ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年総合防災訓練準備作業
2024年11月30日ですが、12月1日に延期されました「二葉町自主防災会・...
2024/11/30 18:32
介護研修へ行きました。(1日目)
老人見習いなので、介護の専門家による「介護入門講座」を受講しました。たぶん受...
2024/11/30 01:01
またまた「過脂肪症」になりました。
このところストレスまみれで運動不足気味。早朝のリハビリウォーキングは、毎日よ...
2024/11/29 01:01
冬用タイヤに変換しました。
2024年112月26日は南国土佐でも朝から冷たい雨が降っています。さきほど...
2024/11/28 01:01
兵庫県民の嘆きとつぶやき(その2)
今回の兵庫知事選挙のどたばたと異常さに、兵庫在住の長年の友人は、選挙中も、選...
2024/11/27 01:01
弥右衛門公園での防災訓練
2024年11月23日ですが、午前中は高知市弥右衛門公園にて下知減災連絡会弥...
2024/11/26 01:01
介護に関する入門的研修カリキュラム
2024年11月27日・28日、12月4日・5日の4日間は、朝9時半から午後...
2024/11/25 01:01
12年前の二葉町防災新聞
12年前の紙媒体の「二葉町防災新聞」がひょっこり「発見」されました。この年は今...
2024/11/24 01:01
2024/11/23 13:59
ある兵庫県民の意見
何かと話題の兵庫県知事選挙(2024年11月17日投開票)は、辞職した斎藤前知...
2024/11/23 00:00
2024年総合防災訓練・第4回意見交換会
12月1日(日)の総合防災訓練に向けた事前打ち合わせ会を、2024年11月19...
2024/11/22 01:01
アウエーで中国戦 3-1で勝ちました。
2026年サッカーW杯北中米大会のアジア最終予選は、アウエーでの中国戦です。...
2024/11/21 01:01
生活を再建することを考え続けたい
防災活動を本業とする学識者、行政、防災アドバイサーの業務内容の大半は。「命を守...
2024/11/20 01:01
高知県高校生防災サミット2024に参加しました。
昨年の2023年の「高校生津波サミット」の学習会の講師をしたご縁もあり、今年...
2024/11/19 01:01
高知市総合防災訓練を少しだけ見学
2024年11月16日(土曜)でしたが、高知市総合防災訓練が、高知市城西公園...
2024/11/18 01:01
今日は母の99歳の誕生日
11月17日は母・春子の誕生日。2年前に逝去した母(享年97歳)でしたが、生...
2024/11/17 08:52
昭和小児童と津波避難ビル巡り
2024年11月15日(金)は、地元昭和小学校5年生93人を通学コースで5つ...
2024/11/17 01:01
ようやく避難所改善へ
高知新聞2024年11月13日の記事には、地域防災関係者(地元受民)として大...
2024/11/16 01:01
二葉町防災新聞11月号2
12月1日に、延期になった「2024年総合防災訓練」を開催します。紙媒体の「...
2024/11/15 01:01
眼鏡がいらない生活?
2024年1月に町田病院に入院して両眼の手術をしました。病名は「網膜前膜と白...
2024/11/14 01:01
映画「ボレロ永遠の旋律」を鑑賞しました。
うちの場合は文化芸術鑑賞(音楽・映画)は家内の担当。2024年11月10日(...
2024/11/13 01:01
高齢者入門講座を受講予定
18歳の高校生は52年間「うじうじ」していて、気が付けば70さいになり、今年7...
2024/11/12 01:01
長者キャンドルナイトに行きました。
2024年11月9日ですが、仁淀川町長者地区で開催されます「長者キャンドルナ...
2024/11/11 01:01
11月の二葉町不燃・資源仕分けステーション
2024年11月8日(金)ですが。今朝は昨日の徳島鳴門日帰り出張で疲れ果て、...
2024/11/10 01:01
徳島県総合防災訓練に行きました。
2024年11月7日(木)ですが、徳島県鳴門市ウチノ海」総合公園にて「令和6...
2024/11/09 01:01
アメリカの最悪の選択
2024年のアメリカ大統領選挙は、トランプ前大統領が、民主党のハリス副大統領...
2024/11/08 01:01
広報下知交番11月号
地域を巡回している同じ二葉町にある下知交番の女性警察官が「広報下知交番」紙を...
2024/11/07 01:01
SUPを初めて習いました。
2024年11月4日ですが、SUPを習いました。ベテランさ^ファーの加藤博之さ...
2024/11/06 20:29
黒潮町の地区防災計画
11月5日は「世界津波の日」です。2017年に黒潮町で「世界高校生津波サミッ...
2024/11/05 09:00
11月3日は文化の日ですが・・・
祝日の11月3日は「文化の日」。文化に功労のあった人たちが、皇居に招待され文化...
2024/11/04 14:55
リハビリウォーキングの効用
コロナ禍の2020年2月から、早朝に散歩すること実行しました。実は2019年...
2024/11/03 09:44
命を守る実践的な水泳教室
この夏に高知市の小学生が、学校のプールで授業中に溺死するという痛ましい事故が...
2024/11/02 01:01
混迷する日本の政治
2024年10月27日の投開票の衆議院選挙。結果は自民党は56議席を減らし、...
2024/11/01 01:01
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんちゃんさんをフォローしませんか?