chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飛ばないマイラー
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2005/05/13

arrow_drop_down
  • 歳越しちゃいました

    いやあ参りました。おせちを食べながらスマホを取り出してauPayを立ち上げ、納付書のコードを詠み込ませたんだけど.....エラーが出て決済できません固定資産税の4期 2件支払いたいんですが.....困っていると、長男の嫁さんが札幌市のHPを見てくれました。年末年始は受付停止なんですね。1月4日再開だそうで、その日までが納期限なので、間に合うことは間に合うんですが.....出来れば年内に支払いたかった。と言う事で、年の瀬...

  • 元日から!

    今日はおせちが午前中に配達されました。明日の夕方まで一回の涼しいところでじっくり解凍して、最後は居間の暖かさでと思っています。今年はおせちのトラブルはまだ聞きませが、クリスマスケーキは悲しいことになってしまったところもあったようです。まあ、食べられないことは無いのでしょうが、やっぱりねえ。腹に入れば同じとは行かないですよね。今年も沢山通販でお買い物させていただきました。最近はできるだけ同じ日の同じ...

  • まもなくゴール

    昨年春に作った三井住友NL(ナンバーレス)のゴールドカード。ポイント付与率は0.5%のVポイントなんですが、1年以内に100万円の利用で一万Vポイントが頂けます。100万円ちょうどの利用だと、1.5%の還元ということになります。さらに、100万円達成で来年以降の年会費1万1千円が無料になります。この特典は、VpassのMyページにあなたのサービス利用状況というところの”確認”と言うバナーをクリックすると利用金額の累計が表示...

  • 楽々auPay

    UQモバイルからJ:COMモバイルに切り替えて1ヶ月ほど経ちました。重い腰を上げて、やっとauPayマーケットを使ってみました。PCでちょびリッチ経由してみかんを買いました。以前だと、PCからつないでいるのに、au回線じゃ無いとエラーが出ます。PCなんだからau(UQ)の回線ではありません、当たり前です。Wifiを切ってau回線でつなげと、PCはもちろんスマホもWifi経由していると出てきます。スマホって、...

  • WAONオートチャージ

    イオンが近いのでWAONは結構使っていますが、モバイルJMBWAONです。ところが、お得なセールはほとんどJMBWAONはダメばかり。今回もそれついにJMBじゃないWAONを用意しました。イオンカードセレクトのWAONに、オートチャージの設定もして、iAEONアプリの5%OFFクーポンとWAON10倍をGetしてきました。しかし、年末の食料品の価格はひどいもんですね。まあ、以前からポイント何倍とか5%OFFなんてセールの時は、前日までの価格に...

  • 取りあえず交換

    JALマイルへPontaから20%増量込みで3万マイル強交換してみました。せっかくの増量ですから、参加はしてみました。カミさんも私もJMBPontaカードなので、ローソンのHPからの交換。久しぶりの交換でしたが、迷わずに完了出来ました。うじうじしているのは永久不滅ポイントの交換。(笑)8万マイルほど有るんだけど、ANAのマイルが10万くらいしかないので、いざという時に永久不滅で持っているのも有りかなあと。来...

  • SFCどうしよう.....

    来年9月のパリ行き特典航空券は取得済ですが、そうすると5年も飛行機に乗っていないことになるので、近場でフライトトレーニングをしたいと思って、ANAのカレンダーを見たんだけど.....国際線はほとんどどこも取れません。台北だったら、2泊くらいでも小籠包食べたり楽しめると思ったんだけど.....ANAのカレンダーは6ヶ月しか出ないんだけど、その後の日程も全部の日にちを当たった訳では無いんだけど、ビジネスクラスが出ない...

  • Pontaへ!?

    PontaからJALマイルへ2割増量も今月一杯。取りあえずPontaに各ポイントサイトから流していますが、カミさんの分合わせ5万弱ポイントくらいかと。全部交換すると2割増量で3万マイルくらい。永久不滅ポイントも全部JALに送ると、8万マイル強で合わせると現状57万マイルくらいにはなります。しかし、冷静に考えると、23万マイルの特典航空券を取ってありますが、これが行けなくなったら、80万マイルです。年齢を考えると、...

