ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏越の大祓~大神神社~
奈良県桜井市。大神神社。6月30日、夏越の大祓に行ってきました。半年間の...
2024/06/30 00:00
アオバズク
家の近くの小さな神社。小学校の通学路の横。ひっそりと、今年もアオバズク。...
2024/06/29 00:00
赤じそ順調
我が家の畑の赤じそ。順調に育っております。 こちらは、ミニトマトのア...
2024/06/28 00:00
今夜は、うなぎ
今日の晩ご飯は、うなぎ。せいろに、ご飯をしいて、うなぎをのせて、錦糸たま...
2024/06/27 00:00
トマトのオリーブオイル漬け
プチトマトを沢山収穫。食べ切れない分は、適当な大きさにカットして、オーブン...
2024/06/26 00:00
枝豆
頂いた枝豆。美味しくたべる茹で方をネット検索。フライパンで、少量のお水で。...
2024/06/25 00:00
西昭和堂のみたらし団子~宇陀市~
ブルーベリー狩りに行った際に、立ち寄った和菓子屋さん。宇陀市にある西昭和堂。...
2024/06/24 00:00
キュウリのピクルス
キュウリをたくさん収穫。太かったり、曲がっていたり。乱切りにして、ピクル...
2024/06/23 00:00
FAON(ファン)~奈良市~
誕生日ランチをごちそうになりました。興福寺と猿沢池を望むロケーション...
2024/06/22 00:00
ブルーベリー狩り~宇陀市~
朝からの雨がやんで。暑いくらいの午後。宇陀市にある、ブルーベリー園 エト...
2024/06/21 00:00
鱧鍋 ~花紫~
家族旅行でよく泊まった、山中温泉の花紫。鱧鍋のおとよせ。暑いですが...
2024/06/20 00:00
桔梗の花が咲きました
涼しげなブルーの花。桔梗が咲きました。星形の蕾が可愛い。...
2024/06/19 00:00
山形からさくらんぼ
山形からさんくらんぼが届きました。紅王。上品な甘さで、おいしい。 ...
2024/06/18 00:00
今夜は、とうもろこしご飯
...
2024/06/17 00:00
ブリックス ~天理市~
天理市にある素敵なカフェ。ブリックス。高菜チャーハンを卵で包んで、餡をかけ...
2024/06/16 00:00
葛バードリンク ~吉方庵~
ちび王子に、葛バーを送ってあげたくて、桜井市の吉方庵に行ってきました。こち...
2024/06/15 00:00
友達の家で
つやつや真っ黒で、美人のはなちゃん。 人見知りしない、好奇心旺盛のりんちゃ...
2024/06/14 00:00
今夜は三輪素麺
今夜は、あっさり晩ご飯。古代米の巻き寿司と、そうめん。星形のキュウリは、自...
2024/06/13 00:00
カレーリーフの花
インド原産、ミカン科の木本植物「カレーノキ」。インドなどではスパイスとして用...
2024/06/11 00:00
庭の花
我が家の裏庭。雨の季節に似合う可愛い花が咲いています。白いホタルブクロ。...
2024/06/09 00:00
毎日収獲
自宅で種まきをして、苗を育てたので、もったいなくて、成長したものをすべて畑...
2024/06/08 00:00
畑のめぐみで晩ご飯
今夜は、肉じゃがと丸茄子の田楽。ジャガイモ、玉ねぎ、グリンピース、茄子、ピ...
2024/06/07 00:00
太陽のタマゴ
宮崎から届きました。太陽のタマゴ。とっても立派なマンゴーです。食べ頃...
2024/06/06 00:00
手作りフルーツゼリー
そろそろゼリーの季節。今年も、とぅるんとぅるんゼリーが大活躍しそうな予感。...
2024/06/05 00:00
ズッキーニのツナマヨ焼き
ズッキーニを輪切りにし、ツナマヨをのせて、耐熱容器に並べる。上から、玉ねぎ...
2024/06/04 00:00
今月の型絵染教室
今月の型絵染教室。題材は、七夕。完成したら、タペストリーにして、新築に引っ...
2024/06/03 00:00
最後のいちごジャム
いちごのシーズンも、そろそろ終了。今年も沢山たべさせていただきました。最...
2024/06/02 00:00
スコーン いちごバター
Hanaさんでランチをいただき、おなかいっぱいになったので、デザートは持ち...
2024/06/01 00:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずよさんをフォローしませんか?