ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨明けと筋肉
季節は進んだのに、身体はちょっと心もとない。そんな実感と、ちょっとした笑い。
2025/07/18 16:22
いっそバッサリ斬ってくれ。
学病院を訪れた一日。診断は保留、安心はおあずけ。
2025/07/17 17:34
悩みを手放す究極の方法…
悩みからの脱出法。考えすぎる脳に、最終手段?
2025/07/16 14:17
ググるなと言われても…
知ることが助けにも毒にもなる時代、不安と向き合う僕なのだけど…
2025/07/15 12:11
報われない努力 ~それでも生きていく~
努力をしても報われない人生に、意味はあるのか?自分なりの考察。
2025/07/14 16:26
昔の変わり者、いまは…
かつては奇異に見えた言動が、今は「個性」になる。
2025/07/13 12:58
「自分の感覚」を信じる
直観が告げる「この人は違う」。理屈ではなく感覚で向き合いたい今回の参院選。
2025/07/12 17:54
正直者が馬鹿を見る、そんな国で…
文句を言うだけでは終わらない。違和感を抱き続けることが、僕の抵抗。
2025/07/11 18:27
変わらない僕と、命の話
命の儚さと、変わらない自分と。妻への感謝も少しだけ…
2025/07/10 10:45
事なかれ主義と恐れのあいだで…
いつの間にか増えた恐怖と事なかれ主義のはざまで…
2025/07/09 14:06
結局いつでも、ちょうどよくない
結局どの季節にも文句を言ってる自分を、ちょっと笑いながら受け入れる。
2025/07/08 12:45
ナレという名のマヒ
慣れることで見えなくなるもの。自分に問いかけて気づいた「感じなさ」の正体。
2025/07/07 17:41
気だるさのわけ…
飲みすぎてないのに、なんだか抜けないこの気分。
2025/07/06 17:33
世界は続く、僕も続く
世界が終わらなかった朝。僕の中の何かも、終わらず残っていた。
2025/07/05 09:33
在るって、気づけるとき。
見えないけれど、確かに在るものへの気づき。
2025/07/04 17:08
僕に似合わないもの
「似合わない」と思う気持ちは、案外その人らしさの正体なのかもしれない。
2025/07/03 15:47
HELP ME ...
メンタルバイタリティー急降下、心が不調です。
2025/07/02 18:00
見守る、しか選べない日
何も整わない日。せめて自分を責めないために…
2025/07/01 12:07
公平って、なんだろうね…
被害者の心に寄り添うってどういうことかな?「目には目を、歯には歯を」の、あの古い法の意外な配慮について思うことを綴ります。
2025/06/30 14:22
見る目ない選手権
「人を信じる」って、いろんな角度からも、難しいものだなぁ…と思った。
2025/06/29 14:14
「まだ」 vs. 「もう」
年齢はただの数字?いや、立ち位置だ。って思った話。
2025/06/28 21:53
男でも女でもない…
「私とは…」肉の塊なのか、はたまた意識なのか。そこに性別はあるのか…
2025/06/27 17:22
自分を責めない練習
前向きになれない日もある。それでも、生き直しはできる。のかな…
2025/06/26 15:34
我関せず…になれなかった日
他人の所業に釘付け。気づけば自分の心がざわついていた。
2025/06/25 14:18
正論の副作用
不思議だね。正論をぶつけるほど、人が遠ざかってしまうというのは…
2025/06/24 18:15
ナマケモノ・スイッチ
“スロー”なものに耐えられない僕、、、自己分析してみた。
2025/06/23 17:44
見える人には、見えてしまう。
当たり前の中に潜む、見えない価値を探してみる。
2025/06/22 12:50
効いてるかも…
父の日にもらったリライブシャツを着てみた。たぶん効いてる、たぶんね。思い込みかもしれないけど、そんなもんかも。
2025/06/21 16:47
呼び捨てにしてくれ!
人はなぜ、そんなことで怒るのか?笑って考える、思い込みと怒りの話。
2025/06/20 17:56
決死の根性論
この連日の猛暑ですでに体が悲鳴を上げている。そして昭和のあの頃を思い起こしてしまう…
2025/06/19 15:41
それ、わかってるって…
選挙、期日前投票に行ってきたんだけどね…
2025/06/18 17:04
敗北の朝
朝のスタートから、敗北感…
2025/06/17 07:06
当たりまえの裏側
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 昨日の父の日、仕事から帰宅すると、娘と息子からと、用意してくれていましたプレゼント、今、人気の、リライブシャツをもらいました。よくプレゼントもらうときに、お決まりの文句のように、「わーこれ欲し
2025/06/16 17:42
「正論」って、煙ったい
「正論」を唱えるのは簡単だけど、それが誰にとっても“いい”とはならないもの。この世界には目に見えないパワーが複雑にからみ合っている…
2025/06/15 16:44
考えた末に「考える」を選んだ
押してだめなら引いてみな…みたいなことなのかな?
