梅雨真っ只中🐸☔ 我が家のあじさい達も見頃になってます。゚+.(・∀・)゚+. 西洋あじさい、山あじさい フェアリーアイは益々グリーンに♪&nb
20歳8ヶ月で天使になった*かりん*の思い出と、5歳*ひなた*のゆる〜い日常です♪
かりん*2001年5月25日産まれ ひなた*2016年5月22日産まれ
1件〜100件
中国地方も梅雨明けしたっぽいです☀この前梅雨入りしたと思ったのにもう梅雨明け?まだ6月なのに連日、真夏日〜猛暑日予報・・・今年は暑い期間が長そうです(>_<;) Nクールのレモン🍋
子にゃんとママにゃん(*ΦωΦ) 子にゃんとママにゃん(*ΦωΦ*) (´∀`*)フフ &n
RADICAさんのドライブベッド買いました♪ ひなた、車でお出かけの時はキャリーに入ってるんですが暑くなってきてエアコンをつけていてもキャリーの中でハァハァ🥵そこで、以前から考えていたドライ
我が家地方も梅雨入りしました☔🐸昨日は1日雨降りジメジメ〜ムシムシな季節が始まりました(¯—¯٥) 一昨日のあさんぽ🐾
毎年楽しみな紫陽花の開花・・・だけど今年の我が家の紫陽花は小さな鉢植えのみ・・・ 路地のは葉っぱばかりで小さな蕾がちょこっと今年咲くんかな?(¯—¯٥) 薔薇たちは
今日は朝から曇天☁️雨が降るのかなぁ〜•́ω•̀)?そのせいか?昨日は夕方から頭がズキズキ・・・(>_<;)夕飯を済ませてから薬を飲んで横
義母が手首を骨折して1年・・・今日、手首に入れたプレート?を取り出す手術で朝から病院へ来ています🏥 手術は午後からなので今日の付き添いは1日仕事ですかねぇ(^ω^;)
今日もいいお天気!お洗濯物もよく乾きますね♪でも、明日は曇りから雨予報☔🐸今日の晴れ間を有効に(*^^)v 仲良く日光浴♪ 上が気になるカメ〜( ̄▽ ̄) &n
6月、梅雨入りを前に冬物&大物お洗濯(^ω^;)ここ数日はお天気も良くて汗をかきながら家事に勤しんでます(•̀ᴗ•́)و ボクもそろそろお風呂
シナモロールデビュー20周年記念「ふわふわシナモロール展」に行ってきました〜(*^^*) 2017年から全国巡回がスタートして今、岡山で開催されているのはこれまで9都市で開催された「ふわふわシナモロール展」の20周年バ
5月25日かりりんがお空で迎える初めての誕生日です(。・ω・。) かりちゃん♪毎日楽しく過ごしてますか?みんなと仲良くしてますか? 今年も誕生日ケーキはひなたと半分こしたよ♪食べに帰ってきてね(。
5月22日ひなた6歳になりました! お誕生日おめでとう🎉🎊🎉ぴなたを産んでくれたママワンとパパワンありがとう♪ウチの子になってくれてありがとう♪♪全てに感謝の
病院ですぅ(^ω^;)狂犬病ワクチン💉と先月の健康診断の結果を聞きました 今年もワクチン前の必需品薬を飲んで・・・(。・н・。)パク💊 不安でしかない
雨が上がったのでスナップエンドウを収穫!大きさで選別〜ポイ(ง ˘ω˘ )วポイ 小さいスナップは今日の副菜に簡単ツナマヨ合え(*^ρ^*
先週、母の日の前に娘から「母の日のプレゼント🎁何がいい?」と聞かれてうーん・・・今特にコレ!って欲しい物は無いし普段から、ちょこちょこ買って来てくれるから「その気持ちだけでええよ」と、その時は済ませたけど母の日が
今日も暑い1日でした☀今年の田植えも無事終了〜(*^^) 今日の田んぼは日陰の無い場所でガッツリ、日焼け止めを塗りたくって作業したけど絶対、焼けた気が・・・(>_<)5月の日差し、侮
GWも後半雲ひとつ無い青空広がる我が家地方です☀ 先週末に代掻きを済ませ(ダンナが)今日と明日で田植えです🌱🌱🌱 立派に育った苗を運んだら・・・&n
GWに突入ですね特に予定も無い我が家ですが(^ω^;) 連休前の昨日、病院へ🚙💨ひなた、年1の健康診断とフィラリアの検査しました💉 病院は怖い所〜(
シトシト雨の1日☔今日は、かりりんの3回目の月命日でした(。-人-。) もう、お空の生活にも慣れたかな(T-T*) 我が家の🌈組、3ワン月命日が集中していてれおっち、23日かりりん
新タケノコを頂きました♪茹でて皮を剥いて小さくなっても結構な量です(^ω^;) 一度には食べきれないので冷凍しときましょ(*^^)v 炊き込み好きとしては(笑)やっぱり、た
今日はお天気良かったけど気温はあまり上がらずちょっと肌寒い1日でした(^ω^;) 1日の終わりに〜誰よりも先に布団に潜り込むこのお方・・・(笑) 👅出てますよ(^ー^* )フフ♪&
今日は朝からザーザー☔久しぶりにまとまった雨です今までのポカポカから平年並みの気温に戻る予報です(^ω^;) 花散らしの雨ですね🌸という事で・・・昨日お花見行きましたԆ
ここにも春が来たカメ〜🐢💕 亀氏が気になる子にゃん(*ΦωΦ*) 我が家地方、今日は25℃超えの夏日でした☀ポカ
すっかり春本番ですね🌸🐝🌷 今日は、籾まきでした我が家で食べる分+αのお米を作っています🌾 数が少ないので全て、手作業
我が家地方の桜🌸も6〜7分咲きくらい?見頃をむかえました(*^^*) 今年の桜は叶わなかったけど去年はまだ元気で桜を楽しめたかりりんです♪ はぁ〜♪横顔可愛すぎ〜(〃∀〃)&nb
ぴなた、シャンプーDay♪不機嫌極まりない顔(^ω^;) 早く乾かして〜(ಠ_ಠ) 逃走する事数回(´・Д・)」オーイやっとドライヤー終
月命日ですかりりんとお別れして2ヶ月・・・ 今もまだ、いつものベッドでスヤスヤ寝てる感覚(இдஇ; )振り返るとこっちに向かってトコトコ歩いて来そう・・・って、飼い主いつから時が止まってるの(^
1日雨降りだった昨日今日も曇天でちょっと「寒ぅ〜〜」な朝です((•﹏•๑))) 未だに残る?婆様の残り香に包まれてぴなたが寝てるのは・・・
納骨を終えて一段落・・・なんですがまだする事がーーありました(´⊙ω⊙` ) 主が居なくなったこちら・・・骨壷とカバー これはどうすればいいのかな?
