ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エネルギー高騰×カーボンニュートラル⇒原発回帰か
現在カーボンニュートラルの取り組みへの注目が集まり、原子力発電の回帰を呼び掛ける声が増えてきています。 〇原子力発電回帰派の発言を何点か紹介。 経団連の前会長の中西氏 ”原発の着実な再稼働や新増設を実現しなければならない ...続きを読む
2021/10/29 13:40
第二次世界大戦・ナチスの黒幕はスイスの金貸しだった!
金貸しは常に黒幕にいる。 このブログのタイトル「金貸しは、国家を相手に金を貸す」のように金貸しは国家に金を貸し、世界を裏から動かしている。 コロナ・インフレ主導勢力が、中央銀行・国債経済を破綻させなければならない理由より ...続きを読む
2021/10/26 21:44
コロナ・インフレ主導勢力が、中央銀行・国債経済を破綻させなければならない理由
コロナ、インフレ、金融危機・・・ 一貫した狙い、主導勢力の描く未来像 の続きです。 >第一ターゲットは、金貸しの力の源泉となっている中央銀行潰し。 >過剰消費を生み出す中央銀行による国債経済を潰し、世界中からアメリカや先 ...続きを読む
2021/10/24 16:59
改正銀行法により、日本はどうなる?
今年のコロナ禍の真っ只中であった、2021年5月19日。 国会で「改正銀行法」が可決されたのはご存じでしょうか。 あまり知られていないようですが、これにより、日本の地域経済や地域社会が破壊されてしまう危険性がみえてきまし ...続きを読む
2021/10/21 20:20
コロナ、供給制限とインフレ、金融危機・・・一貫した狙い、主導勢力の描く未来像
コロナが始まって約2年が過ぎようとしている。 2019年1月中国武漢で発生、中国が大々的にコロナ報道を始めてそこからコロナが世界中に広まった。 この間、感染を阻止するために、国家間の交通が止まり、都市は封鎖された。 経済 ...続きを読む
2021/10/17 13:54
上昇が止まらない輸送コスト(定点観測:バルチック海運指数)
(画像:NHK より) 新型コロナウイルスの影響でコンテナ不足が起きている、と1年前くらいからニュースで報道されています。 下の動画は、ロサンゼルス港(2021年2月の動画)の様子ですが、入港を待つ船が海上 ...続きを読む
2021/10/15 12:24
供給制限による急激なインフレ誘導へ、最終目的は中央銀行の破綻。
世界で相次ぐエネルギー高騰→インフレは中銀破綻の序章? ・・・の続きです。 恒大集団破綻、そして9月末から中国が大規模な停電を始めて、また何か始めたと思ったら、どうも世界の工場となった生産設備を停止させ、大規模な供給制限 ...続きを読む
2021/10/10 17:41
世界で相次ぐエネルギー高騰→インフレは中銀破綻の序章?
建設業界では生産拠点のある国のロックダウンや流通の寸断などにより、衛生陶器、照明器具等が入手できない事態が発生しているという。 少し前のウッド・ショ不足が相次いでいるいるという。 ●参考 中国で電力不足深刻化、突然の停 ...続きを読む
2021/10/08 14:00
カーボンニュートラルの事実~脱炭素は夢物語…?~
以前、「カーボンニュートラルの喧伝」をお伝えしましたね。 実際に、日本のある町をターゲットに、 CO2排出ゼロを実現するために、シュミレーションをしてみたところ・・・ 驚きの事実が見えてきました! 実は、本当の意味で二酸 ...続きを読む
2021/10/07 21:03
MMT(現代貨幣理論)って正しいの? ~1.国の借金の現状把握~
MMT(現代貨幣理論)って正しいの? ~1.国の借金の現状把握~ - Just another WordPress site
2021/10/01 13:40
国の借金はなぜ増え続ける?
国の借金はなぜ増え続ける? - Just another WordPress site
2021/10/01 11:56
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たなかさんをフォローしませんか?