ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロードバイクでロングライドに行けないとき、すぐ近くまで行って写真撮影。私の解決方法。
これは自宅からすぐ近くの公園でのラレーCRF。この場所から右を向くと筑波山が見えるところでもある。ロードバイクに乗りたくなったのは、自分の足で遠くへ行ってみたいからで、無論のこと筑波山へ行けたら良いだろうな。 この公園は足立区の舎人公園。
2020/11/28 20:41
ロードバイクで走り自分だけの絶景を撮った。
ロードバイクでこんな風景を見てしまい、しかもコロナ渦の真っ最中で、人の身体と環境は常に我が身ひとりでは成り立たないと思いながらの写真だった。 ロードバイクで走ると壮大な風景ではないのだが、気になるところで停まってみたくなる 目の前の景色が
2020/11/23 21:52
軽量化のため、紙の地図に替わってiPhone 地図アプリをロードバイクのロングライドに使おう。
いつもこんな風にバッグ類を取り付けてロードバイクで走ってるのだが、荷物を少し減らして軽量化を考えている。持っていく荷物の中で重いものは、水と一眼レフカメラだけれど、これは持っていく。では、何を減らすか。紙に印刷した地図を減らそうと思う。一
2020/11/20 21:42
ロードバイクで100km走破実現のため、ブラケットのつかみ方は手の小指の付け根(小指球)との付き合い方が大切。
ロードバイクに乗る人の体は、ハンドルと腕、サドルとお尻、ペダルと足が支えている。この中で一番細いところが腕で、ロードバイクに乗るように腕を突っ張って体重をかけることは日常の生活ではない。なのにあんまり解説がない。手に体重をかけてはならない
2020/11/17 22:19
ロードバイクで100km走破のため肘を締めケイデンスに注意すること、今日は観察と練習。そして塩握りが美味しかった。
久しぶりのまともな休日だったからロードバイクのロングライドに挑戦するも、今まで乗れていなかったのか30kmの距離となってしまった。距離の他に乗車姿勢とケイデンスに注意して乗り、改善点を探すことも目的だった。今日の計画と塩握り 計画では60
2020/11/15 21:33
ツールボトルに入れる携帯ツールは美しいものが欲しい。これもロードバイクの楽しみの一つ。
ツールボトルを付けたはいいけど、中身はどうなっている。誰でもそうだろうけど携帯ツールは外せない。六角レンチ・ドライバーを折りたたんだ携帯ツール、小型のチェーンカッター、その他が中身だ。今、欲しい携帯ツールもあって、そわそわとしている。ツー
2020/11/11 21:38
3つ目のボトルケージを後付けのダボに取り付ける。ロードバイクは工夫して便利になる。これが楽しい。
ロードバイクに乗りたくなったのは、長距離を走りたい。ロードバイクそのものにも、道具として迫ってくるものを感じたからで、その反面、足りない機能もある。その足りないところを工夫で何とかしよう。そんな前向きの姿勢で探すと、発見できる小物が大変に
2020/11/10 22:49
チェーンオイルを3種類使ってロードバイク初心者でも違いはわかった。ワコーズ・エクストリームが良い。
チェーンオイルは数多くのものがあり、どれが良いのか悩む。これまで三種類のオイルを使ってきた。使いやすいものもあり、良さそうだったけど欠点が顕わになったり、面倒だったり、悩みながらも楽しくやってきた。実際に使ってみてのお勧めは、WAKO&
2020/11/07 22:07
初心者でもロードバイクに乗ってるとホイールというものが気になってくる。
ロードバイクに乗ってると、パーツや周辺のものを揃えたいとの欲がわいてきて、外に出て格好いいローディーを見ちゃうと、そのバイクまで気になって、関連のブログを見ると、最新のロードバイクも良いなあ、と、こんな感じになる。その中でホイールのスポー
2020/11/06 20:30
ロードバイクで走って楽しい夢を見て、こんな気持ちを写真で表現すると、更に楽しい。
なぜだか慌ただしく、ロードバイクとのお付き合いが写真を撮ることになっていて、本当はサドルに跨がってペダルを回して風を感じたいのだが、でもまあ趣味の写真で楽しんでいるから不平不満も吹き飛んではいる。 上の写真はNikon Dfと中古のAi
2020/11/05 20:43
2つ穴クリートのビンディングシューズをロードバイク初心者が探す。Fizikにした。
SPDペダルとビンディングシューズはセットのもので、ロードバイクのペダルにシューズを固定してペダル回しを効率良くできる。初心者の私は乗車の姿勢を一定に保つために愛用している。ビンディングシューズ、クリート、ペダルの組み合わせ そのビンディ
2020/11/03 16:41
ロードバイク初心者は片面SPDペダルとビンディングシューズで楽しみながらペダル回しを訓練するのが良い。
ロードバイクで走りたいと思ったとき、乗り始めて間もないころも、判らないことが多いから、いろいろと調べる。すると、判を押したようにビンディングシューズとSPDペダルを推奨している。倒れたら痛いし怪我もする。それでもビンディンシューズ推奨は正
2020/11/01 23:08
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tatsuroさんをフォローしませんか?