ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「カバになりたい、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多三日目。 午前中にオンラインで二件の打ち合わせ。午後から外出。 外出先のそばに動物園が
2023/01/31 18:36
「切なくて、博多」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 博多二日目。午前二件、午後二件のアポを終えて宿に戻る。 ごく最近、普段、ごく近しい人物に大
2023/01/30 22:15
「博多とマミーロングレックス」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 今日は日曜日。昼過ぎに博多に入った。 本当は木曜日に沖縄から博多に入っている予定だった。色
2023/01/29 21:26
「始まりがあれば、必ず終わりがある(下松編完)」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 明日の朝、下松を離れる。このまま本来の目的地の博多に向かう。 今日もまた、自分のルーツを確
2023/01/28 21:51
「下松での同級生との再会」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 今はちょうど日付が変わって28日の午前。下松市のホテルにいる。明日の日曜日まで滞在予定。
2023/01/28 00:52
「【途中下車】生まれた場所、山口県下松市へ」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 昨日、急遽沖縄から大阪経由での福岡入りになった。デスクワークを一気に進める今日と週末だ。よ
2023/01/27 17:08
「沖縄から大阪、そして博多へ」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 沖縄から大阪の飛行機の中でこれを書き始めた。 昨日、名護での訪問用件が終了。夜の会食も六時
2023/01/26 18:28
「中年のオッサン、名護のはずれで、独りこごえる」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 今日から沖縄及び九州出張。事情有って、今回は長い。 朝六時過ぎ、最寄りの駅から羽田空港行き
2023/01/24 21:37
「環境一新と形への依存との違い」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 物事のターニングポイントにおいて、環境を一新することを割としてきた。いや、そうすることによ
2023/01/22 16:29
「置手紙とは」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 最近は概念的なことばかり書いている。こういう時はターニングポイント的な時だ。 気がつけば、
2023/01/15 21:26
「初詣の小吉、水面の月」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 日曜日、家族三人で少し遅目の初詣。昨年と同じ近くの谷保天満宮。 お参りして、お守り買って、
2023/01/09 18:04
「水底に足をつけて思ったこと」〜置手紙〜
なあ、オマエサン。 年末のコロナ感染で、それまでのペースががくっと崩れた。 でも、それで良かったのかもしれない
2023/01/07 17:03
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山本 岳志さんをフォローしませんか?