  • 過去最高か?

    RAKUTEN Super Point Screenのアプリをスマホに仕込んでいます。毎日4~5Pの楽天ポイントがタップするだけで頂けるんです。動画を見たりも無いんで、コスパもかなりよいと思います。今日は何だか沢山有って、2Pモノも複数出てきて、何と一日で17Pゲットです。楽天市場で買い回りがある時は、何とか市場に行くようにとポイント付きバナーが沢山出てくるんですが、10Pを超えることは結構有っても、17Pは過去最高のような気...

  • 郵便値上げ

    来年10月頃を目処に、郵便料金が値上げされるようです。封書が86円から110円へハガキは63円から85円と言うことです。封書は25g以下と50g以下の段階があったのですが、値上げを機に統一されるようです。結構な値上げですね。まあ、年賀状もいつの間にか出さなくなっちゃったので、個人で郵便を出すことはほとんど無いので、個人的には影響はありませんが、会社はまだ使いますから.....しかし、この程度の値上げは...

  • 37分の無駄

    6月の特典航空券をキャンセルして、数分でHPにキャンセル分が加算されました。以前はもう少し時間が掛かった記憶があるのだけれど、スピーディーになったものです。その残高を見て、空席調べまくって何とか希望の日程を見つけました。3時間ほど検索していたので、夏ならそろそろ明るくなりかける時間。ポチッとしたのですが、くるくる回っていつまでも画面が切り替わりません。そのまま放っておいたのですが、”国際線特典航空...

  • エラーです!!!

    来年6月の特典航空券をキャンセルしたら、JALのマイルは68万マイルになってしまいました。最大5年有効(高齢者優待)のJALマイルとはいえ、そのまま置いておく訳にも行かないので、取り直しをしようと空席チェック。ところが、前回は燃油サーチャージ他が2人で16万チョイだったのですが、現状は23万円くらいになるみたい。実にタイミングが悪い。今日は1ドル142円くらいなので、数ヶ月すると下がりそうなんだけ...

  • キャンセルしちゃいました

    来年6月のパリ往復特典航空券 キャンセルしちゃいました。4年ぶりに双子のショートステイを再開したのですが、その後は又コロナとインフルで受け入れが停止されています。ヨーロッパ旅行はどうしても7~8日の日程になります。それでも現地にいられるのは、4~5日です。そうすると双子のショートステイは10~12日はほしいところ。なので、2~3泊から始めて4~6泊を2回くらいはお試ししないと不安です。何せ4年も空...

  • お好み焼き

    料理とかほとんどしないんですが、月に一度くらいお好み焼き係をしています。会社の決算をまとめて、税理士の先生に後はお任せしたので気分的にはスッキリして係を務めました。キャベツの千切りまでカミさんがやってくれるので、我が家で一番デカいボウルにお好み焼き粉に卵と水を混ぜて、記事が出来たら具材を入れて何とか混ぜます。具材は、豚肉・えび・イカ・キャベツ・もやし・干しエビ・天かす完全に山盛りです。フライパンに...

  • 北海道は.....

    UQモバイルからJ:COMモバイルに切り替えたので、auでんきに義理も何もなくなりました。スマホ3台で1500円ほどの割引があったので、高くても我慢していたauでんきですが。ゴールドカードで10%Pontaポイントも昔の話しで、いまや3%。とてもではないが、ゴールドカードの年会費11000円は元を取ることは不可能です。なので、電気代を安くしたいなあと見ていたらすごいのがありました。この表と違って60Aで平均500kWhではすまない...

  • J:COM速い

    自宅の光回線をBIGLOBE光からJ:COM光に変えて1ヶ月。なかなか快適です。Googleのスピードテストで500ほど出ますので、これ以上は望めません。Wifiでも300近く出ますので、これもかなり高速です。スマホもUQモバイルからJ:COMモバイルに交換して2週間ほど。こちらはスピードテストは10~20くらいで、早いとは言えないと思うのです。しかし、動画等は瞬時に始まるのです。UQモバイルの時は、詠み込むのに結構時間が掛かったこと...

