ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
通常は3食作る
4色作成が2日続いたが、通常は3食を作成する。 妻と息子、そして当然自分の分である。 自分はさておき、あとの二人はそれぞれ注文が多い。 ご飯にかけるものも三者三様。 頼むから弁当飽きたと言って欲しい。
2025/05/29 23:23
まさか、連日作るとは、、、
昨日、3人分4個の弁当を作ったが、 何と、本日息子の学校は、運動会の予備日の影響で午前授業、給食なし ということで、またまた4個作ることになってしまった。 連日、1日4食の息子は、体重が50kgになってしまった。
2025/05/27 08:00
3人分の弁当を4つ作る
我が家は4人家族である。 僕と妻と息子、そして僕の母である。本日月曜日は、土曜日に行われた息子の運動会の代休。 よって、息子の昼飯を用意しなければならない。 だが、作る弁当は4つ。 自分と妻と息子の分。 わが母は、自分で用意する。 実は、息子の分が2つなのだ。 給食がある日でも、息子に弁当を作る。 なぜなら、帰宅後腹がすくので、1日4食となる次第。 給食がない日はその分も用意するわけである。
2025/05/26 08:00
セコマの牛丼と中華春雨サラダ
5月22日の昼食は、セイコーマートのお弁当。 牛丼と中華サラダだ。 セコマの牛丼と中華春雨サラダ セコマの弁当類としては、米の量はさほど多くない。 甘みのある味付けで、道民好みか、。 今回は副菜に春雨サラダを加えた。 こちらは、割とストレートな味。 糖度良い量の一品だった。
2025/05/22 22:24
ラッキーピエロのハンバーグオムライス
5月21日の夕食は、ラッキーピエロ函館戸倉店からのテイクアウト。 ハンバーグオムライスである。 ラッピのハンバーグオムライス 卵を4個使用しているという厚みのある玉子にくるまれたオムライス。 ボリューム感がたまらない。 肉感の強いハンバーグがトッピングされて快適だった次第。
2025/05/21 21:00
本日の自作弁当
ご飯に塩コンプ シューマイ、磯辺ちくわ、玉子焼き、ウインナー そしてシューマイの下には、鶏唐揚げといった布陣
2025/05/21 12:20
わが家のボンゴレビアンコ
日曜日の夕食は、妻お得意のボンゴレビアンコ 4人家族で アサリのパック4個を使用 他に素材は、ニンニクと白ワインと塩のみ コンソメを使わないのがわが家の流儀である。 あさりはこのぐらい入らないとというのが妻の主張。 フライパンで調理できる限界に挑戦した結果だ。 味は、ワインの風味がなんともいえない雰囲気を醸し出している。 ちなみにワインは、3/4本使用した。 水は足していない。
2025/05/18 20:38
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばっきんさんをフォローしませんか?