ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大和亭 はなれ
最近はすっかり「宅飲み」ばかりですが、先日、友人に誘われて行ったお店で感動したのが、狸小路近く(南2西5)にあるお店、「大和亭はなれ」さん(←詳細は店名をクリック)。 食べログに掲載されている飲食店のジャンルは「カフェ、中華料理、ダイニング
2024/05/31 23:25
バイオリズム
今になって改めて思うこと。 気力・体力ともに最も低いのが、私の場合は月曜日。 本当は週末の休暇を経て最もリフレッシュできているはずなのに、週末にリフレッシュし過ぎるからか、逆にサザエさん・・・、的な!?感じではないかと自己分析。 今週もオッ
2024/05/30 23:17
愛犬の誕生日
昨日は、約1年半前にお星さまになった愛犬バブーの誕生日。 生きていてくれたなら18歳。 今も毎日、遺影に挨拶をして、真っ白でふわふわの、とびっきりの笑顔のバブーを思い出しています。 最近、更年期のせいか気分に物凄いムラがあり、落ち込むことも
2024/05/29 21:39
父が55歳で会社を辞めた理由
今日は69歳でこの世を去った父の誕生日。 生きていたら83歳。 父はいわゆる典型的な「昭和のサラリーマン」で、家事・育児の一切は専業主婦の母に任せっきりで料理も家事もまったくしたことがない仕事人間。 高校卒業以来ずっと勤めていた信用金庫を5
2024/05/27 22:59
スープカレー
最近ずっと弁当持参です、なんて言いながら、2週に1度は必ず食べたくなるのがスープカレー。 家では作ることができないので外食。 20年前から食べ続けている、ワタクシのソウル・フードなんです。 大好きなスープカレー屋さんは札幌に数あれど、新規オ
2024/05/26 23:07
芦別名物「ガタタン」
先日、約18年前に一緒に仕事をしたプロジェクト・メンバーの飲み会があり10人が集まりました。 当時は30代後半~40代前半、現在は50代中盤~60代。 定期的に開催していて、いつも楽しい飲み会の2次会で行ったお店で、はじめて食べたのが「ガタ
2024/05/25 22:51
本日のお弁当
日々の外食にすっかり飽きてしまったことと時間がないこともあって、最近のランチは、ほぼ毎日お弁当持参。 本日のお弁当はコチラ↓。 お弁当箱は2つ。 ひと箱はフルーツだけ。 もうひと箱はサラダだけ。 それにパン。 あっさり、さっぱり。 今はこれ
2024/05/23 23:05
相続と遺言
50代も半ばになり、最近、終活を考えるようになりました。 病気らしい病気をしたことがなく、子供の頃からずっと健康自慢でしたが、50代に入って乳がんになって手術をしたり、旭川で暮らしていた年下の従妹が雪かきの途中に45歳という若さで大動脈解離
2024/05/22 22:41
アスパラとオリーブオイル
先月、親友の紹介で行ったイタリアンのお店でオーナーに紹介して頂いて、美味しさに感動したオリーブオイル。 アルグミ。 お店では、カリッカリに焼いたトーストに少しだけかけて頂いたのですが、レモン風味の柑橘系の味わいが最高過ぎて、オリーブオイルっ
2024/05/21 23:00
アメリカの生活事情
先週末、札幌出身でアメリカ在住のヨーコさんとランチをしました。 旦那さんがアメリカ人のヨーコさんは29歳からずっとアメリカ暮らしなのですが、高齢のお母様が札幌の実家で暮らしているので、年に数回、日本に里帰り帰国しているのです。 同じ国際結婚
2024/05/20 22:44
春過秋到
今日の札幌は汗ばむ陽気。 青空が広がるとてもいい天気で、気持ちのいい一日でした。 大通公園はライラックまつりの真っ最中。 そんな今日届いた悲しいニュース。 義兄のお母さんが亡くなりました。 すい臓がんだったそうです。 ゴールデンウィーク中に
2024/05/18 22:01
至福の瞬間
社会人になって以来、今も昔も至福の瞬間は金曜日の夜。 場所は飲食店でも自宅でもどこでも良いのですが、喉がカラッカラに乾いた状態でビールを飲む時です。 今週もやっと終わったー、という瞬間。 この解放感!! ビールが特に好きかと言われると本当は
2024/05/17 22:01
不快な客
仕事の後、夜9時頃に同僚を誘って晩御飯。 腹ペコで向かった先は大好きなソーメンが食べられるお店。 テーブルについてすぐオーダーしてから大後悔。 やめておけばよかった。。。 隣のテーブルの酔っぱらった男性3人の中年グループ客が酷過ぎ。 とにか
2024/05/15 22:57
お薦めビールと香水
先日、一緒にランチをしたグルメな友人のお薦めビールがこちら、アサヒビールの「食彩」。 今まで飲んだビールの中の最高ランクで、ビール好きの人たちの間で話題になっているとのこと。 私は「スーパードライ」派で、ビールの美味さを語れるほどの知識はあ
2024/05/13 23:40
少しずつ
日本語のヒアリングはばっちりなのに、医者の注意だけは突然聞こえなくなるのか、タバコをやめられないオット。 イギリスのお母さんからニコチンパッチの定期便が届くようになりました。 以前の半分くらいになったような気はしますが、どうなんでしょう。
2024/05/12 22:06
「塩狩峠」
ゴールデンウィークに久しぶりに会った妹が、最近読んで感動した本として三浦綾子さんの「塩狩峠」を薦めてくれたので、早速読みました。 ラストの数ページで号泣してしまった・・・と。 実話に基づく小説で、私自身が大学生時代に暮らしていた東京の本郷や
2024/05/11 23:38
乳がんサバイバーの備忘録
会社の人間ドックで見つかったステージ1の乳がん手術から、早いもので3年が経ちました。 今思えば、平日の毎日連続で札幌医科大学付属病院の地下にある治療室に通って放射線治療を受けていた当時は、気力・体力の限界から体重が一気に10㎏以上落ちたあげ
2024/05/10 23:44
非会社員
先日の異業種交流会。 酉年生まれで同い年の男女計8人が集まった中、「会社員」は私を含めて2人だけ。 他のメンバー6人は弁護士だったり、会計士だったりで、いわゆる「非会社員」。 でも、そのほぼ全員が元「会社員」。 メンバーのひとりAさんは、大
2024/05/09 23:02
母の誕生日と手紙 親愛なる子供たちへ
今日は母の誕生日で、81歳になりました。 私と同年代の友人たちは、すでに両親が亡くなっていたり、認知症になっていたり、大変な話をよく聞くので今も元気いっぱいの母といられることが、とても有難いことなのだと心から思います。 そんな今日は同い年の
2024/05/08 22:15
高級フレンチより実家ごはん
ゴールデンウィーク後半は実家へ。 妹と姪っ子も集まって、止まらないおしゃべり、夜遅くまで賑やかな3世代女子会。 母が作ってくれる、ご飯とお味噌汁の朝食も堪能。 実家のご飯より美味しいものって、この世の中にないですよね? 高級フレンチより、毎
2024/05/06 21:53
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?