3月15日、かりんの四十九日を前に昨日、無事に納骨を執り行いました 分骨は数日前に済ませていたので 2ワンの遺骨を袋に収めて・・・ 3ワン並んでこれからはずっと一緒だね(あま
ベリィとれおっちの納骨袋を縫いました 本来なら、白無地の晒布で作るものなのですが何だか味気なくて可愛い生地にしました(*^^*) 材料は全て綿100%自然に還る素材です 納骨袋は作った事
イベントに向けて準備しています(๑و•̀ω•́)و 久しぶりのーーー親子ですฅ(>ω&l
尋常じゃない偏頭痛で薬を飲むも治らずダウン⤵️ 肩凝りも酷いのでそのせいもあるかな(>_<;) ナースぴなたの看病で早く治るといいな(>人<;)
NHKで放送してたアンのドラマが終わってしまったよー(TωT)もうちょっと長くして欲しかったなぁ(^ω^;)アニメで見てたけど今まで苦労の連続だったアンに最高のハッピーエンド(≧∇≦)&nbs
涙がこぼれ落ちそうな時は上を向く・・・⤴︎︎︎⤴︎︎(˘̩̩̩^˘̩&
冬(もう春だけど(^^;)のおやつは、やっぱり焼きイモ〜🍠♪あったかくて、甘くて幸せな気持ちになりますね(*^^*) かりりんも大好きだったな♪ひとりで食べるおやつはちょっと寂しいね(T&o
3月に入りましたね我が家地方は雨のスタートです☔️ 今日は、婆様の三十五日(*-人-) 半年以上前のただただ寝てる動画(笑)ほっぺがプクプク♪可愛い(*^^*)
寒かった2月も終わりに近づき今日は風は強いものの気温は2桁暖かくなりました(*^^*) かりりんとのお別れからはや1ヶ月が過ぎました仕事の繁忙期も手伝って日々の生活に追われる中折に触れて、思いを馳せながら過ごしています
何気な〜く伸びてる?みたいだけど・・・ その視線の先にはかりりんが居ます(TωT*) いつも見守ってくれてるよ((・・*)ウン 今日もご訪問ありがとう
かりりんです♪ 腰がエビさん並みに曲がってしまってワンピース着てもオムツ丸見え〜(*ノωノ)キャ でもそこがまた.:*(。+♡^ω^♡+。)*:.ヵ
始まりましたね北京オリンピック🏅 昨夜の開会式は冬季オリンピックらしいとても素敵な開会式でした(*^^*) 雪のオブジェに聖火トーチを直接差し込む意外な演出には *゚・:。ワァ(・&
寂しいのはこのお方🐶も同じもしかしたら私以上に寂しさを感じてるかもしれないね(っω<`。) もうストーブ争奪戦もしなくていいんだよ。。 ぴなたが枕にして寝てるちっ
半端ない中 初七日を迎えましたもう1週間経ったのか・・・早いですね(ノω`) ぴなたーそこに、かりちゃんがいるの? 「おやつちょうだい♪」ってお願いしてるのかな?&sigma
昨日、無事にかりりんをお空へ送る事が出来ました🌈 斎場まで45分間の最後のドライブ娘と、泣きながらお別れの言葉をかけて・・・ お姉ちゃんに数珠とお経本を持たせてもらってお花とご飯と
静かなお通夜です優しい時間が過ぎて行きます。。 最後まで親バカですみません(^ω^;)ぱっちりお目目の可愛い顔で眠っています ほんまに、可愛いなぁ(TωT) &n
ご報告です 我が家の最愛の娘かりん 2022年1月26日午前11時45分旅立ちました 苦しむこと無く穏やかな顔で眠るように逝っちゃいました。。 今まで温かく見守って下さりありがとうございま
今日の体重、1.6kg・・・ちっちゃくなった婆様の足裏の毛をカット✂️爪も切ったよ今日は流血🩸無し(*>∀<)今までいっぱい痛い思いさせてごめんね &
