ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パフェ作りとプール 娘の成長を感じた瞬間
こんばんは昨日の祝日は、娘と朝からスーパーへ行き買い集めた材料でパフェ作りをしました。 チョコアイスにバナナとイチゴそして生クリーム仕上げに板チョコとかして上…
2025/04/30 21:27
ゴールデンウイークの予定
ゴールデンウィーク。 とはいっても、我が家に特別な予定があるわけじゃありません。-離婚して初めて迎える大型連休。 今年は、娘とふたり、 いつも通りの毎日を…
2025/04/28 19:00
娘の気持ち。
先日、元夫から連絡がありました。「ゴールデンウィークに、娘に会いたい」と。仕事が決まり、養育費の支払いも始まるということで、その点では一安心しました。でも——…
2025/04/28 09:00
真っ先に手放した車の話
今日は、車にまつわる少し重たい話を、静かに書き残しておこうと思います。離婚を決意して、私が最初に手放したもの。それは、元夫と共有していた車でした。表面上は、ま…
2025/04/27 18:00
数カ月ぶりに聞いた元夫の声
これまでは、弁護士を通しての連絡でしたが数カ月ぶりに、元夫から連絡がありました。スマホに映った名前を見た瞬間、心臓がドクンと跳ねる。嬉しいとか、懐かしいとか、…
2025/04/27 09:00
ようやくサヨナラが言えます。
家が、売れました。 見学会のあと、数日。お隣の奥さんと、息子さんご夫婦が静かに話し合いをしていたそうです。 家の見学会 『家の見学会、無事終了しました。』…
2025/04/26 18:00
ちょっと特別な夜の最高に特別な夜ご飯
今、私は実家に娘と一緒に暮らしています。 離婚の準備に追われていたあの頃—— 仕事、弁護士とのやりとり、家の整理に心がすり減る毎日。 家事なんて、とてもじゃ…
2025/04/26 09:00
頼る勇気と立ち上がる強さと
今日は、「少しずつ自立していくこと」について、今の私のお話しします。 離婚を決意し、準備を始めた頃。 私は10年以上ぶりに社会復帰し、仕事を始めたばかりで…
2025/04/24 09:00
支えてくださった皆様へ
このたび、長く続いた出来事にようやくひと区切りをつけることができました。今日は、これまで支えてくださった皆様への感謝の気持ちと新しいブログタイトルのお知らせを…
2025/04/23 21:11
最後は娘の一言で決めました
離婚届を提出したのが昨日清々しい気持ちでした。「苗字について」ですが以前に書いていたので気になる方もいるかと思い記事にしてみました。。。離婚後の現実問題 『離…
2025/04/23 09:00
ご報告です
ご報告があります。 本日、離婚届を提出してきました。 手にしたのは、たった一枚の書類。 でも、その一枚を出すまでに、私は何度も立ち止まり、悩み、泣いてきまし…
2025/04/22 10:00
シングルマザーへの決意
長かったような、でも思えばあっという間だったような——そんな月日の中で、私は今日、ある“決断の前日”を迎えています。明日、離婚届を提出します。これまで、たくさ…
2025/04/21 09:00
家の見学会、無事終了しました。
昨日は、この家にとって、大きな“節目”となる日でした。離婚を機に、手放すことを決めた我が家。 その見学に、お隣のご家族をご招待しました。奥さん、ご主人、そして…
2025/04/20 06:09
転校して初めての授業参観
今日は、娘の授業参観がありました。転校してから、はじめて迎える大切な日。 朝からなんとなくソワソワしていた娘を見ながら、私もどこか落ち着かない気持ちで、学校へ…
2025/04/18 18:00
気持ちがスッキリした決断
迷っていた「家をどうするか」問題。 家具を処分し、段ボールを整理しても、 この場所を手放す覚悟が、なかなか決まりませんでした。 そんな私の背中を、静かに…
2025/04/17 19:49
家を手放すと決めた
離婚に向けて、少しずつ物事が動き出しています。その中でも、最後まで気持ちの整理がつかなかったのがこの“家”のことでした。家をどうするか。私は悩んでいました。 …
2025/04/16 22:04
