ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
緑園での日々のこと(413):夢は年齢で変わる
3月31日(木)若い頃は自由に空を飛び回る夢を見ることが多かったが最近ではどこを走る路線かわからない電車に乗ってたり家に帰る道がわからず途方にくれる夢を見るこ…
2022/03/31 06:12
緑園での日々のこと(412):四季の径の桜
3月29日(火)今年も桜の花に何となくワクワクとする季節がやってきた緑園ではサンステージ東の街の桜並木が見事だけれど初めて緑園を訪れ四季の径を歩いた時の桜が印…
2022/03/29 06:13
緑園での日々のこと(411):スライスもフックも
3月27日(日)最近はベランダに人口芝を引いてパター練習をしている雨が流れるのを考慮してベランダは外側へ少し傾いているそのために打つ方向でスライスとフックの両…
2022/03/27 06:12
緑園での日々のこと(410):ペットショップ・GS跡地
3月25日(金)昨年同時閉店したペットショップとガソリンスタンドの跡地昨年から長い期間をかけてきれいに整地されたものの噂話もありすぐ何かの建設が始まるものと思…
2022/03/25 05:54
緑園での日々のこと(409):パナソニックの事業会社制
3月23日(水)パナソニックは昨年10月に持株会社制に移行が完了済事業会社制と呼ばれ傘下にパナソニックコネクト株式会社当社窓口のパナソニックSSJも今年4月こ…
2022/03/23 06:12
緑園での日々のこと(408):再開発状態の豪邸エリア
3月21日(月)ほとんどが宅地100坪を超えている1丁目の豪邸エリアこのエリアだけ何故か建て替えや売り出すところが集中新築ほぼ完了の所、リフォーム中の所、売り…
2022/03/21 06:13
緑園での日々のこと(407):Zoomの特殊アプリ
3月19日(土)先日港北区に住む長男家族と月に一度のZoom交流会今回、長男にZoomで使える特殊アプリを教えてもらった自動的に顔にひげをつけたりマスクをつけ…
2022/03/19 06:12
緑園での日々のこと(406):夜遅く地震震度4
3月17日(木)昨晩は、岸田首相の臨時記者会見もあったことでいつものNHKの歴史探偵は30分ほど遅れて始まった11時半が少し過ぎ、宮城、福島で地震発生の警報少…
2022/03/17 06:13
緑園での日々のこと(405):ワークマンプラス発見
3月15日(火)緑園の周辺にはいわゆる話題の人気店舗はあまりないがカミさんがたまたま地図を調べていてワークマンプラス発見緑園を走る国道を北へ20分歩き突き当り…
2022/03/15 06:14
緑園での日々のこと(404):ロシアに展望はない
3月13日(日)連日報道されるロシアのウクライナ侵攻には心が痛むロシアがいかにまともな国ではないか改めて思い知った今後の展開についていろんな報道がありよくわか…
2022/03/13 06:12
緑園での日々のこと(403):Welcia調剤薬局3号店
3月11日(金)以前イタリア料理店「カプリチョーザ」が入っていた場所で今は緑園地区3号店となるWelcia調剤薬局が営業開始毎月、馬車道クリニックに通院後に利…
2022/03/11 06:13
緑園での日々のこと(402):三寒四温で春到来
3月9日(水)ここのところ暖かくなってきたのでズボン下をやめたもののまた寒くなって朝の散歩で外を歩くと身震いするような状況まさにこれが冬から春への現象で三寒四…
2022/03/09 06:12
緑園での日々のこと(401):FOMA携帯解約手続き
3月7日(月)八王子の兄夫婦に介護の世話を受けている99歳の母携帯電話だけは私が貸与していて今回解約することにFOMAは2026年までサポートが続くが母の方が…
2022/03/07 06:13
緑園での日々のこと(400):横浜市大の緑園アンケート
3月5日(土)昨年12月に実施された横浜市立大学のアンケート調査「緑園都市における住民主体のまちづくりに関する調査」配布数は5,842名で有効サンプル数は47…
2022/03/05 06:12
緑園での日々のこと(399):小中一貫校ほぼ完成
3月3日(木)今春に小中一貫校として開校予定の緑園義務教育学校西側の旧運動場に建てられた新体育館と武道館が完成戸塚CCロングホール沿いの東側の新運動場もほぼ完…
2022/03/03 06:13
緑園での日々のこと(398):戦争は知らない
3月1日(火)今年10月で74歳になるけれど戦後生まれで戦争は知らない親父は戦争に出たことがあり、母は大阪大空襲を経験した子供の頃は戦後の焼野原や防空壕の跡を…
2022/03/01 06:12
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOP5さんをフォローしませんか?