ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キッチリ襟を正して愉しむワイン
先日の久しぶりの休暇・・・JR京都駅伊勢丹の地下街で買ってきました~心底から本当にワインが大好きですので・・・目的はワインに似合う惣菜ですねっ(^_-)vワイン以外のお酒・・・もちろんビールも・・・日本酒も・・・本格的な焼酎も・・・ブランデーもウイスキーも・・・
2022/08/31 08:35
チョコタン姉弟犬が9歳になりました!
ここ最近、ずっと暑い暑い日々が続いていますが、我が家のダックスフント4匹は、かなり狭いスペースの我が家のタイル貼り仕上げのガーデンテラスをドッグラン代わりにして、運動会のように走り回って楽しんでいます!そんな4匹のなかの・・・チョコタン姉弟のラム&ボブ・・
2022/08/30 09:32
韓国マカロン専門店ノンカロン
先日、久しぶりの休暇で京都市内を散策してきました帰り道に、おみやげ代わりに買ってきましたのは、こちらの「マカロン」韓国マカロン専門店「noncaronノンカロン」巷で大人気のマカロンになりますね~マカロンコックが、真っ白ですごくキレイ!着色料はいっさい使ってない
2022/08/29 10:15
拘りの美しい造形に負けないように!
8月も終盤に近づいています。昨日~今日が、夏休み最後の土日となりましたね。昼間は、煮えたぎるような酷暑が続いていますが、朝晩は、かなり過ごし易くなった気がしますよね。ゆっくりですが、秋が近づいてきている印象です。夏の花の代表格、這性品種の(百日紅)サルス
2022/08/28 17:48
天ぷらと手まり寿司に舌つづみ
先日、久しぶりの休暇をもらって~京都まで買い物がてら遊びに行ってきました!お昼ランチタイムに立ち寄ったのは・・・伊勢丹12Fのレストラン街にあります・・・「都~miyako」天ぷらと手まり寿司のお店になりますねっ!店内から眺めた景色も気持ちイイ~飾ってあり
2022/08/27 23:59
暑い8月も最終章を迎えています
8月も最終章を迎えても暑い毎日ですが・・・今まで以上にも増して・・・たくさんの設計ご依頼を頂いております!ここ数日間も・・・たくさんのお客様とお会いさせて頂きました。とても嬉しく本当に有り難く思っております。心から御礼を・・「有り難うございます!!」そん
2022/08/26 23:59
必ずご期待以上の仕上がりに!
九州は鹿児島県大口市で生まれて・・・現在は大口市の存在は無くなってしまい隣町と合併して・・・鹿児島県伊佐市となっていますが。鹿児島県立大口高校普通科通学時代に造園の面白さに触れ感化されて、そんな造園業に感化された瞬間を綴った記事、2007/8/7日記「造園屋のお
2022/08/25 08:05
USJスーパーキノコのリゾット
今月2022年8月上旬に、USJ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に遊びに行った際に買ってきていましたのが・・・「ポルチーニ薫る きのこリゾット」久しぶりのユニバの記事はこちらですね ↡「久しぶりのユニバ(USJ)満喫」「ポルチーニ薫る きのこリゾット」シ
2022/08/24 16:30
懐かしの淡路島オニオンスープ
淡路島名産と言えば、思い浮かぶのは・・・やっぱり何と言っても、タマネギですね~そんな淡路島に遊びに行かれたお客様から、とっても嬉しい、おみやげをいただきました!以前は頻繁に淡路島にも遊びに行っていたのですが、ここ最近ほとんど行ってないですねブログ内検索で
2022/08/23 17:01
京都市内の輸入住宅外構工事
京都市内にて、只今施工作業の真っ最中となっています、新築外構工事のお客様宅。建物は、外壁のすべての総レンガ貼りにて仕上げられた、とってもお洒落な輸入住宅「セルコホーム」の建物となっています!こちらは、そんなお客様宅の完成時の様子を、3DCADを駆使して描
2022/08/22 15:29
サルスベリ「サマー&サマー」