かりりん、月誕生日(*^^*)20歳8ヶ月になれました♪ 本人は、そろそろ準備をしているようです私も、心の準備をしなければ・・・ 残された時間が穏やかでありますように ご訪問ありがとうご
もぐリストぴなたの本領発揮(≧з≦)プププ でも、ウマウマを逃すわけには・・・と お鼻は常に(・ω・三・ω・)フンフン(笑) 今日も1日穏やかに
かりりん、有難いことにほぼ毎日💩が出ます(*^^)v(飼い主は羨ましい(笑)少し前までは、自力で排便出来ていたんだけど最近は、お尻の筋力も低下?上手く力めなくなってきました💦 大抵、朝ご
500円玉集めに生き甲斐すら感じていたのに(笑) 今まで無料だったゆうちょ銀行の硬貨の預け入れ2月17日から手数料がかかるんですってよヾ(・ω・`;)ノ泣く泣く貯金缶を開けて郵便局に行きました ま
昨日、仕事から帰った娘がおもむろに差し出した物は・・・ バレンタインチョコ♪えっ、もう!?( ⊙_⊙)パチクリ。 「店にバレンタイン売り場が出来てたから買ってきた♪」だっ
娘が仕事休みだったのでかりりんをお願いして初詣に行ってきました♪ コロナ禍だしもう9日だから人出も少ないだろうと思ってたらまぁまぁな密でした( ºωº ;) 家内安
去年に引き続き今年も病院に通い詰めるんだろうな( ̄▽ ̄;) それでも、かりりん婆が落ち着いて心地よく過ごせるのであれば下僕は何でもしますよ(*>∀<*)ゞ 新年明けての通院も特に体調
夜の間に積もった雪⛄️❄️ 年末からの寒波・・・今年はいつもより寒い冬になるのかな(๑•﹏•)
昨日の夜の事です婆様にいつものように目薬をさした後拭き取ろうと思ったらなんと!赤い涙が・・・Σ(⊙_⊙)!!これは、血🩸では?と娘に言ったら「怖くて見れん」て言うしヾ(・Д・`
あけましておめでとうございます🎍🌅🎍 皆さまにとって幸多き一年になりますようお祈り申し上げます✨ 2022年もどうぞよろしくお願い致します((*_
今年も1年拙いブログにお立ち寄り頂きありがとうございました(*^^*) 来年も、かりりんぴなた共々だっくす日和をどうぞよろしくお願い致します((*_ _) 寒い年末年始になりそうです暖かくして良いお年をお迎え
行ってきました🏥🏃💦診察日も今日が最後なので混んでるかなと覚悟して行ったけど案外空いててあまり待つこと無く診て貰えました(*^^*) シブい顔で待つ婆様(笑)
今年も残すところあと2日あまり(^ω^;) かりりん、何とか無事に年越し出来るかな〜と思っていたらここに来て・・・痙攣発作です(>_<;)発作自体は軽くその後も落ち着いていてご飯も食べれたけど9
クリスマスが過ぎたらすぐ年末の忙しさ やる事てんこ盛り・・・だけど今年は最低限の事だけしよう(毎年同じだけど(笑)後は、かりりんと過ごす大事な時間(*^^*) 25日の月誕生日で20歳7ヶ月🎉
今年もみんな一緒にクリスマスを迎えられた事に感謝です(。•ᴗ•。)♡ かりちゃんはびょういんからかえってどろのようにねてるからボクががんばっていいおかおをしたよ!<(
かりりん婆様いつもは、しっかり毛布を掛けてネンネ♪寒いからね〜(*^^*) ところが、私が部屋から出て帰ってくると・・・ モロ身体が出てる!Σ( ̄□ ̄;)今は、かりりん自身
63年ぶりに追加された誕生石💎10種類増えたそうですね 12月生まれの私今までの誕生石はターコイズとラピスラズリでしたが新たに、タンザナイトとジルコンが加わって4種類に!? 娘は