2025/06/14 18:43
僕は寝る間を惜しまない
寝る間を惜しんでまでしたいことがあるっていうのは、幸せなことなのかな?これぞ価値観の違いってやつか…
2025/06/13 18:55
信じる者は笑われる
詐欺犯罪の中でも、僕は特に悪質だと思うんだ…
2025/06/12 15:21
信じる者との距離感
日曜日、夜の公園前を通りかかったときのこと…
2025/06/11 18:01
雨の朝に…
雨降りの朝、物思い。
2025/06/10 07:22
霧の中で考える
気分落ちてる… でも、こんな時でも自分を見つめている「自分」がいつもいて、なんとなく気をそらせては、また同じ状況になったときに登場する。こんあのでいいの?なんなの?って思うんだ。
2025/06/09 14:43
僕が僕であるために
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 昨日は自分でも全くわけかわからなくなり、とにかく混乱と不安の中で、文章を綴ってしまった。とりあえず今日は、今のところ問題なく生きている。結局、昨日の数時間の記憶を思い出せない。それはそれで怖い
2025/06/08 17:05
俺なぜここに?なに?
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 今日は先週に引き続き、知り合いのお宅での懇親会にお呼ばれしていて、約束の時間に間に合うよう、通常より2本早い電車に乗った。最寄り駅から、一駅乗ったら、車内アナウンス、車両点検のため一時運転見合わ
2025/06/07 19:04
華麗なる?転身?
人生には“まさか”という坂もある。。。過去記事再掲。
2025/06/06 17:25
疲れているだけなのかも…
なんか疲れちゃったのかなぁ…気分が急降下…
2025/06/05 18:25
無関心が壊すもの
「無視」することについて、あれこれ考えたこと。
2025/06/04 12:32
そうか、考えすぎか…
たまにこんな風に言って諭されるじゃない?「考えすぎだよ…」ってさ。
2025/06/03 18:36
思い立たなければ吉日じゃない
マーケティング手法なのだろう、人の心を煽動する意図が丸見えっていうのはなかなかに興ざめするものだよ…
2025/06/02 15:40
星を断る
価値観は人によりけり。自分のものの観方だけが正しいなんて思っていると、衝突のもと。
2025/06/01 16:04
これも悪くない
ある種の諦めの境地かもしれない。でも、そういう観点がもたらすものには意味があるのだと思う。
2025/05/31 12:33
罪なき白黒
白と黒のかわいらしい動物の話だ…
2025/05/30 18:46
いまだに気になる上司の預言
まだ僕が若かりし頃、上司に言われた預言のような言葉。いまだに思い出すことがある…
2025/05/29 17:39
映えない日々でもよくないか?
自分で自分にOKが出せれば、他人からの評価などに一喜一憂する必要もない、むしろ他人の意見などどうでも良いはず…
2025/05/28 16:41
願い方を間違える、でもちゃんと叶う
改めて、引き寄せの法則について思ったこと…
2025/05/27 18:04
「受け流す」って、案外奥が深い…
瞑想中のビジョンと気づき。備忘録。
2025/05/26 18:05
座ると負けよ、あっぷっぷ
飲み会のあと、帰宅までの紆余曲折…
2025/05/25 17:25
噛んで
今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 「いいですかー、みなさん、よく噛んで飲んでくださいねー」って言われた。そう言われた経験ある人、います?あれ、なんだったんだろ?って思う。あの日のことをけっこう鮮明に覚えている。その日は、校長が
2025/05/24 22:57
結局、書いてる…
ブログネタを探していても、なかなか見つからず、手が止まった…
2025/05/23 16:19
比べたくて比べてるわけじゃない
やっぱりやっちゃうなぁ…他人と自分の比較。
2025/05/22 19:08
軽い言葉の重い代償
空気読めないやつって、本当に空気が読めないんだね… ある意味で面白いとも言える。
2025/05/21 12:52
マナー違反
ラーメン屋にて、マナーを思う…
2025/05/20 21:08
閑散とした事務所と満腹
いよいよ大詰め。義父の会社引き払い作業。
2025/05/19 20:55
働かない勇気
暇を持て余すって、どうなんだろ? 考える角度によってはいろいろな気づきにつながるもんだ。
2025/05/18 17:05
見通しが立つということ
一人の男が人生をかけ、心血を注いだ仕事、その仕事部屋を引き払う…そこにはいろいろな思いや、感情が伴うものだ。
2025/05/17 19:31
機転を利かせる
職場の同僚との話の中で、なんとなくあの3.11の時の話になった。
2025/05/16 19:23
今日の昼、予定調和を裏切った話
やっつけ飯を回避して、価格的不満から、彷徨って彷徨って、たどり着いた… お昼ご飯!