風我里事務所入り口側に咲いています・・・まさに夏っという名前の「サマー&サマー」百日紅(サルスベリ)の這性品種になりますね~這性ですから、サルスベリ(百日紅)のように、大木に育ってしまうこともありませんので、狭い場所でも安心して植栽出来ますね!夏真っ盛り
2022/08/21 15:30
再び嬉しいお客様の声をいただけるように
今日から着工させていただきました~滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅!こちらが、そんなお客様宅の完成時の姿を描きました、完成イメージ画になりますね!建物デザインに合わせて、シックでモダンでクールな雰囲気に仕上げていく予定なのです。そしてそして・・・境界
2022/08/20 13:23
ダックスフント4匹のドッグラン
我が家のダックスフント4匹たち~夏本番!真っ盛りな季節も、相も変わらずとっても元気に暮らしています▽・w・▽リビング掃き出し窓の前に、本当に小さな小さなスペースですが、300角の磁器タイル貼り仕上げのドッグランを作っているのです(^_-)ドッグランというよりも・・・
2022/08/19 23:59
ツタが絡まる風我里の輸入住宅
こちらは、風我里事務所の入口になります!周囲に植え込んでいます植物たちも、今年も夏の暑い暑い日差しを受けて、グングン~とっても元気に育ってくれているのです(^_-)ディーズガーデン製のオシャレで可愛いデザイン物置「カンナキュート(オレンジ色)」の周りも、緑いっ
2022/08/18 23:59
南欧風デザインのステキな外構
京都市内で施工させていただきました外構エクステリアリノベーション工事のお客様宅。とってもステキに完成しているのです!!!明るい南欧風なイメージで造り込みました、外構エクステリアデザインとなっています!四国化成の親子仕様門扉「ブルーム6型」とってもステキに似
2022/08/17 08:05
とっても嬉しい第2期工事のご依頼
現在施工中となっています、滋賀県大津市の外構エクステリア工事のお客様宅。ご新築時の外構工事も、風我里で施工させていただいたのですが、今回第2期工事となりますとっても嬉しいご依頼をいただいたのです!新築外構工事完成時のブログ記事は・・・ こちらになりますね
2022/08/16 11:35
ステキな物語が始まりそうなガーデン
滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅。とってもとっても素敵に完成しています!取り付けました大きなサイズのカーポートは、YKKap製の積雪50センチ対応、エフルージュツイン50梁延長タイプになりますね~大きく伸びた2本の梁が、とってもカッコイイ雰囲気を醸し出してくれ
2022/08/15 12:05
タカショードットレスLEDバー
滋賀県大津市にて、現在施工作業の真っ最中となっています、新築外構工事のお客様宅。そんなお客様宅の完成時のエクステリアの全貌を、3DCADを駆使して描きました、完成イメージ画がこちらになりますねっ!!塗壁仕上げの壁面で縁取って、中央の大きな面積をボーダータ
2022/08/14 18:08
アルファウッドで囲む池庭
滋賀県守山市にて、現在施工中となっていますガーデンリノベーション工事のお客様宅。お庭を取り囲んでいますメッシュフェンスヶ所に、外部からの視線隠しのために、ディーズガーデン製の人工樹脂木アルファウッドを上手に加工しながら組み付けています。取り付けましたアル
2022/08/13 23:59
タカショー「エバーエコウッドリアル」
滋賀県草津市にて現在施工中となっています、ガーデンリノベーション工事のお客様宅。まずは、既設の天然木材製のウッドデッキと木製ウッドフェンスを取り壊して、新たに人工樹脂木ウッドデッキと樹脂製のバイナルフェンスを取り付けています!使用しています樹脂木ウッドデ
2022/08/12 11:45
照れるほど素敵な外構が完成しました
滋賀県大津市にて、外構エクステリアリノベーション工事を施工させて頂きましたお客様から、とってもとっても嬉しい~「お客様の声」が届きました!!!お忙しいなか、筆をとっていただきまして、本当に本当にありがとうございます!!!直前道路での車両事故によって、外構
2022/08/11 14:28
タイル貼り壁面にアルファウッド
只今、京都市内にて施工作業の真っ最中となっています新築外構造園工事のお客様宅。徐々に完成形へと近づいてきています!!ガレージ内側面、隣地境界ヶ所に作成しました壁面は、タカショーセラトップストーンの大判298×600サイズ「セラマイカ」を使った壁面へのタイル貼り
2022/08/10 23:59
比叡山延暦寺御用達の比叡ゆば
道の駅びわ湖大橋米プラザで見かけました比叡ゆば本舗ゆば八「湯葉のお吸物」1940年(昭和15年)創業で比叡山延暦寺御用達の、比叡ゆばの専門製造元になりますね~3つの味が並んでいました~「あごだし」「鯛だし」「椎茸・昆布だし」熱湯を注ぐだけで、いつでも手軽に本格的な
2022/08/09 09:33
とび太くん&琵琶湖の水止めたろか
びわ湖大橋米プラザの売店で見かけました飛び出し坊やの「とび太くん」いまや全国で見かける、かなり有名な存在になりました、とび太くんですが・・・実はなんと、滋賀生まれなんですよね(^_-)-☆滋賀県八日市市社会福祉協議会(現在の東近江市社会福祉協議会)の発案から制
2022/08/08 23:59
道の駅びわ湖大橋米プラザレストラン
お昼休みの休憩タイムに立ち寄りましたのは「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」ここ琵琶湖大橋は、滋賀県大津市と守山市の間の琵琶湖を繋いで、またぐように架かる、全長1,4kmほどの橋になりますね~その琵琶湖大橋の西岸にあります、道の駅が「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」です
2022/08/07 23:59
初のスーパー・ニンテンドー・ワールド
昨日も記事にしました、久しぶりの・・・USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン今回の大きな目的は・・・やっぱり初訪問となります・・・スーパー・ニンテンドー・ワールドですね!ゲームのまんまの世界が広がっていますね~こんなカラフルな風景の中に入り込んだら、つい
2022/08/06 17:27
久しぶりのユニバ(USJ)満喫
先日、日帰りで遊びに行ってきました~かなりかなり久しぶりの・・・「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」いったいいつぶりだろう???っとブログを読み返してみますと・・・2020年10月に行ってますね~こちらの記事ですね ↡「シュレックとフィオナ姫」「STAND
2022/08/05 09:18
ヴィンテージ枕木門柱アルモ
滋賀県野洲市にて施工させていただきました建物のご新築に伴う外構工事のお客様宅が、とってもとってもステキに完成しています!玄関ポーチ付近には、ディーズガーデン製のヴィンテージな風合いの枕木風門柱アルモにフィンランド生まれのポストBOBI(ボビ)を組み合わせ
2022/08/04 16:20
円形サークルを取り入れたアプローチ
滋賀県草津市にて施工させていただきました建物ご新築に伴う新築外構工事のお客様宅!とってもとってもステキに完成していますっ。玄関ポーチへと向かうアプローチは、円形サークルをデザインに取り入れています!色違いの2色のカラーコンクリートを上手く配置して、つなぎ
2022/08/03 15:27
心機一転!元気にブログ再開です!
こんなに長期間ブログを更新しなかったのは、本当に初めてというくらいに、日々の忙しさを言い訳にしてしまって・・・ブログから遠ざかってしまっていました(>_<)実は昨日、ずっと長年このブログを読んで下さっているという、遠い九州の読者の方から、このブログが更新されな
2022/08/02 17:30
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風我里デザイナーさんをフォローしませんか?