ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
へレディタリー/継承
公式サイト。原題:Hereditary。アリ・アスター監督。トニ・コレット、ガブリエル・バーン、アレックス・ウォルフ、ミリー・シャピロ、アン・ダウド。原題は遺伝的継承とか、世襲の、親譲りの、という意味で、必ずしも遺伝的継承という訳ではない。何か一家の思い込みが連鎖し
2018/11/30 22:31
A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー
公式サイト。デヴィッド・ロウリー監督。ケイシー・アフレック、ルーニー・マーラ、ケニーシャ・トンプソン、グローバー・コールソン。何かこのシーツをまとった幽霊、「千と千尋の神隠し(2001)」からヒントを得たそうな。実際にはオバQみたいな格好だけれど、本当に優しい幽
2018/11/28 21:42
ハード・コア~ロボット本願
公式サイト。狩撫麻礼原作、山下敦弘監督。山田孝之、佐藤健、荒川良々、石橋けい、首くくり栲象、康すおん、松たか子。ロボットよりも松たか子は一体何のために出て来たのかの方が気になる作品。
2018/11/24 23:07
銃~日常の中のオイディプス王
公式サイト。モノクロ。中村文則原作、武正晴監督。村上虹郎、広瀬アリス、日南響子、新垣里沙、岡山天音、後藤淳平、中村有志、日向丈、片山萌美、寺十吾、サヘル・ローズ、山中秀樹、村上淳、リリー・フランキー。まるで大学生のトオル(村上虹郎)がたまたま銃を拾ったから
2018/11/23 14:18
人魚の眠る家~可愛いフランケンシュタイン
公式サイト。東野圭吾原作、堤幸彦監督。篠原涼子、西島秀俊、坂口健太郎、川栄李奈、山口紗弥加、田中哲司、斉木しげる、大倉孝二、駿河太郎、ミスターちん、遠藤雄弥、利重剛、稲垣来泉、斎藤汰鷹、荒川梨杏、荒木飛羽、田中泯、松坂慶子。一頃、プールの排水溝に吸い寄せ
2018/11/20 23:02
鈴木家の嘘
公式サイト。野尻克己監督。岸部一徳、原日出子、木竜麻生、加瀬亮、吉本菜穂子、宇野祥平、山岸門人、川面千晶、島田桃依、金子岳憲、レベッカ・ヤマダ、政岡泰志、岸本加世子、大森南朋。「菊とギロチン」で主役を務めた木竜麻生が本作でも鈴木富美役で事実上の主演。
2018/11/19 21:52
体操しようよ
公式サイト。菊地健雄監督。草刈正雄、木村文乃、きたろう、渡辺大知、徳井優、諏訪太朗、川瀬陽太、山田真歩、片桐はいり、大島蓉子、稲川実代子、木村八重子、加藤満、菅野久夫、平澤宏々路、余貴美子、小松政夫、平泉成、和久井映見。RCサクセションが原タイトルというの
2018/11/16 23:03
生きてるだけで、愛。~ある意味二世物語
公式サイト。本谷有希子原作、関根光才監督。趣里、菅田将暉、田中哲司、西田尚美、松重豊、石橋静河、織田梨沙、仲里依紗。主演の趣里は水谷豊、伊藤蘭夫妻の娘さん。石橋静河は石橋凌、原田美枝子夫妻の娘さん。もうそんな時代なんだ。また二世タレントがうまいから困る。
2018/11/14 23:22
ボヘミアン・ラプソディ~フレディ・マーキュリーと三島由紀夫
公式サイト。イギリス/アメリカ、原題:Bohemian Rhapsody。ブライアン・シンガー監督。ラミ・マレック、ルーシー・ボーイントン、グウィリム・リー、ベン・ハーディ、ジョー・マッゼロ、エイダン・ギレン、アレン・リーチ、トム・ホランダー、マイク・マイヤーズ、アーロン
2018/11/11 21:00
旅猫リポート~猫よりアリス
公式サイト。有川浩原作、三木康一郎監督。福士蒼汰、広瀬アリス、大野拓朗、山本涼介、前野朋哉、田口翔大、二宮慶多、中村靖日、戸田菜穂、橋本じゅん、木村多江、田中壮太郎、笛木優子、竹内結子、(声)高畑充希、沢城みゆき、前野智昭。観る目的は広瀬アリスちゃん。
2018/11/09 15:06
ビブリア古書堂の事件手帖
公式サイト。三上延原作、三島有紀子監督。黒木華、野村周平、成田凌、夏帆、東出昌大。北鎌倉駅西口近くの古書店ビブリア古書堂。山が迫り、鎌倉駅のような繁華街があるではなくロケーション的には古書店が立地できる場所ではないのだけれど。
2018/11/06 23:51
スマホを落としただけなのに~スマホラー
公式サイト。志駕晃原作、中田秀夫監督。北川景子、千葉雄大、バカリズム、要潤、高橋メアリージュン、酒井健太、筧美和子、原田泰造、成田凌、田中圭。ホラーの巨匠中田秀夫監督が現代のスマホラーに臨む。
2018/11/03 18:41
ヴェノム~共生獣?
公式サイト。原題:Venom。ルーベン・フライシャー監督。トム・ハーディ、ミシェル・ウィリアムズ、リズ・アーメッド、スコット・ヘイズ、リード・スコット。シンビオート(Symbiote)ってのはsymbiosis(共生)からの造語だろう。ヴェノム(venom=毒)が最も嫌うのが共生の対語par
2018/11/02 22:23
チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛
公式サイト。原題:Tulip Fever。アメリカ=イギリス。デボラ・モガー原作、ジャスティン・チャドウィック監督。アリシア・ヴィキャンデル、デイン・デハーン、ジュディ・デンチ、クリストフ・ヴァルツ、ホリデイ・グレインジャー、ジャック・オコンネル、ザック・ガリフィナ
2018/11/01 21:26
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、佐藤秀さんをフォローしませんか?