ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【衝撃】大腸内視鏡で大量に飲む、介護に必須のアレ
実家ですっきりん!ペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準備も進んでい…
2025/07/17 19:00
在宅介護も歯が命
父はほぼ自歯、のペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準備も進んでいま…
2025/07/16 22:49
療養病棟に転棟した患者さん
主治医に報告して病棟にも依頼して・・・ドタバタだった、ペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶ…
2025/07/15 22:00
言葉が出ない「つらさ」を知る──失語症の当事者ブログから言語聴覚士が学ぶこと
突然目覚めたらベッドの上にいて、言葉が出せなくなっていたら?と問いかけたいペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得…
2025/07/14 19:00
在宅介護と家族の時間を両立するコツ|父の介護と母との過ごし方
母とはアプリで予定を共有中のペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準備…
2025/07/13 21:00
転倒の翌日の様子
朝からラインで状態確認、ペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準備も進…
2025/07/12 09:50
帰り道に母から一本の電話──父の転倒に私のお酒も流れる
突然の電話ってドキッとするペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準備も…
2025/07/11 21:50
「家族介護のリアル|主介護者を尊重しながら専門的ケアを導くには?」
誰が一番介護を担っているのか、を考えるペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハ…
2025/07/10 21:10
STの娘が介護中の父にする,口腔運動とは?
実家に置いてるシートマスクパックが残り3枚になり7週間経ったんだな、と実感したペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST…
2025/07/09 21:15
STの娘が、父のムセを防ぐまで
皆さんの担当は何人?私は…の、ペガサスけいこです。 第24回 言語聴覚士国家試験合格回復期リハ病院4年目ST今は父の“通い介護”をしながら、訪問リハビリの準…
2025/07/08 20:00
国家試験のその先へ──言語聴覚士として、家族として、これからのこと
2025/07/07 20:00
担当がまた増える
皆さんの担当は何人?私は…の、ペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士…
2025/07/06 21:40
帰ってきたあの人
おかえりー!?と出迎えたペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士(ST…
2025/07/05 21:20
【最終回】車いすで万博にGo!
次はどこいこかな、と考えるペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士(S…
2025/07/04 17:00
【その2】車いすで万博にGo!
今でも「大満足やー」と思い出す父をもつペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言…
2025/07/03 23:15
車いすで万博にGo!
いい意味でお天気に恵まれた、ペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士(…
2025/07/01 16:47
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ペガサスけいこさんをフォローしませんか?