  • 冬の特別企画

    auじぶん銀行の冬の特別企画です。1年ものの定期預金が年利0.35%(税引き後0.27%)預入期間 2303年12月2日~2024年1月31日普通預金は諸々条件を満たすと0.2%の素晴らしい金利を頂けるのですが、1年定期は0.05%と何だかな金利だったのですが、やっと普通預金より多く金利が頂けます。キャンペーンページによると、500万円を預けた場合に、0.5%だと税引き後1993円が0.35%だと13945円と、その差は11952円と書いてあります。し...

  • かつや年末感謝祭

    朝刊に”かつや”の広告が出ていました。「カツ丼(竹)」、「ソースカツ丼(竹)」、「ロースカツ定食」、「カツカレー(竹)」が550円(税込605円)での提供カツカレーだと通常価格 870円(税込957円)→感謝祭価格 550円(税込605円)と、結構お得。近所のイオンにあるから近いしと、家族とヘルパーさんで盛り上がったんだけど.....ちょっと単価が違うので気になって調べたら、イオン桑園店にあるのは”かつてん”でした。(笑)あそこは50...

  • 23年気がつかなかった

    車イスの子が2人いるので、23年前に新築した時に家庭用エレベーターを付けました。ところが、家庭用エレベーターには今どの階にいるかのインジケーターや表示がありません。だいたいは子ども達が家にいれば3階で、デイサービスや病院などに出かけた時は1階にあるのです。ところが、寄る年波を生きてきた老夫婦もエレベーターに頼るようになって、今までの原則が崩れました。年に数回点検に来て頂くんですが、ここまで使っている...

  • やっぱり改悪

    今月からの楽天市場のSPU関連のポイント付与の変更は、多くの人はポイントが増えるとかの提灯記事も多いけど、ヘビーユーザーには痛手でしかない。久しぶりに必需品が貯まったので買い回ってみたけど、楽天モバイル分はすぐ定量になってしまった。今月は買い回りが三回あるみたいなんだけど、最初に9品目買ってお仕舞いなんて。チョイと悲しい。あまり買わない人には有利で、一杯買う人には不利って.....商売の鉄則には反している...

  • ビックカメラxJMB

    年末ですから、ボーナスを頂いて大きなものをお買い物の方もいらっしゃると思います。自身は一度もボーナスって貰ったことがないので、その嬉しさや喜びはピンとこないのですが.....。家電を買う時は楽天市場の買い回りで買うようにしていたのです。10%以上のポイントバックが見込めるのですが、スーパーディールでポイントバックなどがあれば別ですが、頂けるポイントはほとんどが期限付きのANAマイルにもならないポイントです。...

  • JAL2割増量

    PontaからJAL交換が今月一杯まで2割増量です。これは11月に始まっていましたが、永久不滅ポイントからJALも2割アップが始まりました。12月31日(日)までで、通常永久不滅200PでJAL500マイルが、600マイルに100マイル増量になります。Netアンサー等でエントリーが必要なので、交換前に忘れずに!通常でも、ANAマイル交換は200Pは600マイルなんですが、JALは500なんですよね。JALを貯めているなら、年に数回あるこのチャンスを見...

  • あと一月

    カレンダーももうめくるページが無くなってしまいました。(除く 日めくり)12月は忙しいと言われますが、飛ばないマイラーは11月に決算処理があるので12月に入るとホッとします。今年も入力は終わって、後は税理士の先生にお任せするだけ。そろそろ引退したいんですが(笑)、凄く小さな会社にしてしまったのですが、決算はしなければ成りませんし、インボイス制度なども始まって例年よりもチョイと忙しい思いの11月でした。ブラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飛ばないマイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飛ばないマイラーさん
ブログタイトル
飛ばないマイラー
フォロー
飛ばないマイラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用