chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛ばないマイラー
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • ANA特典航空券値上げ

    4月18日から予約・発券するANA国際線特典航空券・提携航空会社特典航空券の必要マイル数が大幅に増えます。ANA国際線特典航空券はビジネスクラスとファーストクラスが値上げで、アジアなどの近間は値上げの無いところもあります。ハワイビジネスだと65、000が85,000マイルに、欧州だと90,000が115,000マイルへ。提携航空会社の特典航空券は、エコノミーも値上げで、ほとんどの地域が値上げです。余りにデータ量が多い...

  • 20%マイル還元キャンペーン

    ANA MALLで3月31日まで、参加登録後に支払にANAマイルを利用した分の20%をボーナスマイルとして還元されます。期限切れぎりぎりのマイルをお持ちの方は、一考の価値ありと思います。ANA MALLも結構商品の範囲が広がっているのですね。もちろん結構お高めではあるのですが、20%は結構大きいです。見ていてびっくりしたのが、タイヤ販売で有名なFUJIが出店していました。時期遅れかもしれませんが、スタッドレスとホイール...

  • AirWALLETその後

    AirWALLETを使ってみたのが22日三菱UFJ銀行から1万円チャージして、住信SBIネット銀行に出金うまくいったと思っていたのですが、23日に確認しても住信SBIネット銀行に入金されてきません。なのでちょっと調べてみました。エアウォレットとは「COIN+」を利用してチャージ・支払い・送金・出金が無料でできる送金アプリです。「COIN+」とは、リクルートと三菱UFJ銀行がつくったお店も使われて嬉しい、新しい決済ブランドです...

  • また一つ.....

    今日も朝から除雪機の出動でヘトヘトのジジイです。また一つ歳を重ねてしまいました。いつもの誕生会もマンネリになってきたので、今日は6人で遅めのランチで外食してきました。和食処”さと”ではなくて”とんでん”です。双子も久しぶりの外食にテンションが上がり気味。誕生会というのでは無く、普通に外食です。夕食は長男お手製の餃子とポテトサラダで誕生会。ケーキはルタオのクリスマスケーキが冷凍庫で2個冬眠していたので活...

  • 今日のサツドラ

    サツドラってのはサッポロドラッグストアーのことで、超ローカルで申し訳ありません。札幌にはウェルシアが無くて、ポイ活にはミニストップが無いのもあって不利な地域です。1.5倍にはほど遠いのですが、それでも今日は頑張りました。サツドラの会計時に、クーポンを2枚。1枚は5%OFF、もう一枚はEZOCA5倍EZOCAも超ローカルなポイントで、HPを見てもいくらで貯まるのかはよく判っていません。まあ5倍と言うことで。さらにd...

  • 楽天銀行株主優待

    先週末の楽天銀行株は2687円結構高くなっていますね。配当実績は公開して日が無いので、実施されていないのでよく判りません。株主優待は発表されました。いくつかあるのですが、誰でも出来そうなのは◎円定期預金(預入上限300万円まで) 優待期間中、毎月初に当行の提示する6か月定期預金金利+0.25%の金利優遇 給与受取口座の場合 さらに+0.25%優遇優待期間というのがよく判りませんが、6ヶ月定期なので2回行けるのかも。ベース...

  • AirWALLETで2500Pontaポイント

    2月29日までと余り時間は有りませんが、AirWALLETアプリのインストールと本人確認・口座登録で2000Pontaポイントが貰えます。さらに複数口座登録と1万円以上の出金で500Pontaポイントが貰えます。まずはエントリーから(リクルートIDが必須です)https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202401_bank/既にエアウォレットをお使いの方も、追加の口座登録と1万円以上の出金で500Pontaポイントが頂けます。先...

  • 本が半額.....

    久し振りの楽天買い回り。決まっていたのが7点ほどあったので、1000円のいつものを2店舗で買ってあと一つと思っていたら、おもしろいモノにぶち当たりました。楽天ブックスで時々安売りをしていたのは知っていたのですが、スーパDEALもやっているんですね。最大50%バックで、確か通常ポイントで戻ってくるはずです。割引では無いので、取りあえず正価で購入して跡からポイントを頂けるというものです。以前と違って、...

  • 参戦予定

    楽天のお買い物マラソンが始まりました。モバイルとかカードとかでいただけるボーナスポイントがかなり削減されていますので、お高いモノは買っても楽しくありません。そこそこの金額で買い回ろうと思います。総額3~4万円程度なので、丁度良いところでしょうか。一部取りこぼしも発生しそうですが、まあ、良しとしましょう。久しぶりの参戦なので、楽しみです。ところで、2月だというのに、2日続きの二桁気温。老骨にむち打っ...

  • 投資ファンド

    ポイントサイト経由で投資ファンドをやってみました。最初のはオルタナバンクというところで、こちらは入会後すぐ10万円投資して、ハピタス8000円分のポイントを頂いています。選んだのは10万円投資して、月500円くらいの配当を10回頂くという感じ。ただし、税金20%程で100円引かれて400円 一年で4000円。完全ポイント狙いですね。チョイと焦ったのが、AGクラウドファンディング。こちらもハピタス経由...

