chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛ばないマイラー
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • ギリギリセーフ

    今月は余裕を持ってスタートしたと思っていたポイント交換、いくつかのポイントサイトからドットマネーに送って、VポイントーJRきゅーぽー永久不滅ポイントーANAこうやって書くと時間かかるよね。20日頃スタートしないとヒヤヒヤかも。今月も30日にやっと永久不滅ポイントーANAでした。2万マイルほど先月と合わせて5月の台北旅行に使ったマイルを補填できました。PontaからJALも2割増量キャンペーンなんだけど...

  • 買い回り完了

    今回の10品は、マイクロソフト365のでデジタルコードが2万円強で買い回りの最初に10%ポイントバック付きでの購入。しかし、それ以外は平均単価2千円超えるくらいの必需品ばかり。ほとんどポイントでの購入。期限付きポイントが沢山有ったので、うまく処理しました。ところで、Vポイントカードプレミアムからメールが来て審査通ったらしい。何歳まで行けるんですかね。69歳ではまだ大丈夫でした。もちろんカード会社や...

  • アホなチーム戦略

    先週は擁護した事を書いたけど、今日のレースは擁護の仕様がない。前日のスプリントレースで6位に入った角田君予選の最終周回でミスしたが、予選9位スタート後に一つ順位を上げて8位で順調に周回。タイヤ交換で順位は下げたものの、他社もタイヤ交換して徐々にもとの順位へ。波乱も無く順調に周回をこなしていった。当初タイヤ交換は2回と思われていたが、案外とタイヤの持ちが良くて一度の交換で済ますところが多いと思われた...

  • 税金の支払い.....

    楽天Payが税金支払いでポイントバックしなくなったので、対策を調べています。今のところ、Vポイントカード Primeを作って、JALPay ANAPayを経由して楽天Payで支払うという方法があるらしい。税金支払いでも2.5%のポイントバックが狙えるらしい。問題はジャックス系なので、利用実績がほとんど無いので.....ジジイでも作れるのかとか、改悪も結構多いところなのでとか不安も。まあ、作れたらJALPayに10万円チャージするだけ...

  • Amazon Prime Videoで

    MLB日本シリーズが始まりました。我が家ではCMの無いAmazon Prime Videoで見ています。と思ったら、CM入っちゃいました。(笑)取りあえず大谷選手のCMだから許すか。(爆)ところで日曜日のF1は雨降りで大変でした。角田君(RBレーシングブルズ)はポイントは取れませんでしたが、光る走りを見せてくれました。チームは雨用タイヤへの交換をミスったと謝るっていましたが、もう少し雨の降り方がゆるかったら表彰台も有ったか...

  • 5番グリッド

    素晴らしい予選で、角田君が5番グリッドです。過去3番グリッドがありましたが、あれはウエットの予選でかなりのラッキーが重なってのモノ。ドライでは6番手というのが今まで最高だったので、期待してしまいます。1チーム2台の20台で争われるF1GPは、このところ6強がしのぎを削っていて、角田君のRBは、以下6チームにいます。今年のシーズン前テストでは芳しくなく、欧米のメディアなどは9番目か10番目のチームと...

  • 年会費アップセゾンプラチナ.....

    セゾンプラチナアメックスおよびセゾンプラチナビジネスアメックスが年会費アップです。(名前長すぎます 覚えられません)6月から22000円が33000円に永久不滅ポイントが1.5倍から2倍になるとか良くなるところも多そうですが、かなり利用しないと旨味はないのかも。詳細も6月まで分からないので、その時に判断しようと思います。入会好きは9月なので、十分時間は有りそうです。ところで、F1オーストラリアGPが始まりました。...

  • テレビジジイに.....

    なんだかJALの特典航空券の必要マイルが変更されたとか。基本今までと同じくらいのマイルで取れれば良いんだけど、JALの想定席数を超えたり、人気期間だったりの場合は沢山マイルが必要だって事らしい。国際線は既にそうなっていたのを、国内線にもってところ。まあ、びっくりするほどのマイルが必要だって時もあるんだけど、そう言うモノだと理解した方が良いのかも知れません。何でもそうですが、みんながやり出すとお得で...

  • 続カード色々

    三井住友カードは、ずいぶん昔に楽天カードで承認が貰えず嫌いな会社でした。(結構ショックでした)かなりの期間この会社のカードを申し込まなかったのですが、ANAのSFCでVISAを選んだらこの会社でした。ちょっと心配したのですが、無事通ってからは徐々に印象は良くなりました。(笑)カードの解約もWebで簡単なので、今では一番好きかも。(爆)さて、今年最大の失敗の話し。ゴールドナンバーレスカードで次年度以降会費...

  • カード色々

    朝からJCBカードに電話20分ほど待たされましたが、特に面倒な引き留めも無くANA-JCBのゴールドカードを解約しました。(SFCはまだ残してあります)auPayゴールドカードも解約しよう通っていました。各種ルールの変更で、au系の回線利用が無いとポイント系の旨味が全くなくなりました。そんな時に住信SBIネット銀行のランクアップにMirainoゴールドカード(JCB)を持っているんだけど、旅行保険が自動付帯のゴールドカードもあ...

  • ベンツが安い!!!

    ベンツの高級電気自動車の中古が激安です。新車価格2500万が一年落ちで走行距離数百キロ、こんなのが何と一千万くらいです。同じく1500万程度のが、700万円台で出ています。数年経つとかなり低価格になる電気自動車ですが、1~2年で半分以下ってのは何かありますよね。どうにも出来が悪くて、動かなくなったリが多いらしいのです。修理に出しても月単位で直るまで時間が掛かったりっていう話しも聞こえてきます。まあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛ばないマイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛ばないマイラーさん
ブログタイトル
飛ばないマイラー
フォロー
飛ばないマイラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用