この冬最強寒波で我が家地方も昨夜から雪になりました❄⛄今朝もチラチラしてるけどお日様も出てるのでそのうち解けるかなぁ(^o^)o まだ、冬タイヤに替えてないので今日は大人しく引きこ
正確には5年6ヶ月〜(^ー^* )フフ♪ ヘソ天ねんねなんてパピコを過ぎたら卒業かと思ってたよ(^o^)o 3ヶ月頃のぴなた♪バンザイヘソ天(笑) そろそろ中年おっちゃんに差し掛かる現在
あたらしいおへやをかってもらったにゃ(*ΦωΦ*) photo by 娘 ちょっときゅーくつだけどギューギューなくらいがあったかくていいにゃヾ
朝は冷え込んだけど日中は、ポカポカ11月頃の陽気です(*^^*) 外で日向ぼっこ♪お日様パワーをゲット(*^^)v あったかくてうとうとしちゃうね(^ー^* )フフ♪ 私事で
スーパーにて・・・(⊙⊙)!!入口横のガチャの上に鎮座されてるのはカープのユニフォームを着たスヌーピーのぬいぐるみ♪ 誰かの落し物かな?後ろ髪引かれながら店内へ(笑)そこでまたまた、
今日も無事1日が終わり「おやすみ」が言える事に感謝です(人 •͈ᴗ•͈) ごはんを食べてくれてありがとう♪しっこ&💩もいっぱいしてくれてありがとう♪♪
今頃?なブログです( ̄▽ ̄;)以前、目の保護用にと即席で作ったドーナツカラー🍩 10月頃、床ずれ防止用のドーナツクッションに作り変えました相変わらず雑な仕事(≧з≦)ププ &n
誕生日プレゼントを頂きました"(ノ*>∀<)ノ 言わずと知れた?( *^艸^)長〜いお付き合いのトンちゃん♪ダックス飼いからは卒業したけどスヌーピーマニアは永遠( *^艸^)&nbs
嵐です🍃🌀🍃🌀昨晩の雨は上がってお天気は良くなったけど強風が吹き荒れてます(> <;) でも、お日様が射し込む部屋の中は平和〜(*^^*)窓は
11月も終わり〜🍂🍁🌾今年もあと1ヶ月1年、早いですね(^ω^;) 今月最後の病院Day🏥やっぱり左眼の状態は良くない先生曰く「命に関わる事は
・・・な寝顔です(;゚∀゚) 目も開いてるけど口も開いてるゾ婆様〜(;¬∀¬)ハハハ… 目を開けて寝てる事が多いのでヒアルロン酸目薬が必須です(^&ome
かりりん、月誕生日♪・・・1日過ぎたけど( ̄▽ ̄;) 無事、20歳6ヶ月を迎えられました(* >ω<) 抱えるものはたくさんあるけど上を向いて前向きに歩いてくよ!
今週に入ってグッと寒くなりました{{(>_<)}}もう、11月も終盤ですもんね お姉ちゃんの膝は特等席♪ ぬくぬく〜で眠たくなったらしい(笑)&
11月からスタートしたNHK朝ドラ「カムカム エブリバディ」 始まりは岡山が舞台です(σ^▽^)σ毎日楽しく観てますが地元民としては岡山弁の違和感にツッコミどころ満載です(笑)これはきっとどこの
嵐の翌日・・・お天気は良くなったけど気温は低くて風も冷たくなりました段々秋が深まってきますね🌰🍂🍁 今日は、病院Day🏥こにゃんに行く手を遮られる婆様(笑
今日は立冬⛄️❄️✨暦の上では冬ですがとても冬には程遠い?ポカポカ陽気の1日でした(^^;) 婆様、朝9時頃にお目覚め♪いつもならトイレを済ませご飯を
気持ちのいい秋晴れです🌤 こにゃん(*ΦωΦ)娘のサンダル達と一緒に日光浴(≧з≦)プププ ゴロゴロゴロン♪ 今日も1日穏や
今年もあと2ヶ月・・・1年、あっという間ですね(^ω^;);)今日は文化の日〜🇯🇵我が家はみんな仕事なので祝日だけど平日です(笑) 先日の父の七回忌の事前日の夜、靴を用意しよ