  • 口座解約

    昨年、海外キャッシュカードを解約して千円ちょっとの残高を戻していただきました。一桁多い金額をず~~っと残していた口座があります。株でもやってみようかと思って作ったのですが、入金試験で少し入金したまま..放置していました。放置したのは恥ずかしい理由で、ログインできなくなったから。ずいぶん昔ですから、パスワードが分からなくなったらネットで解決できる時代じゃ無く。電話をかけて、郵送でという時代。何だか面倒...

  • 必要残存期間

    ちょっと気になってパスポートを調べました。来年の2月で切れます。ベトナムは6月予定なので、入国時6ヶ月以上で問題ありませんが、9月のフランスも同じ条件だとアウト。5ヶ月も残っていません。慌てて調べてみましたが、シェンゲン領域を最後に離れる日から3ヵ月以上(査証欄余白見開き2頁以上必要)とのことで何とか今のパスポートで間に合いそうです。ところで、パスポートを引っ張り出した時に、懐かしいモノが出てきまし...

  • 次回買い回りは?

    全開の楽天市場の買い回りもパスして、やっと6~7点の購入予定品が出てきたので、次回は参加と思っているのですが、昨年は39ショップの買い回りってのを19日からやっていたらしい。それでは余り品数無いので、厳しいかもしれない。だったら18日の時に買うのも有りかもと。一つは買わなければ行けないのがあるんだけど、細かいのは次回回しにして。と言うのもありかも。楽天モバイル分は全額ゲットしたいと思っています。とこ...

  • 炊飯器購入

    自宅から一番近い家電量販店はヤマダ電機です。実はカミさんが炊飯器の中蓋を落として壊しちゃいました。炊飯器の定位置は昨年リフォームしたキッチンの棚にあって、高さ制限が有ります。壊れた炊飯器は高さ制限に掛かっていて、定位置で蓋は全開できませんでした。蓋が全開できないけれど、窯を出すのは何とか可能でした。ただ、蓋から水蒸気が水に戻ったモノがご飯の中に落ちる時があります。これが結構ご飯の匂いの元になります...

  • ANAスカイコインレートアップ

    ANAのマイル大感謝祭開催中1. ANA SKY コイン 交換レートアップキャンペーンキャンペーン期間中、ANAのマイルからANA SKY コインへの交換をお申し込みいただくと、通常レートに一律0.2を加算したキャンペーンレートで交換できます。2. ANAトラベラーズホテル、ANAワールドホテル マイルバックキャンペーンキャンペーン参加登録と対象サイトでマイルをご利用いただいた方に、マイル利用分の20%をボーナスマイルとしてプレゼントい...

  • 国際線就航70周年記念ディスカウントマイル

    JALの国際線就航70周年記念で特典航空券ディスカウントマイルです。ですが、先に書いておきますが、人気路線は空きが無いというか、ディスカウントマイルの枠が無くなると、いつものびっくりマイルでの特典航空券になってしまいます。それでも、通常マイルの最大70%(30%OFF)のお宝を探すのも楽しいかも。ご予約日:2024年2月8日(木)~2月29日(木)JAL便名(JAL運航)以下の路線・クラス対象路線で運航のある全ての便...

  • 10%越えも

    NTT株がとってもお得です。昨年25分割したので、現在の株価は190円程度。25分割前は単位株の購入に40万円以上必要だったのですが、今だと2万円弱で100株を買うことができます。配当は2.5円なので、250円となります。持っているとこれが年2回いただけることになります。2万円で500円の年間配当なので、2.5%の金利に相当します。これだけでも結構高配当だと思うのですが、まだあるのです。さらに、起算日...

  • 雪が無い

    関東地方の雪がすごいみたいですね。夏タイヤ禁止とかいっていますが、関東地方でもスタッドレスタイヤってお持ちの方結構いるんでしょうね。以前、トヨタのセプターって言う米国生産の車に乗っていた時があります、はいていたのがオールシーズンタイヤだったのですが、雪には全く無力でした。ずいぶん昔の話しですが、北海道新聞にスタッドレスタイヤの記事があって、スパイクタイヤとそんなに変わらないって感じだったのです。お...

  • ハミルトン移籍

    2月に入ったので、そろそろF1も動き出す時期。各チームの新車発表が2日から始まりましたが、このところはチームカラーのお披露目に留まるチームが多い。昨年のマシンの色だけ買えた感じ。特に早めの発表のところはまねされては困るので、新車は隠しておきます。新型を出すところも、全てを出す訳では無い。新型を見られるのは、シーズン前のバーレーンテストで、2月21日から3日間。年間スケジュールで目を見張るのが、鈴鹿...

  • アホなauPayマーケット

    auPayマーケットからメールが来て、刺身でも食べられるお手頃なカニがあったので買うことに。5980円にクーポン2300円があって、3680円で送料無料。いつもの2000Pでマーケット限定3000Pに増える交換をして。限定ポイント合わせて利用で、カード払い588円で決済しようとしたら、カードエラー。支払方法を変更しろというので、新しくカード情報を入力して、ワンタイムパスワードの処理もして..........またエ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛ばないマイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛ばないマイラーさん
ブログタイトル
飛ばないマイラー
フォロー
飛ばないマイラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用