ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味しい!とんかつ「かつ善」
京都市内の北山通りから、1本北側の通り沿いにありますのが、こちらの「かつ善」京都市内に行った際に・・・美味しいとんかつを食べたくなると・・・ついつい足を向けてしまうのです(*^O^*)そんな、とんかつ「かつ善」のメニューは、どれを見ても、ぜんぶとても美味しそう!
2022/03/16 08:25
京都駅「酵房西利」のお弁当
用事があって京都駅まで行きましたので、お気に入りの弁当を買ってきました~酵房西利の「甘鯛西京焼弁当」京つけもの西利の別ブランドになります!ホームページによりますと・・・「発酵の技術を活かしてた健康的な食生活のスタイルを提案する」と書かれていますね!酵房西
2022/03/15 08:55
牛しゃぶざる&山かけ丼
滋賀県堅田にあります「自家製そば 幸湖路」とっても近い場所にあって、目の前の道路もいつも頻繁に通っているのですが・・・なんとなんと今まで・・・一度も伺ったことがありませんでした!!!というわけで・・・初体験で伺ってみました~そば・うどん・どんぶり・・・たく
2022/03/14 08:19
京都の廻転寿司「にぎり長次郎」
京都市内のお客様宅での打合せからの帰り道、小腹も空いてきましたので、ふらっと立ち寄りましたのは「にぎり長次郎 北山紫竹店」お昼時の平日でしたら、お得なメニューもいくつか用意されているようですね~せっかくの回転寿司ですが・・・最近ちょっと太り気味ですので、
2022/03/13 09:35
円形にデザインしましたアプローチ
只今、滋賀県草津市にて施工作業の真っ最中となっています、新築外構工事のお客様宅!こちらが・・・そんなお客様宅の完成形を3DCADを駆使して描きましたイメージ画になりますね~真円形状にデザインしましたアプローチは、レンガと2色使いのカラーコンクリート仕上オ
2022/03/12 08:58
本格手打ち蕎麦処「かま久」
滋賀県守山市水保町にあります「かま久」通りがかりにランチに立ち寄ってきました!たくさんのメニューが用意されていますね~これは迷いに迷ってしまいますよね(#^_^#)と言いましても・・・お目当てメニューを決めて来ていますので、珍しく迷うこともなくオーダーしましたの
2022/03/11 08:33
牡蠣フライが美味しかった(*^O^*)
先日の我が家のダックスフントの生まれ故郷「プラムケンネル」さんへ向かう前に休憩に立ち寄りましたのは「エキスポスティ」混雑しています土日と違って・・・平日ですとゆっくり散策出来ますね~ランチ休憩に立ち寄りましたので・・・営業時間開始の11時にこちらの店舗へ~
2022/03/09 08:15
新しいセルコホーム守山展示場
風我里事務所の建築は「セルコホーム」そんな建築時の工程は、こちらのブログにかなりかなり詳しく綴っているのですっ! こちらですね ↓セルコホームで建てるガーデニングのお店セルコホームを選ぶ決定的な理由ともなりました、セルコホーム守山展示場が、この度建て替
2022/03/08 08:51
たくさんの日替わりランチにびっくり
朝から事務所に、完全におこもり状態で~せっせと設計図作成作業に励んでいました!お昼前になりますと・・・お腹もグルグル♬っと曲を奏でてきますね(^_^;というわけで・・・風我里事務所から車で10分もかからない山百合の丘にあります「カフェヴィーゼ」さんまでランチタ
2022/03/07 08:16
大津サービスエリア「レストラン叡山」
昨日は高速道路を、北駆南走~かなりの距離を疲れるくらい走り回りました!そんな高速道路でのランチ休憩時に立ち寄りましたのは、大津サービスエリア(上がり線)ランチタイムにチョイスしましたのは・・・建物1Fにあります「レストラン叡山」以前はこの同じ店舗に入って
2022/03/06 08:38
プレゼントワインに合わせたステーキ
とってもステキに完成させていただきました、滋賀県守山市の、新築外構工事のお客様から、とても嬉しいプレゼントをいただきました!とっても美味しそうな赤ワインを2本も本当に本当にありがとうございます(*'▽'*)あまりに嬉しすぎますので・・・せっかくの嬉しいプレゼント
2022/03/05 08:30
ひな祭り~曲水の宴
昨日の3月3日と言えば・・・女の子のお祭り「ひな祭り」ちょっとはひな祭りな気分に浸りたくなって・・・帰り道にこんなお弁当を買ってきました~なだ万と言えば、1830年(天保元年)創業という超老舗な日本料理店になりますね~白ワインと一緒に、ひな祭りの歌などを口ず
2022/03/04 09:27
シンボルツリーはアオダモです!
滋賀県守山市の新築外構工事のお客様宅。仕上げの植栽作業や清掃作業もしっかり行って、とってもステキに完成しているのです!玄関ポーチの真っ正面には、ボーダータイル貼りにて仕上げました、変形台形状の門壁を長い距離に渡って造り付けているのです!!サブ門壁脇には、
2022/03/03 08:10
表情豊かな壁面タイルが美しすぎます!
現在施工真っ最中となっています・・・外構リノベーション工事のお客様宅。もうじき、来週前半にはステキな完成形を迎えられそうに仕上げってきているのです!昨日のまとまった雨から、タイル貼り仕上げの壁面を防御するために、しっかりとブルーシートで雨養生を施している
2022/03/02 08:05
感激に心震わすほどに感謝しています!
2022年も今日から3月に突入ですね~ホントにあっという間にもう3月なのです!そんな今日3月1日・・・実は実は、風我里の有限会社としての法人設立は、4年に一度しかない閏年の2月29日なのです!というわけで・・・風我里の会社設立記念日は4年刻みですから・・いつも
2022/03/01 08:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風我里デザイナーさんをフォローしませんか?