chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セレブ系美人妹をこっそり観察するブログ http://mysister.blog19.fc2.com/

ストレス発散方法はコスメ買い。スキンケアに力を入れてます。最近のハマリ事はイオン導入。

ゆい
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2005/08/18

arrow_drop_down
  • イニスフリーのグリーンティーの化粧水

    イニスフリーのメガ割のときついてきたグリーンティーのローション🍵🍵🍵 グリーンティー ヒアルロン スキン 170mL-2090円 Amazonのブラックフライデーセールで-30%の1463円になってる。メガ割にはかなわないけれど、単品で買ってもなかなかお安い。 たっぷりはいってるからお得感ある✨️ 緑茶乳酸菌とヒアルロン酸が5種もはいった化粧水。 PHAという角層ケア成分も入っているので、ふきとり用に使ってもいいかも。さっぱ...

  • メルティクリームリップで唇にもセラミド

    冬はセラミド。リップにもセラミドが入っているタイプのほうが乾きづらくて好き。 リップ合わないものが多いわたしだけど、これはそのへんで買えるのに荒れないしうるおいも長持ちでUVカットまでついていて本当に助かる✨️ メンソレータム メルティクリームリップ リッチハニー うちの近所だと500円くらいのところが多く、安くても450円くらいかな~って感じで。わざわざお店はしごしてまで安いところ探しに行ったりしないか...

  • 週1~2飲むだけのプラセンタドリンク

    週2飲んでる馬プラセンタ。 週2でも朝スッキリ起きられるし疲労感もなくて、さすが原液。 🐷インテンスプラセンタ ブタ 8本-8000円 🐴インテンスプラセンタ ウマ 8本-12000円 ウマのほうがより効く気がするけどそのへんの美容ドリンクと比べるとわたしはブタもすごいと思う。 ウマは“浸透型プラセンタ”と“持続型プラセンタ”のW配合になって、週1だけ飲みたい人にもおすすめ。 スローリリースプラセンタってわたしは...

  • この冬もアンブリオリス フィラデルム

    朝ガッツリスキンケアしても乾燥しちゃうときはアンブリオリスの下地を足すといい感じ。 こちらストックなのでリニューアル前のパッケージなんだけど、アンブリオリスの水色、フィラデルム。これとってもしっとり。 でもコテコテスキンケアしたときと違ってベースメイクがべたついたりしない。 アンブリオリス フィラデルム モイスチャークリーム 75mL-3630円 ふつうにクリームとして朝晩使ってもよし、朝だけ乳液やクリ...

  • 癒やしのボディミルク

    急に空気が乾燥してる気がする。ボディクリームもしっかり塗らなくては。 アユーラ メディテーションボディミルク 200mL-3850円 メディテーションバスの香りで癒やされるボディミルク。 アルガンオイルやローズヒップオイル、セラミドやヒアルロン酸などなどうるおい成分もたっぷり。 重くないけどみずみずしく潤って大好き🌿 ポンプ式だから気軽に使えるし、量もたっぷり。 アユーラのメディテーションバス好きな人に...

  • イニスフリー グリーンティーシード ヒアルロン クリーム

    一度にスキンケアをガラッと買えると肌荒れしたりするので、メガ割で買ったイニスフリーのアイテム少しずつ試し中~ クリームから✨️ こちら イニスフリー グリーンティーシード ヒアルロン クリーム 50mL-3209円 メガ割の6300円くらいのイニスフリーのPDRNセットに入ってた一部なのでこのクリーム1つは実質いくらだろ? 1000円以下?ってくらいお得だった。 緑茶乳酸菌とヒアルロン酸で肌の潤いバリアをサポートしてく...

  • やさしいあったかさの漢方カイロ

    寒くなってきたらこれ⛄️ 命の母のカイロ。温度が高すぎないのでアチッってならなくて、夏の冷房がやばいときにも使える熱すぎないカイロ。 こちら 50度くらいでやさしいあたたかさ。12時間位あったかい! おなかや背中に貼るとぽかぽか。 よもぎ、生姜、肉桂の3種の抽出成分を配合した香料が使われているそうで、漢方っぽくもあたたかみのある香りがなんだかほっとする。 冷え性なのでもっと高温タイプも好きなんだけ...

  • メガ割でイニスフリー買った!

    メガ割で買ったコスメ~🛍️ 韓国コスメがやっぱり安くなるので、アヌアにしようかVTにしようか色々見てイニスフリーに。 今回PDRNの美容液がほしくって。前マスクもらってよかったので。 イニスフリーのPDRNセット。 14830円+おまけが、メガ割でクーポン色々使って6299円でした🎟️ まず目当ての美容液が定価4400円なので+2000円もせずこんなにいろいろついてきてすごすぎる。 ボタニカルマスクシート6種。 この2つ...

  • エクセル エクストラリッチパウダー la

    発売日に買いに行ったら近くのエクセル取扱ショップにはなく、遠征するかと思ってたらちょっと出かける体調じゃなかったのでネットで買えないか検索したらどこも売り切れ。転売のしかない。 そしたら発売後1週間以上たって、みゆがわたしが最初見に行ったショップに入荷していると情報くれて5分後買いに行った🛍️ そんなわけで今年も無事買えたエクセルの冬限定パウダー⛄️⛄️⛄️ エクセル エクストラリッチパウダー la 2640円...

  • おやつサプリZOO 鉄+葉酸

    今年は大容量+スローリリースの鉄サプリを見つけて貧血(めまいふらつき眠くなる息切れ)が劇的に良くなって感動したんだけど、毎日摂るには量多すぎかなと思って、貧血時以外は手軽でおいしい鉄サプリに。 ユニマットリケン おやつサプリZOO 鉄+葉酸 150粒 1200円くらいでスーパーで購入 1日2粒だから75日分でこのお値段。おやすい。 Amazon800円くらいでだいぶ安いので次からアマゾンで買おっかな🛍️ 前はオリヒロのこう...

  • セラミドUV

    急に乾燥してきたので保湿日焼け止め。 美容成分たっぷりでほどよいUVカット力。エトヴォスのは最高に潤って、乾燥肌におすすめ🫧 エトヴォス ( ETVOS )ミネラルUVホワイトセラム 30ml-3850円 SPF35 PA+++ 秋冬にちょうどいいUVカット力。 セラミド3種とトラネキサム酸がはいった日焼け止めで、美白も期待できるし、わたしはトラネキサム酸は肌荒れ予防にもいいと思っているので、乾燥肌+やや敏感肌の治安がとにかくよ...

  • 年末はプラセンタ

    寒暖差で体調崩す人が周りに増加中。 わたしは体力ないせいか人一倍体が弱くて風邪もインフルもめちゃくちゃかかりやすいけど今年は元気✨️ プラセンタ飲んでるからかな? 錠剤、カプセル、ドリンクタイプ、何なら注射もやったけど一番効果感じたのはは、まぁ注射。 2番目が原液ドリンク。 注射は、病院行くのめんどくさいし自費だし血管細いわたしは失敗されてアザになりやすく、やばい腕になったのでもうやめてしまった...

  • イオン×サンリオコラボのリップクリーム

    イオン×サンリオコラボでかわいいリップクリームが売っていたので購入。いろんなサンリオキャラクターのパッケージがあって、マイメロにした🐰💕 リップクリーム ハローキティ 550円 紅茶の香り(そんなに紅茶っぽくなかったけどいい香り) かわいさだけで買ったのであとから裏の成分みたら、大好きなセラミドも消炎系もはいってないのでくちびるよわよわの民のわたしは合わないかなーと思ったんだけど、あれないし普通に潤...

  • 薬膳鍋みたいな入浴剤

    ひぃ急に寒い~。ホカホカ入浴剤きてー🛁 アユーラ 薬用ハーバルホットスパ8包 2200円 アユーラの甘草、生姜、陳皮、唐辛子がはいったほかほか入浴剤。 アユーラの香りって大好きだけど、このアイテムだけは好き嫌い分かれると思う。薬膳鍋みたいな香りする🍲🔥 最初びっくりしたけど効きそうな香りだし実際あたたまるし、いまではとりこ。 医薬部外品だからか効能が書いていて、温泉みたい。 ♨️疲労回復 ♨️肩のこ...