👻🎃🍭🍬🍪👻🎃🕸✝️🕷 *★︎H
シミもシワも無い子が届きました〜"(ノ*>∀<)ノ 奥が不良付録のシミスヌ(^ω^;) どっちも可愛い♪ 🎃HAPPY H
先週末くらいからお腹ゴロゴロだった婆様ですが月曜、火曜と連日の注射💉と飲み薬が効いたようで昨日辺りから良い💩になってきました〜今日の診察で一応、腸炎の注射は終わり薬も明日までという事に( ・
またまたまたご心配をお掛けしてます(。>ㅅ<。)💦病院から帰ってからは落ち着いて寝ています 昨日の朝から軟便が止まらなくて黒い粉のサプリを飲んでるから㈐
かりりん、月誕生日🎂20歳5ヶ月を迎えられました! いつも暖かく見守って下さる皆様本当にありがとうございます♪これからも、只々穏やかに過ごせる事を願って、婆様共々マイペースで頑張りますのでどうぞよろしく
めっきり寒くなりました段々と動くのも億劫になる飼い主です(^ω^;) 昨日、病院の帰りにファミマにお立ち寄りしたら可愛いの発見♪ ムーミン&スナフキン( *^艸^) 食べマス
先代2ワンとは14歳と17歳でお別れ🌈その当時婆様も14歳発作も無く血液検査も異常無しで身体的には健康だったけど一度に、ママワンと兄ワンが居なくなってガックリ(´・ω・`)ショボーン・・
昨日の事、娘がInRedの付録にスヌーピークッションが付いてるの買ってきてくれた(*^^*) 大きめのスヌの顔が半分にたたまれて圧縮されて入ってたんだけど耳の黒い部分が当たって白い部分に色移りしてる(꒪д
段々と秋めいてきました🍁🌾🍄秋の日は釣瓶落とし・・・夜が長くなりますね🌙*.。★*゚ 夜ご飯を食べると疲れていようがいまいが眠たくなるようです(笑)&nb
雨は降ってないけど曇天の我が家地方今日は1日曇り予報です☁️︎︎☁ かりりんの腎性貧血を少しでも改善すべく造血ホルモン(ネスプ)の💉とリ
10月も半ばに差し掛かってるけどまだ日中は暑い〜☀️😖☀️中々半袖がしまえません(^_^;) かりりん、右目が痛いのかな?開きづらい感じ(
今日は病院𝔻𝕒𝕪でした 血液検査で前回から腎臓の数値が下がっていれば今のまま、週1で点滴・・・だったけど結果は、気持ち下がってはいるけどほぼ横ばい( ;&ac
先月末の棚卸しから6日も経つのに、未だに仕事の依頼が来ないのは何故?まさかのリストラ?(꒪д꒪IIじゃないとは思うけど💦 でも、それまで忙しかったからここぞとばかりに飼い主_
先代ワンからの長〜〜〜い、お付き合い♪トンちゃんから届いたステキ便🎁💕 可愛すぎるスヌ尽くし!ฅ(・¨ (●)アンディ(>ω<〃)スキ〜
超高齢の婆様(^ω^;)やっぱり、爪も足裏の毛もあんまり伸びなくなったσ(∵`)? それでも、女のコのおみ足は見目麗しくしとかないとね(笑) バリカンも使うけど大人しくしてくれるからハ
婆様の枕を独り占めする5歳児▽・ω・▽好きな物に触れてると安心するね(^-^*) もちろん、大事な所はちゃんと隠すよ(∀\*))キャハ♪" その横では・・・婆様
10月だけど日中は真夏日並に気温が上がって暑くなってます〰️☀️😖☀️台風16号から遠く離れた我が家地方ですが風が強く吹いてます&#
先日の発作から1日中、穏やかに過ごせる事が無くなってきました(>_<;) 痛くて鳴く・・・?苦しくて鳴く・・・??もどかしくて鳴く・・・???意味もなく鳴くー•́ω&bull
「ブログリーダー」を活用して、くらんさんをフォローしませんか?
