ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「救急法」受けに行ってます。
(文章の成形はあとにして、ばーっと思ったこと書きます。読みづらくてごめんなさい。)「救急法」という言葉がピンとこない方、心肺蘇生法(CPR:Cardiopulmonary Resuscitation)とかやるやつです。それでも「?」な方、心
2025/06/28 02:59
紹介する?される?どっちもお得キャンペーン
すでに睾丸マッサージと「紹介」って、、で予告させていただきましたが、次の 2つの場合に特典をご用意します!「あなた」が「お友だち」に楽体屋を紹介してくださり、1、「お友だち」が楽体屋のライン公式アカウントをお友だち登録してくださった場合2、
2025/06/18 22:40
睾丸マッサージと「紹介」って、、
えー、うちのような「男性機能ケア」とか「睾丸マッサージ」というのは、業界的に?ちょっと特殊でして、「紹介」とか「モニター」という制度には不向きだといわれています。これは、例えばカツラを扱う業界なども同じなのですが、一般的には、あまり人前では
2025/06/18 22:38
体のバランスを整える・1/2
病気にならないための3ヶ条 その3です。【人体はテンセグリティ構造物】テンセグリティ (tensegrity) とは、「tension(張力)」と「integrity (統合)」を合わせた造語で、棒や板などの圧縮材と細い針金や紐状の張力材を
2025/06/11 05:33
SDGsに貢献+食費削減できるサイト
SDGsについて調べてたら見つけました。趣旨に賛同し、私も活用しようと思います!食品・商品が無料になる通販【トクポチ】でフードロス・食品ロス削減トクポチは、まだ食べられるのに廃棄されそうになっているフードロス(食品ロス)商品の通販サイトです
2025/05/30 16:54
ヘルプミー!
私が絵をかくとえらく時間がかかるので、画像生成ai にジャップカサイ施術のイメージ画をかいてもらった。結果かなり限界点が低いらしいということがわかった、、なんでやー!だれか写真撮らせて~!!(以前モデルさん募集したら半裸写真送りつけてくる人
2025/05/30 15:01
逗子海岸花火大会
えー、、2ヶ月ほど前から、週1ぐらいで逗子まであるお仕事を手伝いに行っているのですが、一昨日(5/21)の予定だったのが、私の都合で昨日(5/22)に変更になり、そしたらなんとこの日は逗子海岸の花火大会で(てか、なんで平日なん?)、花火は
2025/05/23 14:43
ふだんから気になるこういうひと(人体)
さて、突然ですが、問題です!この写真の方↓、というかこの人体の持ち主さん、何歳ぐらいだと思いますか?答え:(あくまでも見た目からの推測ですが)70代前後かと。すごくないですか?なにが?って、膝から下を見ただけでもけっこうな骨盤前傾であろうか
2025/05/22 23:36
最近は、粉を大量買い。
ということで、新しいカテゴリー作りました。解剖生理なんて、いくら体のことわかるようになるからって、私のようなマニアックな人間でもない限り興味湧かないようなので、その知識だけをアウトプットするのではなく、それを元に私がふだんから実践しているこ
2025/05/12 00:48
体のリズムを整える・2/2
ということで、少し間が空いてしまいましたが、病気にならないための3ヶ条 その1体のリズムを整える・1/2 の後半🕑体内時計の整え方🕒 についてです。ですが本題に入る前に、まずは体内時計の仕組みから。。前提:▪️体内時計には、大きく分けて脳の
2025/04/24 03:16
価格改定のお知らせ
いつも楽体屋をご贔屓にしていただき、ありがとうございます。当店では少しでも多くの方に本物のジャップカサイを知っていただけるよう、また、その施術を受けることによっていつまでも健康で若々しく、エネルギッシュに歳を重ねていただけるよう、価格の維持
2025/04/02 12:02
てすと
2025/03/25 02:58
久しぶりに魔女の一撃
今朝 ズキン💥 とね、、でも午後はキックの日だったので、正直歩くのもちょっとしんどいくらいだったけど、行ってきました。で、着くなり「来るには来たけど腰ヤバいかも」という話はさせてもらって、みんなと一緒に通常のメニューを実施。いつもより脚は上
2025/03/23 18:58
勃起と射精のメカニズム
勃起(erection)と射精(ejaculation)は一連の現象ではありますが、実はそれぞれ全く異なるメカニズムで起こっています。勃起は、副交感神経を通じて、陰茎内の海綿体が血流で満たされることで起こります。射精は、交感神経を通じて、精
2025/03/05 04:50
「医者が言うんだから間違いない」は本当か?
病気にならないための3ヶ条 その1(体のリズムを整える)を書いている途中ですが、どうしても書きたいことがあるのでそちらを先に。。。私は昨年末からキックボクシングをやり始めたのですが、そこの先生が、最近おなかの調子が悪くて医者にかかったら、腸
2025/03/02 18:51
体のリズムを整える・1
病気にならないための3ヶ条 その1です。地球上のほぼすべての生物※1 は、時間を把握して体の状態を調整するために、体内に時計を持っています。体内時計の話は本当に幅が広い上に奥が深く、それだけで「時計生物学」「時計栄養学」などいくつかの学問が
2025/02/26 04:46
余談:スイッチが入りました。。
炎症についての理解を深めるために、もっと血管の解剖生理を勉強しなきゃと思っていろいろ調べていたら、血管内皮の表面にグリコカリックスなるものが存在していることを知りました。で、最初に見た説明では小腸の絨毛みたいなやつかなあとイメージしていたの
2025/02/25 00:26
余談:スイッチが入りました。
慢性炎症を防ぐために
万病を引き起こす慢性炎症にならないための、食事や運動などの生活習慣で気をつけるべきこと。まごわやさしい。発ガン性リスクとの関係も。
2025/02/21 06:28
炎症を抑える
病気にならないための3ヶ条その2(炎症を抑える)。炎症とはなにか。通常の炎症(急性炎症)と慢性炎症の違い。慢性炎症がどうして病気につながるのか。肥満と炎症の関係や老化と炎症の関係についても。
2025/02/18 06:36
フーレセラピーに対する疑問
この話は単なる独り言です(と、前置きしておきます)。足で行うマッサージには、いくつかの流派のようなものがあるのですが、「フーレセラピー」もその中の一つです。で、このフーレセラピー【Foulee Therapie】と表記して、フランス語のフー
2025/01/18 05:39
ただ今お引越工事中です
元サイトはこちら → ライブドアは無料ブログなので元々広告表示があったわけですが、最近になってその公告があまりにもえげつなく辟易していたので、引っ越しを決めました。少し時間をかけながら作って(再構築)いきますので、どうか長い目で見守ってくだ
2024/09/30 20:02
病気にならないための 3ヶ条
2024/08/19 08:12
友だち募集中
2024/08/12 14:54
【熱中症対策】経口補水液
2024/07/27 22:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ucaさんをフォローしませんか?