ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供が大好きカルピスに新展開!?「カルピスじゃぐち」とはいったい何なのか?
どうも渋沢信長こと”しぶのぶ”です白くて甘い子供達が大好きな飲み物、今日は国民に愛されるカルピスについての話題です!以下アサヒのHPより抜粋しました↓アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 米女太一)は、蛇口をひねると「カルピス」がそのまま飲...
2025/06/30 02:07
ウォーレンバフェットの名言に学ぶ投資の哲学
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!今日の話題は投資神様ウォーレン・エドワード・バフェット(Warren Edward Buffett)さんについてです彼は、アメリカ合衆国の投資家、経営者、資産家、慈善家である。ジョージ・ソロス、ジム・ロ...
2025/06/27 07:30
投資に必要なマインドセットとは!?
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!突然ですが、皆さん定期預金はしていますか?実は日本人って、定期預金大好きな人種なんですよ!金融広報中央委員会の調査では、単身世帯では金融資産の約43%が預貯金を占めているそうです!資産形成をする上で、預...
2025/06/26 01:40
無料で情報ゲット!しぶのぶが参考にしてるYouTube!!
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!皆さん資産形成や投資をする上で、参考にしているコンテンツはありますか?書籍やセミナーといった有料の物もあれば、YouTubeやネットといった無料の媒体も多々存在しますね。でも、いったいどれを参考にすれば...
2025/06/24 12:00
子育て支援パスポートとは?
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!!子供が多い世帯では、生活費なんかで何かとお金がかかりますよね!?そこでこども家庭庁では、社会全体で子育て世帯を応援するため、既に各自治体において実施されていた「子育て支援パスポート事業」について、各都...
2025/06/23 01:23
児童手当を多くもらう方法!
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です正直児童手当有難いですよね!?我が家は、子供が三人いるので、なんと!ありがたい事に5万円/月の補助を頂いています!長男10歳‥10,000円次男7歳‥10,000円長女2歳…30,000円同じように多子世...
2025/06/20 00:22
株式投資を躊躇しているあなたに…!株式投資を始める時に考えたい4つ事実!
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!株式投資を始めてみたいけど…なんかよくわからないし怖いな~、とか失敗したら借金まみれになってしまうかも!?とか思っている方、多いのでは無いでしょうか?今日は、そんなあなた達におくる投資を正しく恐れる方法...
2025/06/19 00:30
監視銘柄追加!ホクリヨウ(1384)
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!監視銘柄追加(2025/6/17)ホクリヨウ(証券コード1384)株価:1,419円購入目標:1200~1000円時価総額:120億円PER:8.10PBR:0.84配当:50.00円株主優待:有(たま...
2025/06/17 06:30
https://shibu-nobu.com/1499-2/
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です今日は日経平均について、解説していきたいと思います!日経平均株価(にっけいへいきんかぶか)は、日本経済新聞社が東京証券取引所プライム市場に上場する225銘柄を選定し、その株価を基に算出する株価指数です。日...
2025/06/16 07:00
独身税は嘘?負担は独身だけじゃない!
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!最近よく耳にしますよね!?この言葉!独身税独身税とは「子ども・子育て支援金制度」の事で、2026年4月から開始されます。この制度の主な特徴は公的医療保険料に上乗せして徴収されます。 対象は公的医療保険に...
2025/06/15 07:23
監視銘柄追加!セントラル警備保障(証券コード9740)
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!監視銘柄追加(2025/6/13)セントラル警備保障(証券コード9740)株価:2,372円購入目標:2,000円時価総額:351億円PER:11.45PBR:0.87配当:60円株主優待:無し出来高:...
2025/06/13 00:23
一年間電気代まとめ!やっぱりあれが高い!
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!もうすぐ暑い夏がやってきますね!去年は死ぬほど暑かったですね、エアコンにすごくお世話になった記憶が蘇ります!でも、エアコンを使うと一気に電気料金が上がりますよね!?そこで他のご家庭の電気料金気になったり...
2025/06/12 17:00
資産が増えると失うもの…
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!他の記事で描いている通り、資産が7,000万円以上なりました!そこで、今日は資産が増えたら、どういう気持ちなのかお伝えします!ただし、これは”しぶのぶ”の個人的な感想になるので、人それぞれ違いますが…①...
2025/06/11 07:00
お金の勉強って何をしたらいいの?各フェーズに必要な知識
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!こんなお悩みは無いでしょうか?最近周りでは資産形成や投資ってよく耳にするけど、いったい何から勉強すればいいの?お金の勉強って一言で言っても幅が広すぎて、何から始めたらいいのか難しいですよね!?資産形成に...
2025/06/10 00:33
投資でよく目にする言葉『ステークホルダー』って何!?
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です”しぶのぶ”はごくごく普通の会社員で、毎日早起きして通勤しています資産形成の為に社会情勢や株価のチェックなどをしていますが、『ステークホルダー』と言う言葉をよく目にする事があるんですねそこで今日はステーク...
2025/06/08 02:12
「論語と算盤」渋沢栄一
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です皆さん渋沢栄一の「論語と算盤」は知っていますか?「論語と算盤」とは、渋沢栄一が著した書籍であり、道徳と経済の調和を目指した経営哲学を表しています。要するに、「論語」の精神(道徳、倫理)と「算盤」の精神(経...
2025/06/06 07:00
資産報告!&ポートフォリオのお話し
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!前回の資産報告より+100万円程増えていますが、あまり変わり映えしないので、今日はポートフォリオのお話ですポートフォリオとは、投資家がリスクを分散し、資産運用を行うために作成するもので、元来「紙ばさみ」...
2025/06/05 06:30
株主優待に潜むリスク!株主優待目的では買わない!?
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!株主優待って、なんか得した気分で嬉しくなりますよね!?今日は株主優待について考えてみたいと思います!株主優待は様々な物があり、QUOカードやカタログギフト、自社割引券、花火大会のチケット等…ほんと様々あ...
2025/06/04 07:00
配当金の季節!配当金を貰うには!?
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!株主さんお待ちかねの配当金の季節がやってきましたね!そこで今回は、配当金を貰うには、どうしたらいいかを解説していきます!まずは、配当金とは何かと言うと、株主さんに対して持ち株数に応じて利益の一部を分配し...
2025/06/03 07:00
Fireってよく聞くれど!実はよくわかってません…
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です今日はFireについて、書いていこうと思います!ご存じの方も多いと思いますが ”Financial Independence, Retire Early”の頭文字をとってFIREですね!日本語で言えば”お...
2025/06/02 06:30
なぜ金融教育は義務教育で教えないの?絵本「おかねのきょうかしょ」をつくっている理由
どうも!渋沢信長こと”しぶのぶ”です!金融リテラシーとか金融教育という言葉をよく耳にしますよね日本政府としても、「貯蓄から投資へ」という事で新NISAやideco等の免税制度をに力を入れています。金融教育に関しては高校では教育課程でも義務化...
2025/06/01 07:55
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、渋沢信長(しぶのぶ)さんをフォローしませんか?