欲しかった一枚の紙切れが届いた日
今日、とうとう夫から離婚届が届きました。たった一枚の紙切れ。 私はこの紙切れが欲しくて、欲しくてこの一枚のために、私はここまで頑張ってきたんです。 専業主婦だ…
2025/04/15 19:16
家具の整理中、ご近所さんから“まさかの打診”
昨日、買取業者さんに家具の一括引き取りをお願いしました。 大きなトラックが家の前に停まり、数名のスタッフさんが慣れた手つきで荷物を運び出していきます。 家の…
2025/04/14 19:20
「過去が、トラックに乗って走り去った日」
昨日は、我が家の“過去”が、静かに、そして見事に、トラックに乗って走り去っていきました。お願いしたのは、私の勤め先(不動産会社)とお付き合いのある信頼できる買…
2025/04/14 09:00
はじめての給与明細——“わたし”として生きていく実感
「給与明細って、こんなに重たかったんだ——」 はじめて手にした“自分の名前入り”の明細書に、私はしばらく言葉を失いました。 紙一枚。されどその一枚には、私が外…
2025/04/11 20:06
家の中の整理
「家の中、どう片付けたらいいんだろう……」誰も住まなくなった家に足を踏み入れて、まず最初に感じたのは“静けさ”ではなく、“物の多さ”でした。前回は、「誰もいな…
2025/04/11 09:00
義実家からの正式な回答
夫が「すべてを渡す。もう終わりにしたい」と言ったあの日から、少しずつ現実が動き出しました。 離婚に向けての準備は、感情の整理以上に“確認”と“手続き”の連続で…
2025/04/10 09:00
無いのは解っているけど探してしまう自分
昨日朝、早起きして自宅の掃除に行きました。 以前に財産のリストアップのために自宅に戻った時に気づいてはいたのですが やはり探してしまいました。 娘が保育園のこ…
2025/04/09 19:09
誰もいない家を掃除してきました
今朝 早起きして、かつて家族で暮らしていた家に足を運びました。目的はただ一つ。「家具や家を売却する前に、自分の手で掃除をしておきたかった」からです。 夫が出て…
2025/04/08 09:00
転校が不安だったのは私の方でした。
「新しいスタート。娘、3年生になりました」新学期が始まりました。娘は、今日から小学3年生です。毎年この時期は、制服を着てランドセルを背負った子どもたちの姿を見…
2025/04/07 18:00
義両親が出したお金。家の所有権はどうなるの?
「すべてを渡すから、終わりにしたい」夫からそう伝えられてから、離婚に向けた準備が本格的に動き出しました。 自宅には一度戻り、家具や書類の確認、財産リストの作…
2025/04/07 09:00
夫からの正式な回答
夫から正式な意思表示がありました。※夫は弁護士との契約を終了したようで、私の弁護士と夫とのやり取りになったようです。 弁護士さんとの打ち合わせでは、各項目の確…
2025/04/06 20:33
リストに刻んだ私の「覚悟」
「すべて渡します」あの言葉から、いよいよ現実が動き出しました。弁護士さんとの打ち合わせを終え、ついに“財産リスト”が夫側に送付されたのです。✔ 預貯金✔ 不動…
2025/04/05 11:23
「“本当にすべて譲渡するつもりなんだろうか?”——弁護士との確認打ち合わせ」
「全財産を渡す。もう終わりにしたい」——夫がそう伝えてきたのは、つい最近のこと。その一言を聞いた時、少しだけ肩の力が抜けた気がしました。ようやくここまで来た。…
2025/04/04 22:31
「もう二度と戻らない」と決めた家に再び足を踏み入れた。
「翔太さんが実家に戻られたようです」 弁護士さんからそう伝えられた瞬間、胸の奥がスッと冷たくなりました。 もう、あの家には誰もいない そう聞いた私は、弁護士に…
2025/04/02 19:39
「バレるように不倫してくれて、ありがとう。
「夫が会社を解雇されたそうです。離婚に向け、すべての条件を受け入れる意向です」 弁護士さんからそう報告を受けた時、私の中に湧いてきた感情は、意外にも“安堵”…
2025/04/01 18:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、美咲さんをフォローしませんか?