  • クリームみたいな化粧水

    急に空気が乾燥してきたのでしっとり化粧水も使っちゃう。 キールズのクリームみたいな化粧水🥛 キールズ モイスチャライジング トナー UFT 250mL-4070円 たっぷり250mlがうれしい。バシャバシャ使う感じでもないしっかりしたローションなので、コスパがとてもよい。なくならない。 すごい濃くてこぼれにくいローション。 ぬるぬるとろみ系じゃないのに重いとろみ? ほかではあんまりないテクスチャに思う。 なのに...

  • 季節の変わり目の美白美容液

    美白+ゆらぎケア+保湿の3点セットがそろったアユーラの美容液。これ好き。 肌が弱ってるときもしみないしなんなら荒れてても持ち直せる。 トラネキサム酸好きな人に特に推したい🫧 アユーラ ホワイトコンセントレート(医薬部外品) 40ml-9350円(税込) ちょっと肌荒れが気になるときもやさしくうるおい+鎮静✨️ べたつかないうるうるのテクスチャで水分たっぷり。油分系じゃなくて水分系のうるおい。 花粉の時期鼻...

  • 飲むセラミド

    寒くなってきたら乾燥対策にセラミド飲もう🫧 わたしはオルビスのが一番好き✨️ サプリなので顔だけじゃなく全身の乾燥によいのがコスパいいし、飲んでるときと飲んでないときではハンドクリームを使う回数がぜんぜん違うっ ちゃんとうるおってるんだなあって実感できる。 ディフェンセラ 30包 3456円 オルビス初めての人だと2455円のトライアルもあるのでそちらがおすすめ✨️ 飲み始めて、冬のわたしは手を洗うたび消毒す...

  • バスクリンで湯上がりしっとり

    入浴剤は香り重視、炭酸重視(疲れたときや肩こりなど)、劇汗重視(塩系)など目的別で選んでる。 デイリーで保湿重視のときはバスクリン~🛁🛁🛁 バスクリン ピュアスキン しっとり肌 600g-500円くらいで購入 1回20g使用で30回分なのでコスパ💮 にごり湯系入浴剤が好きならおすすめ。おてごろなのにしっとりして助かる。冬のデイリー入浴剤に◎ 赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴する時も使えるそうなので肌にも優しい...

  • 第一日曜日はドクターズコスメセールの日

    今日は第一日曜日🌞 つまりビューティースキンの月1大セールの日。 夏のダメージも忍び寄ってきた乾燥の気配もうるうるにしてくれる2週間集中美容液が今日のおすすめ。 ビューティーモール FCEセラム 30ml-11000円 ✨️今日だけ半額5500円✨️ フラーレン・APPS・TPNaが高配合でナイアシンアミドもはいった美容液。 高濃度なのにピリピリしないしすごくしっとり。ベタベタしない。 重くない使い心地なのにう...

  • レチノールクリームリピート

    COSRXのレチノールクリーム2回目。 1本目は敏感時以外毎晩使ってたら、肌はちゅるちゅるになったけれどいつも使ってるコスメがしみるようになって、レチノールの強さを思い知った。 わたし0.1濃度の使ってるけど0.5毎日使っても大丈夫な人もいるし、ホント肌って人それぞれ🥺 夜のみ1日おき+生理前~生理中は使わない、肌が敏感になったり乾燥がひどい日は使わないルールにしたらいい感じになった。 そういう使い方だと20ml...

  • 無印週間でリンクルケアクリームマスクストック買い

    無印週間なので秋冬活躍のこってりクリームもストック買い。 医薬部外品でナイアシンアミドがしっかりはいってて80gとたっぷりサイズなのにアンダー2000円。更に無印週間で10%オフ✨️ コスパ最強すぎる。 無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク 80g 1990円 さっぱりサラサラが好き。って人は買ってはいけない。 こってり重いテクスチャはマッサージにも最適。 重いのにふしぎとテッカテカにならないし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆいさん
ブログタイトル
セレブ系美人妹をこっそり観察するブログ
フォロー
セレブ系美人妹をこっそり観察するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用