52回 / 365日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2005/10/25
新機能の「ブログリーダー」を活用して、icelandiaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
アイスランドに住んでよかったと思うことはアイスランド旅行(=国内旅行)が気軽にできることと、オーロラが見えること! 2021年1月11日、バルコニーに出...
天気もよくなく、少し鬱々としていたところ、1月に入り週末にやっと晴れたので、喜び勇んで郊外へ出てみました。 たまたまその方角に雲が少なかったという理由で...
2021年あけましておめでとうございます!今年はアイスランド旅行の計画を!
2021年おめでとう御座います。とはいえ、まだまだ全然社会状況が定まらず、私は日本に帰国することさえ阻まれているような状態です。もちろん日本国民なので、...
2020年は本当に大変な年になりましたね。2019年12月半ばから一ヶ月ほど日本に戻り、イベントで3月に再度日本へ行く予定だったのが、ギリギリのところで...
先日、郊外にドライブに出た時の写真。ツイッターに出したところ、思いの他みなさんに気に入ってもらえたようなので、ブログでもご紹介。 ちなみにツイッター、イ...
アイスランド初心者もリピーターにも朗報!人気のゴールデンサークル、周辺穴場スポットご案内イベント
海外旅行行きたいですよね〜。私は日本に帰りたい! それがなかなかできずうずうずしている今、アイスランド・トークのシリーズを何度か行います。 今回は旅行代...
Minisoというダイソーっぽい名前のショップがオープンしたので寄ったところ仰天。 ユニクロのイメージ、ダイソー的な品揃え、無印良品系の製品も。 ジャパ...
12月8日(火)聖地スナイフェルスネス、絶景、秘境温泉&滝をめぐる究極のヴァーチャルツアー
アイスランドに拠点を移して以来、本当にいろいろな場所を尋ねました。レイキャビクから車で2時間以内の範囲で、走ったことのない道はないと豪語できるほど(とは...
コロナで意気消沈気味なのは世界共通。少しでも楽しい雰囲気にと、アイスランドでは早めにクリスマス・ライトを用意することが勧められています。 レイキャビク市...
絶景だらけをお裾分け:アイスランド・バーチャル・ツアー・シリーズ開始!
ICELANDia presents アイスランド・バーチャル・ツアー 大変にお待たせしました 豊富な写真と動画、そしてナビゲーターの小倉悠加のトークで...
その2:2020年のアイスランド音楽フェス・オフ・ベニューはYoutubeで!
アイスランド・エアウエイブスのオフ会場(的)なライブ、前回は若いアーティストをご紹介。今回のは少しベテランです。 アイスランド唯一のソウル系グループの...
その1:2020年のアイスランド音楽フェス・オフ・ベニューはYoutubeで!
先週末にストリーミング放送された#LiveFromReykjavikはどれだけのみなさんが日本でたのしまれたでしょうか。すばらしいライブばかりでしたよね...
今年は残念ながらアイスランド・エアウエイブスがなくなってしまいました。今年の春、コロナが騒がれ始めた時、ここまで酷くなるとは思わず、アイスランド・エアウ...
アイスランドで屈指の優美、1キロ眺めが続くフロインフォッサル
小倉悠加のTwitterもまとめて追えるICELANDiaオンラインサロンのご案内はこちら↓この滝は本当に繊細で美しく、絶対的にお勧め! フロインフッ...
火山国であることから、天然温泉の多いアイスランド。2019年11月にオープンした新たなスポットがHusafell(フサフェットル)のキャニオン・バス。C...
IcelandGuideNetに英語サイトを追加!English version added!
最近、機械翻訳の質も良くなってきたので、IcelandGuide.Netに簡易な英語サイトを追加してみた。 The English version is...
ブログに書くのが追いつかない滝シリーズ。有名どころはアイスランド観光をした方に任せることにして、私はひたすらこんな滝をこんな意外な場所で見つけた!という...
前回に続き、こちらも夏だけの期間限定内陸道Kaldidalur沿いの滝。こんな感じの未舗装道で、ワイルド感たっぷり。川はないので、天気がよく、運転に注意...
アイスランドセーターの編み会は、アイスランドと日本を繋いでの国際プロジェクト!
輪に編んで完成!これなら編める!北欧アイスランド・ロピセーター編み会6週間であったかセーターを編もう!(ZOOM使用オンライン6回講座)編み会参加申し込み...
この夏、かなりの量のベリーを摘んだ。2分弱の動画にまとめてみたので、よろしければご覧ください。動画、60の手習で作り始めてます。チャンネル登録、どうぞよろ...
Zoom オンライン・セミナー:写真で探訪、ヘイマエイ島ーパフィンも可愛い!グルメもあり!
写真で探訪、ヘイマエイ島 突然ですいません。明日、Zoomを使ったオンライン・セミナーというかイベントを行います。 アイスランド一周とかじゃなくて、少しニ...
アイスランドの滝(4)南アイスランド、優美な姿で女王と言われるセリャラントスフォス
大型の滝が多いことで知られる南アイスランド。レイキャビクからのアクセスも良いことから、アイスランドの自然観光として人気のスポット。 滝の王者であるスコゥ...
アイスランドの滝(3)南アイスランド、大瀑布の王者はスコゥガフォス
滝銀座とも言える南アイスランドの海岸沿いの王者といえばスコゥガフォス(Skogafoss)。豪快な男性的な風貌で、幅 25メートル落差60メートルでアイ...
アイスランドの滝(2)南アイスランド、有名な滝の至近距離にもう一つの名滝クヴェルヌフォス
瀑布の多いアイスランドの南海岸。観光はスコゥガフォス(Skogafoss)やセリャラントスフォス (Seljalandsfoss)が一番人気とはいえ、そ...
アイスランドの滝(1)『北北西に曇と往け』にも登場のヒャルパルフォス
アイスランドに引っ越して4年目に突入。ドライブ好きのパートナーと、気候のいい日を見つけては郊外に出て行きます。その関係で、かなり細かく回ってます。 その...
7月は2週間をかけてアイスランド一周を予定。 今年はホテルの割引額も大きいため、ホテル、テント、地方の友人宅宿泊を使い分ける予定。 一周後はその景色をお...
2020年6月27日、アイスランド大統領選挙が行われた。 候補者は現職のGuðni Th. Jóhannesson、対抗したのは実業家のGuðmu...
レイキャビクの住宅街に愛らしい花の大木が!桜?りんご?さくらんぼう?
↓この記事でレポートした一ヶ月後、ご近所に咲く木が気になってきた。 見た目がかなり桜に近い。でも、桜よりもずっとたくさん葉があり、いわば葉桜。葉桜で...
アイスランドのクラフトビール・ブーム、オブモンのビールは甘酸っぱいラズベリー味
アイスランドにクラフト・ビール・ブームが到来して5年ほど経っただろうか。インディーズ醸造所が乱立し、凝ったビールが増えすぎて飲む側が追いつかなくなってき...
鉄道のないアイスランド。公の交通機関はバスのみ。 運転手の健康を守るため、バスの乗降は運転手のいる前のドアからではなく、後方のドアからに変更されていた。...