 今回は推し活です。 今回の推し活は2022年7月のリベンジでした。 なぜ、リベンジかは珍島旅行記
2024/04/03 11:03
本日の労働弁当
今日の労働弁当から そして、今朝のご挨拶です。 今日は最高気温25度とか何がなんだかわからないお天気です。桜が咲くでしょうか? 再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申
2024/03/30 12:38
珍島から木浦へ
翌日、チェックアウトして、タクシーで珍島バスターミナルへ タクシーはホテルで呼んでもらいました。 珍島の地図 また、来たいです。 しかし、WiFi環境はかなり厳しい。なんか、対策しないと。 木浦バス
2024/03/29 14:45
昨日と一昨日と今朝のご挨拶から
まずは昨日のご挨拶から 昨日はメンクリに行けて、市役所の窓口にも行けました \(^o^)/ ちなみに一昨日は これを こちらもミッションコンプリートいたしました。 最後に今朝のご挨拶です。 春の
2024/03/29 08:39
珍島の海割れ
ふたたび、海割れの現場にむかいます。 ホテルでタクシーを呼んでいただきました😊 ビフォー その海が 警備の方々も 長靴を買いました。 陸を見ると ライトのところが この場所です。
2024/03/28 06:57
聖子さんおめでとうございます
聖子さんの根性というか努力には本当に脱帽します。 毎日、ダラダラし資格のひとつもとれない私とは較べるのも失礼よね。
2024/03/27 06:57
今日の労働弁当は2個
まずは今朝のご挨拶から お弁当ズームアップ 上がパパさん。 下が朝葉。 夕飯はミートソースです。 再び、ランキングはじめました。 こちらからだと反映されないので、申し訳ないのですが、 パソコン版
2024/03/26 19:00
二泊目は四つ星ホテル
無事にホテルに到着(*^_^*) 今回はこちらのホテルに なんと 四つ星ホテルです。 神秘の海に一番近いホテルをアゴダから予約。 二人で16,000円也。 レストランにカラオケ、海割れ祭りの期間中は休業
2024/03/26 18:45
秒で退散しました。
ちょうど珍島でKBSのノレチャランの公開収録があるというので、ひたすら、その会場を目指しました。 あ!見つけた! 予約とか申し込みをしないで、ふつうに、行って見られるそう。ワクワク感がつのります。((o(´
2024/03/24 15:03
ついに珍島へ
木浦バスターミナルから珍島バスターミナルへ。 そこから神秘の海をめざしました。 到着です。 まだ、普通の海です(*^_^*) 見つけました! けっこう、歩きました。 最後に今朝のご挨拶です。
2024/03/22 09:11
木浦バスターミナル
一日目は金海空港からホテル、ホテルにチェックインして夕飯を食べに行きました(*^_^*) で、二日目はチェックアウトして、まず、釜山駅に。 しかし、この時、朝葉パパが帽子を昨日のお店に忘れたことに気が付き、
2024/03/21 16:19
いざ、労働へ
まずは本日の労働弁当 そして、今朝のご挨拶。
2024/03/20 21:55
一泊目のホテルとチョッキを着たオルシン
まずは昨日の朝のご挨拶から 今日の夕飯シリーズは変更が多いから辞めました。 今朝のご挨拶は ㊗️新シリーズ 『昨日の夕飯は』 それでは一泊目のホテルです。 釜山レイマーホテル 詳しくはこちら
2024/03/19 09:19
最初の夕飯は
ホテルに着いたのが夕方だったので、夕飯を食べに行きました。 こちらのお店元祖ハルメナクチ 詳しくはこちら お借りした画像です。 メニューは ①テナガダコ+ごはん9,500₩ ②テナガダコ+エビ+ごは
2024/03/17 16:22
まずは釜山にむかいます
春に夫と韓国に行こう!という話しをしたのは去年の6月頃でした。 ソウルは3月の半ばはまだ、寒いから済州島にしようかなぁと思ったけど、済州島の市内のバスは路線が何がなんだか分からないし、とにかく、方言が
2024/03/16 19:11
通常にもどり、労働弁当です。
まずは今朝のご挨拶から そうです。労働です。 いろんな悩みを持っていますが、労働です。 本日の労働弁当は 昨日の朝のご挨拶は
2024/03/16 13:45
ただ今、移動しています
まずは今朝のご挨拶から 本当にそうです(*^_^*) 何事もない一日に勝るものはありません。 と、いうことで、今日は移動してます。 駅は 乗ります(*^_^*) ちょっとだけはやお昼。 夫は助六寿
2024/03/11 13:24
警視庁いきものがかりを読み終わりました
『警視庁いきものがかり』講談社を読み終わり、今日、市の図書館に返却しました。 帯にも書いてありますが、笑いあり怒りありのノンフィクションです。 そして、ヒトとして、生きものとどう向かいあうか考えさせら
2024/03/10 20:25
昨日の労働弁当
昨日は労働でしたが、寝坊しました。 いつもより、一本あとの電車になりました。 労働弁当は 社員食堂で撮影 ミッションは カレーは前日に仕込んでねかしました。 元保護猫のキンさん。 で、今日の朝のご
2024/03/10 10:44
「ブログリーダー」を活用して、朝葉晴瑠砂さんをフォローしませんか?