2025/05/15 18:34
自分よしよし始めました
自分が好きって、そんなにおかしいことじゃないよね… 自分好きに目覚める第一歩。かなぁ。
2025/05/14 15:47
嫌いなものは嫌いなの。
今更ながらだが、大声で言いたい、「体育の授業が大嫌いだった!」と。
2025/05/13 15:12
僕は静かに疲れてゆく…
今日も今日とてまた病院、大学病院に行ってきた…
2025/05/12 14:32
道端のマーチ
魂の声、聞けてますか? そして「理性」という名の遮断機…
2025/05/11 18:38
薬局放浪記
処方箋を片手に、いろいろな調剤薬局を探し回ってしまった、そんな話。
2025/05/10 19:29
正しいのに息苦しい
なんだか、世の中息苦しいなぁ…って時々思うんだ。
2025/05/09 18:49
辞める?それ、悪くない選択かも
ゴールデンウィーク明けの退職について、巷ではあれこれ言われているが…
2025/05/08 15:17
後悔もまた自虐
自分を大事にする。と、そう決めた。
2025/05/07 16:44
雨音の中で、寛容を想う…
雨音に聞き入っている。そんな中僕のこころに展開されるふとした想い…
2025/05/06 12:11
知っていたのに、忘れてた
大事なこと、必要な情報は思考のないところにあるのかも…
2025/05/05 15:38
想像という病
ずっと続いている、健康不安…ついつい良からぬことを想像してしまう。
2025/05/04 14:22
優先順位
価値観、優先順位も人によりけり、状況によりけりで、相対的なものなのだ…と気がついた。
2025/05/03 08:20
雨の名前
雨降り、雨の名前についてぼんやり考えてた。
2025/05/02 17:30
遠くなった「当たり前」
失いそうになって初めて感じる、ありがたみ。
2025/05/01 19:29
男脳と女脳
これって、、、「男脳と女脳」の違いじゃないの???って思ったエピソード
2025/04/30 18:20
昭和の日
今日は「昭和の日」だ。ノスタルジックな気持ちに浸ってみよう。
2025/04/29 11:28
死を見据えて生きる
自分の生き方について、あれこれと考える。そんな機会があってもいい…
2025/04/28 18:22
覚めた子供
自分の子供時代の、いわゆる「視座」について思い返していた…
2025/04/27 11:21
こころざわつく夢
寝覚めの悪い夢、そして瞑想…
2025/04/26 11:49
前向きじゃなくてもいい日
今日はとにかく気乗りがしないんだ…
2025/04/25 16:54
マジレス。
ChatGPTに記事の評価をしてもらった…
2025/04/24 17:54
迷いを断ち切る魔法の言葉
いつも、、、「これでいいのだ」と言いたい。
2025/04/23 17:46
ほんとに、それダメ?
「アリとキリギリス」に想う、、、刹那的生き方の再評価。
2025/04/22 14:50
貼り紙の圧に立ち向かう
「わかる」んだけどさ… でも…という話。
2025/04/21 13:52
微笑ましさアレルギー
僕のアレルギー、そして、静かな抵抗。
2025/04/20 15:15
フェアレディZ
なんか、昔の記憶から思い出したんだ。
2025/04/19 19:21
景色と現実
都会を見下ろした。珍しい花を見た。石橋を叩いた。
2025/04/18 15:44
“演出”の名のもとに…
ああいう企画を面白いと思ってつくり、シリーズとして放映していたテレビ業界、振り返ってみると異常な世界だったのではないか?と軽く身震いする。
2025/04/17 17:34
化学仕込みのおばあちゃん
世の中、身近なところでも印象操作がはびこっている。
2025/04/16 12:04
思い込み
当たり前すぎて気づかなかった側面に気づく。これがなんとも爽快なこと…
2025/04/15 14:39
「大スキ」なわけじゃないのに…
広末の続報、あれ要る?それと「大スキ」流すの、あれ要る?
2025/04/14 18:36
あらためて…
ふとした疑問だけど…
2025/04/13 11:17
比較の沼から這い出る
他人との比較、ついついやっちゃうもの…
2025/04/12 12:08
言葉の角度、変えてみたら。
言ってみるもんだ。と、言い方一つで…という観点。
2025/04/11 16:50
スパイスを欲しがる
Netflixでアニメ映画を観たのだけど…
2025/04/10 13:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hidepinさんをフォローしませんか?