2025年2月
ぶにゃ「こういうのはどうだろう!」 百株 「いい感じかもしれないニャ!」 ぶにゃ「素材フリーのテンプレートをちょっと改変しただけで。」 百株 「プロの仕事をした気になれますね!」 ぶにゃ「ちょっとシンプルかもしれないけれど。」 百株 「デザインとして成立しているところがスゴいにゃー。」 ぶにゃ「Canvaは面白いにゃ!」 百株 「面白いにゃ!」
ぶにゃ「アイキャッチ画像を作ってみたにゃ。」 百株 「ちょっと、華がないというか。」 ぶにゃ「苦労はしたのにゃが、デザインの基礎もなにもないからにゃ。」 百株 「もうちょっと、フリー素材を使ったほうが良かったのでは?」 ぶにゃ「フリー素材も使ってないのにゃ。」 百株 「ところで、ネコノスってなんですかにゃ?」 ぶにゃ「このブログの名前にゃ!名付けてネコノスプロジェクトにゃ!」 百株 「平仮名案も良かった気がしますが、どうなんでしょう。」 ぶにゃ「一生懸命考えたんだがにゃ―。」 百株 「それなら、失敗しても本望でしょうにゃ。ちょっと辛口だったかにゃ?」 ぶにゃ「辛口といえば日本酒の話になるにゃが…
ぶにゃ「ぶにゃぶにゃ、ぶにゃねこにゃ。」 百株 「百株ねこにゃー。」 ぶにゃ「以前のブログでは、テレパシーのことばかり書いていたけど。」 百株 「このブログでは楽しく愉快にやっていきたいニャ。」 ぶにゃ「ネコノスをよろしくお願い申し上げますにゃ。」 百株 「よろしくにゃ。」
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、ネコノスさんをフォローしませんか?