梅雨真っ只中🐸☔ 我が家のあじさい達も見頃になってます。゚+.(・∀・)゚+. 西洋あじさい、山あじさい フェアリーアイは益々グリーンに♪&nb
いつもは寝付きもそんなに悪くない婆様が昨夜は、なかなか寝付けなくていつまでもゴソゴソ・・・うとうとして寝たかな〜?と思ったらすぐ起きたり(・ω・`;)それを何回か繰り返しそのうち、くぅくぅと寝入ったけど普段と変わった
おはようございます♪今日の空はどんより〜☁☁☁ 年とともに朝がお寝坊さんに起こさないと何時までもスヤスヤ・・・(^_ _)zzZ 起きるまで待ってご飯か無理に起こしてご飯を
明朝の炊飯タイマーは抜かりなく(笑)今週のお弁当はあと2日🍱がんばろ(๑و•̀Δ•́)و 婆様、その後発作は無く落
今朝、お弁当を作ろうと思ったらご飯が炊けてなくて愕然・・・(꒪д꒪II昨夜、炊飯器のタイマーを入れ忘れたようです(´⊙ω⊙) ~~~OMG速攻でスイッチ
婆様の可愛い顔(親バカ)を(の ω<)☆パチリしてると〜グイグイやって来てドヤ顔♪本人、大満足だけど目ヤニ付いてまっせ(๑⊙ლ⊙)ぷ この後ドンさ
雨が本降りになっている晴れの国です☔ 体重が減って骨ばってきた婆様・・・寝ている時に当たる所がはげちゃいました。(>_<; 寝てる時間が長くなってきたから気を付けてたんだけ
おはよー(◍>▽<◍)ノひなただよー♪ かりちゃんのお部屋が新しくなったんだ!(b・ω・d) 今度のお部屋は壁が低いから時々かりちゃんがひょっこり顔
梅雨空の我が家地方🐸☔ジメジメムシムシ・・・今日は1日雨模様です(^ω^;) 先日、お友達チワワちゃんのワンの声が野太い事が話題になって動画を探してみたら・・・ ありま
今日は、週1の病院day(^ω^;) 体重はヨコバイ♪心音、体温( *¯ ꒳¯*)ok!!点滴と抗生剤&胃薬💉のいつものコースε
今日も雲ひとつ無い青空が広がってます☀ お子ちゃまは、暑くても元気いっぱい〜(ノ*>∀<)ノ ブラッシングして抜けたキミの毛ですよ(≧з≦)プフ
かりりんに暖かいコメントありがとうございます(*ᴗˬᴗ)その後は落ち着いていてご飯もしっかり食べれています♪頂いた元気玉🔴🔴🔴はかりりんにも私にも
今日も天気は穏やか🌤心地よい風が吹いてます 朝8時頃痙攣発作ありました前回より軽くてその後も普通に元気だけどご飯を食べない・・・?(˘•ω•˘)カロリ
我が家地方、今日からまた梅雨の中休みです⛅お天気良くなると朝は肌寒いけど日中は暑くなって夜はまた涼しくなったり・・・体温調節難しいですね(¯—¯٥) 若いぴなたは裸族だけどか
今日はどんより曇り空☁梅雨が戻ってきました☔️🐌 亭主元気でステイホーム(笑)ダンナの出勤は来週からのようです(^ω^;) 暇そうなので婆様の
6月も晴れてスタート☀️今日も梅雨の中休みでした(*^^*) 少し前からダンナの膝の裏側に大きい卵くらいの大きさのコブ?が出来てて、痛みは無いけどかなり違和感があるらしく先週の木曜日に病院に・
5月も終わりですねー🎏梅雨は、ドコ(・ω・≡・ω・)ドコ?今日も爽やかな良いお天気でした☀️ 婆様のご飯タイム♪ 自分で食べれ
ついにpinoとコラボ!?ヾ(〃^∇^)ノスヌ好き、pino好きにはたまらんですよo(≧ꇴ≦*)oこれは、買わずにはいられませんー(笑) 箱の中は、名言コミック♪ &nb
ぴなた、前回の混合ワクチンから2年以上経っているので今年は覚悟を決めて (オーバーやな(笑)決行しました(p`・ω・´q) 昨日の朝☀ʊ
先日は、かりりんの誕生日に温かいお祝いをはじめ励ましや応援をありがとうございました(*^^*) 狭いところから失礼します(笑) 20歳という年になって嬉しい反面不安もたくさんありますまた、これまで
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。